2018年4月10日
アザース。
横浜ビーコルセアーズのCサビート選手がPG田渡選手から教わり、インタビューの最後に使う言葉として有名なこの言葉。
起源はアルザスだとかそうでないとか。
故にアルザスを。
ヤウマは連続の投入デス。
2018年4月9日
猫デス。
近所には野良猫と飼猫が自由気ままに暮らしてます。
そんな猫汁たっぷり!?
ヤウマ
ティッカ ザ コズミック キャット 17
柔らかくも濃くある液体はまだちょっと肌寒い春の天気にぴったり。
ケンブリッジロードのクラウドウォーカーもいい具合になってきました。
2018年4月6日
風がつよーーーーい。
でも、ワインは飲みますよ。
本日もグラスワイン12種ほどご用意。
季節もの、白エビ、ホタルイカ、そら豆も。
2018年4月4日
所謂、南ローヌやオーストラリアに代表されるシラー。
その類はあまり好きではありませんね。
北ローヌのアルディッシュの葡萄から造る、
ロマノー デストゥゼ シラー。
酸がキレイにあって、優しい果実味と滑らかなタンニン。
これぞ好きなシラー。
刻、同じくしてあるオコタバレルのグリーンルーム グルナッシュ&シラーと比較して飲むといいでしょう。
そして、本日はラストオーダー21:30、22時クローズです。
2018年4月3日
この顔に
ピンときたら
イタリアン。
「パスタ場を任される日本人は少ないんだよ、パスタが一番難しいから」
そんな格言を頂いた元町イタリアンの巨匠です。
あ、お店自体は17時からやってます。
お店の情報はついでです(笑)
店名 | 鯖寅果実酒商店 (さばとらかじつしゅしょうてん) |
---|---|
お店のジャンル | ワインバー |
住所 | 神奈川県横浜市中区石川町5-186-1 |
営業時間 |
月・水・木・金・土・日
17:00〜23:00 |
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 4 |