更新日:
2020年01月29日
2
お気に入り
銀座でおすすめのおでん屋!創業30年の老舗や黒おでん、優しい味わいの関西風出汁も
銀座エリアでおすすめのおでん屋さんをご紹介します。創業30年以上の老舗や、関西風の優しい出汁が染み込んだおでん、醤油を使った見た目の黒いおでんなどさまざまなおでん屋さんも!有名な料亭や高級ブランド店などが立ち並ぶおしゃれな街、銀座でおでんをつまみに日本酒を飲む、というのも乙なもの。仕事帰りの立ち飲みや仲間との宴会などに利用してみてください。
- なかじー
- はちみつののど飴を食べたら胃もたれしてしまい...
銀座で30年の名店『おでん おぐ羅』

出典:https://r.gnavi.co.jp/3ufbemsz0000/kodawari/#kodawari1
『おぐ羅』は、じっくりと煮込まれたおでんと豊富な日本酒が自慢のおでん屋さんです。銀座で30年の歴史はだてではありません。特に国産の大豆を使った豆腐はおすすめです!地下鉄銀座駅C2出口より歩いて5分ほどの所にあります。
上品な昆布だしの澄んだ出汁のおでん『田中』
銀座駅A8出口の裏通りにある『田中』。醤油を使わず昆布と塩で仕上げた澄んだお出汁を使ったおでんが特徴です。出汁の旨みはもちろん塩をしっかり目に効かせてるのでおつまみにぴったり。
昭和8年創業の老舗の高級おでん店『やす幸』
創業昭和8年、80年以上の老舗おでん屋『やす幸』。透き通った出汁の関西風おでんをいただけます。
出汁はあっさりとしていながらも昆布や鰹の風味が感じられ、出汁だけでもずっと飲んでいたい、と思わせる味わいです。
出汁はあっさりとしていながらも昆布や鰹の風味が感じられ、出汁だけでもずっと飲んでいたい、と思わせる味わいです。
出汁の香りと湯気を見ながらおでんを味わうおでん専用カウンターも『田田』

出典:https://r.gnavi.co.jp/jf0ebcj30000/
銀座一丁目駅より徒歩1分の『田田』。料理長が試行錯誤してたどり着いた出汁は「酒」「醤油」「塩」のバランスを考えたものなのだとか。また店内には、2名×3席の“おでん専用カウンター”を用意。出汁の香り、湯気を見ながらおでんを楽しめる人気の席ですよ。
中までしっかり味が染み込んだ関東風おでん『お多幸 銀座八丁目店』
銀座駅より徒歩10分の『お多幸 銀座八丁目店(おたこう)』。色の濃い出汁で作るいわゆる“関東風おでん”が名物です。少し濃い目に味がつけられており、日本酒がグイグイ進みますよ。
25年かけて作ったこだわりの京風おでん『こなから』

出典:https://r.gnavi.co.jp/gav4400/
銀座駅B3もしくはB5番出口より徒歩4分の『こなから 銀座店』。25年かけて作り上げたというこだわりの京風出汁を使ったおでんを味わえます。名物の「かきおでん」は、磯の香りと出汁が合わさり絶妙なハーモーニーを奏でます。
京風おでんが旨い!大人のダイニングバー『焚膳 (タキゼン)』
『焚膳 (タキゼン)』は、地下鉄銀座駅から徒歩6分ほど、銀座コリドー街のおでん屋さんです。ごろっとした大きな具材が特徴。京風の透き通った出汁がしみ込んだおでんは日本酒との相性も抜群です。
日本酒だけでなく白ワインにも!『おでん 俺のだし』

出典:http://u0u1.net/nYYv
「俺のフレンチ」などで有名な“俺の株式会社”が手掛けるおでん屋『俺のだし』。
京風の出汁がしみたおでんは、日本酒だけでなく白ワインにもピッタリです。地下鉄銀座駅から歩いて5分ほどの所にあります。
以前は立食がメインでテーブル席が少なかったのですが、全席着席になりゆっくり食事を楽しめます。
京風の出汁がしみたおでんは、日本酒だけでなく白ワインにもピッタリです。地下鉄銀座駅から歩いて5分ほどの所にあります。
以前は立食がメインでテーブル席が少なかったのですが、全席着席になりゆっくり食事を楽しめます。
銀座の裏路地にたたずむ雰囲気のあるお店『かん』

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000010738/
地下鉄銀座駅C3出口より3分の『四季旬菜 かん』、いかにも銀座の小料理屋さんといった落ち着いたたたずまいのお店です。大人のデートにはこういうお店がおすすめですね。おでんはもちろん、築地が近いだけあって新鮮な魚介の料理も美味しいですよ。
【閉店】店名にもなるほどの絶品つみれ!『おでん割烹 銀座つみれ』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g481700/photo/
こちらのお店は、おでん割烹を名乗る通り、味のしみたおでんが美味しいお店です。特につみれは絶品なので、ぜひ一度お試しあれ!ランチタイムにはおでん定食が950円で食べられますよ。地下鉄銀座駅A1出口から歩いて2分、銀座6丁目にある西五番街ビルの6階にあります。
まとめ
銀座のおでん屋さん、いかがでしたか?土地柄、新宿などの繁華街に比べると少しお値段は高めですが、ただ、落ち着いた雰囲気にお金を払うと思えば、損をした気はしません。大人のデートやご夫婦でのお食事におすすめのお店ばかりですよ。
\ SNSでシェア /
- なかじー
- はちみつののど飴を食べたら胃もたれしてしまいました…胃に優しい食べ物が好きです。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)