更新日:
2018年09月12日
3
お気に入り
酒好き必見!東京都内で”生ホッピー”が飲める店6選
ホッピーといえば茶色の瓶のホッピー(ソト)と焼酎(ナカ)を混ぜて飲むお酒ですが、近年の低カロリー低糖質ブームの流れもありホッピーが若い世代でも見直されています。今回はその中でもたるから直接注ぐ”生ホッピー”が東京都内で飲める店6店舗をまとめました!
- nakazato61
そもそも生ホッピーって何?
生ホッピーが通常のもの(リタータル瓶)と違うのは、樽から直接ジョッキに注がれるという点。これによりきめ細かい泡となめらかな味わいが生まれるのです!
今回は、そんな”生ホッピー”が楽しめるお店をエリア別にご紹介します!
今回は、そんな”生ホッピー”が楽しめるお店をエリア別にご紹介します!
▼都心部
登運とん (とんとん) 有楽町
有楽町駅から徒歩5分。ガード下の雰囲気満点な大衆居酒屋
創業28年創業の古き良き大衆居酒屋!
生樽ホッピーは¥450
生樽ホッピーは¥450
▼城東エリア
ホッピーといえば”秀”
居酒屋が多く並ぶ立石の中で”生ホッピー”が飲める名店。
ホッピーの飲み比べのほか、サワー、ハイボールも種類が豊富で立石を代表する人気店
ホッピーの飲み比べのほか、サワー、ハイボールも種類が豊富で立石を代表する人気店
ホッピーは白、黒、ハーフ&ハーフと種類がありクリーミーに注がれた泡は絶品!
生ホッピーは¥450
生ホッピーは¥450
▼上野エリア
浅草 ホッピー通り”鈴芳”
浅草ホッピー通り(別名煮込み通り)の中で樽生ホッピーが注文できる「鈴芳」
モツ煮と焼き鳥が人気でいくつか軒を並べる店舗の中で、タイミング座れそうなら迷わず入店してみることをおすすめします!生ホッピーはもちろん氷抜きも頼めます。
モツ煮と焼き鳥が人気でいくつか軒を並べる店舗の中で、タイミング座れそうなら迷わず入店してみることをおすすめします!生ホッピーはもちろん氷抜きも頼めます。
和風牛モツ煮 ¥550
生ホッピーハーフ&ハーフ ¥550
生ホッピーハーフ&ハーフ ¥550
▼池袋エリア
「べったこ(BETTAKO)」池袋
池袋東口から徒歩5分の「BETTAKO べったこ」。
550円から並ぶメニューはどれもクオリティーが高くコスパがよいと評判です。
生樽ホッピー¥480
550円から並ぶメニューはどれもクオリティーが高くコスパがよいと評判です。
生樽ホッピー¥480
▼新宿エリア
歌舞伎町で”生ホッピー”が飲める店「萬太郎 Jr. 歌舞伎町」
生ホッピーは¥400!!
歌舞伎町界隈で生ホッピーが飲める数少ないお店。
お店は歌舞伎町のど真ん中にあるとは思えないような昭和の匂いを残す大衆居酒屋。
牛すじ煮込みが絶品と評判です。
歌舞伎町界隈で生ホッピーが飲める数少ないお店。
お店は歌舞伎町のど真ん中にあるとは思えないような昭和の匂いを残す大衆居酒屋。
牛すじ煮込みが絶品と評判です。
▼渋谷エリア
三茶エコー通りにあるモツ居酒屋「エビス参 三茶仲見世店」
三元茶屋の三角地帯にある「エビス参 三茶仲見世店」
毎月10日は串が半額なのも見逃せない
毎月10日は串が半額なのも見逃せない
生樽ホッピー (白・黒) ¥490
おわりに
おなじみの茶色の瓶で提供されるホッピーはよく見かけますが生樽で提供される”生ホッピー”が注文できるお店はまだまだ多くありません。
夏本番!キンキンに冷えたジョッキで今年は生ホッピーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
夏本番!キンキンに冷えたジョッキで今年は生ホッピーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
\ SNSでシェア /

- nakazato61
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)