更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
<梅田>持って行って喜ばれるテイクアウトのお土産のお店・特選5件!
「連休に実家に帰るけど、何を持っていこう…」「友達の家に遊びに行くときのお土産、何がいいかな?」いつも悩んでいませんか?今日の特集をご覧いただければ、お悩みは一気に解決です!持っていて喜ばれるテイクアウトのお土産のお店・特選5件in梅田をまとめてみました。
- ちなつ
- オーガニック製品のネットショップを10年ほど...
リーズナブルで、みんな大好きな優秀みたらし団子とぼたもち!「喜八洲総本舗 梅田大丸店」
甘い物が苦手な人でも不思議とぱくぱく食べられてしまう、喜八洲総本舗のみたらし。
10本でも1000円いかない。そんな値頃感も、愛され続けている秘訣の1つですね。
10本でも1000円いかない。そんな値頃感も、愛され続けている秘訣の1つですね。
みたらしにちょっと飽きてきたら、ぼたもちという手もありますよ!
喜八洲には手頃なお菓子がたくさんあるので、使い分けてみてください。
喜八洲には手頃なお菓子がたくさんあるので、使い分けてみてください。
軽い感じで何本でもいけそうな、みたらし。
1個が大きくて、どっしり満足感のあるぼたもち。
喜八洲の和菓子は、それぞれ違った魅力が光っています。
1個が大きくて、どっしり満足感のあるぼたもち。
喜八洲の和菓子は、それぞれ違った魅力が光っています。
「喜八洲総本舗 梅田大丸店」
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F
電話番号:06-6343-0164
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F
電話番号:06-6343-0164
一口サイズで懐かしい味のきんづばがたまらない!「出入橋きんつば屋」
注文すると、こんな風にどんどん焼いていってくれます。
焼きたてを持っていけるので、そこもうれしいですね。
焼きたてを持っていけるので、そこもうれしいですね。
あんこの周りにうす~い皮がついているだけのシンプルさなのにやめられない味。
たくさん買っていって、お茶を入れてみんなでつまみたい。そんなきんつばです。
たくさん買っていって、お茶を入れてみんなでつまみたい。そんなきんつばです。
梅田と福島の間なので駅からちょっと歩きますが…
それでも買いに行きたくなるきんつば。10個1100円です。
きんつば以外では、あべかわ餅やいそべ焼などがありますよ。
それでも買いに行きたくなるきんつば。10個1100円です。
きんつば以外では、あべかわ餅やいそべ焼などがありますよ。
「出入橋きんつば屋」
住所:大阪府大阪市北区堂島3-4-10
電話番号:06-6451-3819
住所:大阪府大阪市北区堂島3-4-10
電話番号:06-6451-3819
洋菓子ならここで!厳選された材料で作られた生菓子&焼菓子「五感 阪急百貨店 梅田本店 」
梅田で買えるケーキはたくさんありますが、五感の良さは安心安全な原材料です。
そのこだわりの中身に加えて、見た目の芸術性も極めて高いのがあっぱれですね。
そのこだわりの中身に加えて、見た目の芸術性も極めて高いのがあっぱれですね。
五感はケーキもハイグレードですが、各種焼菓子もオススメです。
バームクーヘンのおいしさは、米粉が使われているのがポイントなんですよ。
バームクーヘンのおいしさは、米粉が使われているのがポイントなんですよ。
北浜に本店がある五感ですが、北浜まで行くのは大変ですよね。
阪急うめだに支店があるって、本当にありがたいことだと思います。
阪急うめだに支店があるって、本当にありがたいことだと思います。
「五感 阪急百貨店 梅田本店」
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
電話番号:06-6313-7695
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
電話番号:06-6313-7695
昔ながらの素朴系おはぎ&季節感ただようフルーツ大福「いなば播七 本店 」
おはぎはスタンダードな味もそろっていますし、めずらしく白餡もあります。
1個ずつでも買えるので、全種類そろえて買ってみてもおもしろいです。
1個ずつでも買えるので、全種類そろえて買ってみてもおもしろいです。
フルーツ大福は、いつでも全種類が買えるわけではありません。
「この時期はこの味だけ。」そう決まっているので、レア感が出て人気を呼んでいます。
「この時期はこの味だけ。」そう決まっているので、レア感が出て人気を呼んでいます。
220年の歴史を持つ、大阪では最古の和菓子屋さん。それがいなば播七です。
伝統を大切に守りながら、新しいお菓子の開発にも果敢に取り組んでいます。
伝統を大切に守りながら、新しいお菓子の開発にも果敢に取り組んでいます。
「いなば播七 本店」
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-6 菱冨ビル 1F
電話番号:06-6341-3266
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-6 菱冨ビル 1F
電話番号:06-6341-3266
滋賀の有名店の和菓子を、百貨店で気軽に!「たねや 阪神百貨店」
上品な口溶けの白餡が、ぎっしりと詰まった栗まんじゅう。
日持ちもするので、買った日に持っていけない場合も便利です。
日持ちもするので、買った日に持っていけない場合も便利です。
粒餡をパリパリの皮で包んだ最中。餡と皮が別包装になっています。
この工夫のおかげで、数日たってもパリっとした食感が健在なのです。
この工夫のおかげで、数日たってもパリっとした食感が健在なのです。
梅田では、阪神百貨店と阪急百貨店にたねやが入っています。
それぞれに限定のお菓子があるので、限定品も要チェックですよ!
それぞれに限定のお菓子があるので、限定品も要チェックですよ!
「たねや 阪神百貨店」
住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F
電話番号:06-6345-1201
住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F
電話番号:06-6345-1201
おわりに
「これいいかも!」とピンときた品物はありましたか?
心がこもっていれば何でも喜ばれると思いますが、おいしいとよりよいですよね。
梅田はおいしいお土産の宝庫なので、ぜひ色々と試してみてください。
心がこもっていれば何でも喜ばれると思いますが、おいしいとよりよいですよね。
梅田はおいしいお土産の宝庫なので、ぜひ色々と試してみてください。
\ SNSでシェア /
- ちなつ
- オーガニック製品のネットショップを10年ほどやりながら、全国でオーガニック講座をやっております。食べ歩きが趣味で、お仕事と趣味を融合させています。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
グルメライターAI
5
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
オススメ記事
1
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
2
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
3
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
4
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
favy
5
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11月12日(水)
〜
2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
11月12日(水)
〜
1月6日(火)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

