更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
築地で本格的なカレーうどん!おすすめのお店4選
意外とカレーうどん激戦区の築地エリア。ここでおいしいカレーうどんを食べてみませんか。築地というと魚介のイメージがあるかもしれませんが、カレーうどんが美味しいお店も多いのです。今回はおすすめのお店を4つ紹介します。
- apu
- アジアのご飯が好きで、よく食べに行きます!新...
普段は表で土日は裏!? 「築地 虎杖」
虎杖と書いて「いたどり」と読みます。虎杖には表店・裏店・別館などたくさんの視点があるのですが、平日のランチでカレーうどんが食べられるのが表店、休日に食べられるのが裏店みたいです。カレーうどんは生クリームがかかっており、非常にマイルド。中に入っているエビ天もツユとの相性が抜群です。カレーうどん以外だと回線ひつまぶしが名物みたいですね。アクセスは築地駅より徒歩5分。表店のすぐそばに裏店もあります。
街の巨匠のカレーうどん 「さらしなの里」
築地駅より徒歩2分のところにあるこのお店ですが、名物は某テレビ番組で街の巨匠として紹介されたこともある店主が作るカレーうどんです。蕎麦屋のカレーうどんらしく、スパイスよりもしっかりとダシをきかせた和風なツユはうどんとの相性が抜群!カレーうどん好きなら必ず一度は食べておきたい一品です。
うどんもそばもハイレベル 「更生庵」
築地駅の目の前にあるおそば屋さんです。こちらのカレーうどんもそば屋らしくしっかりとダシが効いたツユがウリ。シンプルながら何度でも食べたくなるようなカレーうどんとなっています。もちろんそばもおいしいので、何度も何度も足を運ぶことになりそうです。
ワインバーでカレーうどん!? 「銀座 ありす」
店名には銀座とありますが、最寄り駅は築地市場駅です。こちらのお店はワインバーとなっており、お酒を楽しんだ後に食べる締めのカレーうどんが名物とのこと。締めにラーメンはよく聞きますが、カレーうどんなんて珍しいですね。スパイシーなツユが体に優しく沁み込んでいきます。アクセスは築地市場駅から徒歩3分。
おわりに
いかがだったでしょうか。築地というと魚介が美味しいイメージがありましたが、実はカレーうどんが美味しいお店も多いエリアだったりします。ぜひともこのカレーうどん激戦区エリアでお気に入りのお店を見つけてください。
\ SNSでシェア /
- apu
- アジアのご飯が好きで、よく食べに行きます!新しいお店ができたら良く偵察に行きます。
アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy
オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
favy

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場
9月19日(金)
〜
9月28日(日)

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』
9月19日(金)
〜
12月4日(木)

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜