提供:
ROCCOMAN reDine新宿店
0
お気に入り
新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』 [PR]
新宿駅東口から徒歩約4分、アドホック新宿5階のシェア型フードホールにあるエスニック中華店『ROCCOMAN 新宿店』。名物は、特製ラー油をたっぷりかけた「痺れ餃子」。ナッツのザクザク感や香ばしさ、そして数種のスパイスや唐辛子の辛味や、山椒の痺れ感がクセになると評判なんです。餃子の餡の肉汁と合わさると、より一層深い味わいに。ほかにも、町中華やエスニック料理など、スパイスを使った料理が多数用意されているので、そちらにも注目です。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
特製の“食べるラー油”をかけた「痺れ餃子」が名物『ROCCOMAN』

「特製自家製ラー油の痺れ餃子」550円(税込)
新宿駅東口から徒歩約4分、アドホック新宿5階のシェア型フードホールにある『ROCCOMAN reDine新宿店』。ピリッとスパイシーな料理が食べられる、エスニック中華店です。
名物となるのは、「餃子」に合わせて作る自家製ラー油をたっぷりかけた「痺れ餃子」。
ナッツのザクザク感や香ばしさ、そして数種のスパイスや唐辛子の辛味や、山椒の痺れ感がたまらないんです!
肉汁と特製ラー油、それぞれの旨味が織りなす複層的な美味しさを、ぜひ味わってみてください。
名物となるのは、「餃子」に合わせて作る自家製ラー油をたっぷりかけた「痺れ餃子」。
ナッツのザクザク感や香ばしさ、そして数種のスパイスや唐辛子の辛味や、山椒の痺れ感がたまらないんです!
肉汁と特製ラー油、それぞれの旨味が織りなす複層的な美味しさを、ぜひ味わってみてください。
『ROCCOMAN』は餃子の種類が豊富!様々なトッピングで楽しむ創作系も

上段:「肉餃子」450円 「ネギまみれの油淋餃子」583円
下段:「ニラダレ餃子」550円「水餃子」450円(各税込)
下段:「ニラダレ餃子」550円「水餃子」450円(各税込)
『ROCCOMAN reDine新宿店』では様々な種類の「餃子」がメニューにラインナップ。
シンプルイズベスト!定番の「肉餃子」や「水餃子」はもちろんのこと、様々なトッピングで楽しむ創作系餃子も多数。
グループで来たら、全種類を頼んで食べ比べを楽しむのもオススメです。
シンプルイズベスト!定番の「肉餃子」や「水餃子」はもちろんのこと、様々なトッピングで楽しむ創作系餃子も多数。
グループで来たら、全種類を頼んで食べ比べを楽しむのもオススメです。
辛さや痺れの中にあるコクや旨味がたまらない!本格派「四川風シビレ麻婆豆腐」

「四川風シビレ麻婆豆腐」690円(税込)
中華料理の定番「四川風麻婆豆腐」は、『ROCCOMAN』のメニューの中でも人気の高いひと品。
ただ辛いだけではなく、唐辛子の辛さや花椒や山椒の痺れの中にコクや旨味を感じられると評判です。
辛さや痺れをより一層強く楽しめる“熱々”をぜひ楽しんでください。
ただ辛いだけではなく、唐辛子の辛さや花椒や山椒の痺れの中にコクや旨味を感じられると評判です。
辛さや痺れをより一層強く楽しめる“熱々”をぜひ楽しんでください。
辛さや痺れの“増し”も可能!濃厚鶏白湯スープがベースの「痺れ担々麺」

「痺れ担々麺」880円(税込)
「痺れ担々麺」は、『ROCCOMAN』の姉妹店、『博多焼き鳥 灯 -AKARI』で提供されている「鶏白湯ラーメン」のスープがベースになっています。
2種類の自家製ゴマペーストを溶かすことで、濃厚なゴマの風味を実現しているのだとか。
また、花椒の爽やかな痺れ感が、味わいのアクセントとなりスープの濃厚さを強調!
麺を食べ終えた後は、余ったスープにサービスの「小ライス」を投入するのが『ROCCOMAN』ならではの楽しみ方。
おじやのようにして、最後の一滴までスープを味わってくださいね。
2種類の自家製ゴマペーストを溶かすことで、濃厚なゴマの風味を実現しているのだとか。
また、花椒の爽やかな痺れ感が、味わいのアクセントとなりスープの濃厚さを強調!
麺を食べ終えた後は、余ったスープにサービスの「小ライス」を投入するのが『ROCCOMAN』ならではの楽しみ方。
おじやのようにして、最後の一滴までスープを味わってくださいね。
エキゾチックな香りがクセになる「魯肉飯」は大盛り無料が嬉しい!

「魯肉飯」880円(税込)
中華黒醤油や本場の調味料、スパイスと共にじっくり煮込んだ豚バラ肉を、ごはんにたっぷり乗せた「魯肉飯」。
柔らかなお肉を一口食べれば、八角やシナモン、フェンネルなどの甘い香りが鼻を抜け、エキゾチックな味わいが口一杯に広がります。
嬉しいのが「ご飯大盛り」の無料サービス。
飲み会の〆としてだけではなく、仕事帰りにご飯を食べていきたい!という時にも重宝します。
柔らかなお肉を一口食べれば、八角やシナモン、フェンネルなどの甘い香りが鼻を抜け、エキゾチックな味わいが口一杯に広がります。
嬉しいのが「ご飯大盛り」の無料サービス。
飲み会の〆としてだけではなく、仕事帰りにご飯を食べていきたい!という時にも重宝します。
『ROCCOMAN』で刺激的な創作エスニック中華を楽しもう!

「アドホック新宿」5階のシェア型フードホールにある『ROCCOMAN reDine新宿店』を紹介しました。
特製ラー油をたっぷりかけた「痺れ餃子」をはじめ、スパイスをしっかり効かせた“創作エスニック中華”を楽しめます。
今日はなんだかスパイスの刺激を感じたい!という日に、ぜひ足を運んでみてください。
特製ラー油をたっぷりかけた「痺れ餃子」をはじめ、スパイスをしっかり効かせた“創作エスニック中華”を楽しめます。
今日はなんだかスパイスの刺激を感じたい!という日に、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜