更新日:
2025年06月13日
0
お気に入り
天神│全国の人気店をハシゴできる!ワンビルのグルメスポット『天神のれん街』を全店紹介!
『天神のれん街』は、福岡・天神の新たなランドマーク『ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)』の地下1階にある食の新スポット。地元福岡で長年愛される名店から、全国的に名を馳せる人気店まで、選りすぐりの7店舗が集結しています。仕事帰りの食事や飲みはもちろん、休日のランチや昼飲みなど、どんなシーンでも気軽に使えるお店が揃っているので、ハシゴを楽しむのもオススメ。この記事では、『天神のれん街』に軒を連ねる全店を徹底的に紹介します。
- favy編集部
地元や全国の人気店が集結!『天神のれん街』は“ハシゴ”を楽しめる食の新スポット

『天神のれん街』とは、天神の新しいランドマーク『ONE FUKUOKA BLDG.(通称ワンビル)』の地下1階にある、食の新スポット。
昔ながらの横丁に迷い込んだかのような“小道”のような空間に、地元福岡で長年愛される名店から、全国的に名を馳せる人気店まで、選りすぐりの7店舗が集結しているんです。
昔ながらの横丁に迷い込んだかのような“小道”のような空間に、地元福岡で長年愛される名店から、全国的に名を馳せる人気店まで、選りすぐりの7店舗が集結しているんです。

出典:https://onefukuoka-building.jp/tenjin_norengai
仕事帰りの食事や飲みはもちろん、休日のランチや昼飲みなど、どんなシーンでも気軽に使えるのも魅力。
気になるお店をいくつか巡る“はしご”を楽しむのもオススメです。
ここからはそんな『天神のれん街』に軒を連ねる全店を徹底的に紹介します。
気になるお店をいくつか巡る“はしご”を楽しむのもオススメです。
ここからはそんな『天神のれん街』に軒を連ねる全店を徹底的に紹介します。
A5和牛の焼肉と手打ち冷麺が自慢『房家』

『和牛一頭焼肉 手打ち冷麺 房家(ぼうや)』は東京発の焼肉店。
A5ランク黒毛和牛のなかでも、肉質の柔らかい「雌牛」を一頭買いしているのが特徴で、希少部位をリーズナブルに提供しています。
A5ランク黒毛和牛のなかでも、肉質の柔らかい「雌牛」を一頭買いしているのが特徴で、希少部位をリーズナブルに提供しています。

出典:https://www.bou-ya.com/howto
看板メニュー「和牛の盛り合わせ」は、一般的に知られている部位から希少部位までひと皿に集結。
部位ごとに切り方や厚さを変えるなど、職人の技術が詰め込まれています。
4種類ある自家製タレや岩塩、ワサビなど、それぞれのお肉に合うもので楽しむのがオススメです。
部位ごとに切り方や厚さを変えるなど、職人の技術が詰め込まれています。
4種類ある自家製タレや岩塩、ワサビなど、それぞれのお肉に合うもので楽しむのがオススメです。
濃厚味噌スープにもつの旨味が溶け込む「もつ鍋」を楽しめる『博多 おおやま』

『博多もつ鍋 おおやま』は、全国に展開するもつ鍋専門店。
九州味噌や西京味噌など、数種類の味噌と『おおやま』特製のタレを合わせたスープで楽しむ“濃厚美味(こゆうま)”な「もつ鍋」を楽しめます。
九州味噌や西京味噌など、数種類の味噌と『おおやま』特製のタレを合わせたスープで楽しむ“濃厚美味(こゆうま)”な「もつ鍋」を楽しめます。

出典:https://www.motu-ooyama.com/
ぷりぷりのもつは、たっぷり脂が乗った若い牛の小腸のみを使用!
秘伝の濃厚味噌スープにもつの旨味が溶け込むので、時間が経つにつれより一層濃厚さを楽しめます。
秘伝の濃厚味噌スープにもつの旨味が溶け込むので、時間が経つにつれより一層濃厚さを楽しめます。
写真に映える寿司を楽しめる酒場『すし酒場さしす』

『すし酒場さしす』は大阪発の寿司酒場。
カジュアルに寿司とお酒を楽しめることで、人気を博しています。
また、メニューは写真映えする盛り付けのものが多くラインナップ!
InstagramなどのSNS投稿で口コミが広がり、若者で賑わっています。
カジュアルに寿司とお酒を楽しめることで、人気を博しています。
また、メニューは写真映えする盛り付けのものが多くラインナップ!
InstagramなどのSNS投稿で口コミが広がり、若者で賑わっています。
「うなぎカツサンド」や「こぼれ寿司」といった写真映えメニューや、2貫165円〜楽しめる「握り寿司」のほか、小皿料理や日本酒のラインナップも充実。
リラックスした雰囲気で、お酒と共に寿司を楽しみたい人にオススメです。
リラックスした雰囲気で、お酒と共に寿司を楽しみたい人にオススメです。
行列のできる月島の「もんじゃ焼き」を天神で!『たまとや』

『月島もんじゃ たまとや 天神』は、本場・月島に本店を構えるもんじゃ焼き店。
もんじゃ焼きはすべてスタッフが焼いてくれるので、初めて食べるという人でも安心です。
もんじゃ焼きはすべてスタッフが焼いてくれるので、初めて食べるという人でも安心です。

魚介・鶏がら・香味野菜を独自の配合で炊き上げる自家製出汁がベースのもんじゃ焼きは、とにかく風味が良いと評判。
「もんじゃ焼き」は通常サイズのほか、ハーフサイズの“茶碗もんじゃ”もあるので、一度に二つの味を楽しむこともできますよ。
「もんじゃ焼き」は通常サイズのほか、ハーフサイズの“茶碗もんじゃ”もあるので、一度に二つの味を楽しむこともできますよ。
福岡名物を小皿で!“ちょっと”を色々楽しめる『大衆酒場 多幸橋本店』

『多幸橋本店』は、“少しずつ、いろいろ楽しみたい大人たちへ”をコンセプトに、福岡名物などのおつまみを「小皿」で楽しめる大衆酒場です。
レトロな赤提灯が灯る店内は、カウンター席もあり一人飲みにも最適。
仕事帰りや休日のちょい飲みにおすすめです。
レトロな赤提灯が灯る店内は、カウンター席もあり一人飲みにも最適。
仕事帰りや休日のちょい飲みにおすすめです。
長浜鮮魚市場から毎日仕入れる新鮮な魚介を使ったお刺身や、出汁香る「おでん」といった煮込み料理など、様々な料理がラインナップ。
Instagramでは、“今週のオススメメニュー”が毎週更新されているので、ぜひ見てみてください。
Instagramでは、“今週のオススメメニュー”が毎週更新されているので、ぜひ見てみてください。
タレと塩、2色のとりかわ串を楽しめる『博多とりかわ大臣』

『博多とりかわ大臣』は、博多名物「とりかわ串」を看板に掲げる焼鳥店。
「気軽な居酒屋スタイル」なので、庶民的で活気のある雰囲気です。
お一人様用のカウンター席も用意されているので、サクッと1人飲みが楽しみたい、という時にもぴったりです。
「気軽な居酒屋スタイル」なので、庶民的で活気のある雰囲気です。
お一人様用のカウンター席も用意されているので、サクッと1人飲みが楽しみたい、という時にもぴったりです。

出典:https://hakata-torikawa.com/
『博多とりかわ大臣』の「博多とりかわ」は、秘伝のタレに漬け込み、焼いては寝かしを繰り返すことで、外はカリッと中はジューシーな食感に仕上げています。
また、塩味のとりかわ串もラインナップ!両方を頼んで「食べ比べ」を楽しむのがツウの楽しみ方なのだとか。
また、塩味のとりかわ串もラインナップ!両方を頼んで「食べ比べ」を楽しむのがツウの楽しみ方なのだとか。
長蛇の列ができる豚骨ラーメン店の新ブランド『博多一双 雙(タグイ)』

『博多一双 雙(タグイ)』は、泡系豚骨ラーメンの超有名店「博多一双」の新業態として注目を集めているつけ麺店です。
“今までにない豚骨の旨味を存分に味わえる一品”として「豚骨つけ麺」をメインに提供しています。
“今までにない豚骨の旨味を存分に味わえる一品”として「豚骨つけ麺」をメインに提供しています。
「豚骨つけ麺」のスープは、カプチーノのような泡スープと、極限まで豚骨の旨味を凝縮させた濃厚スープの2層に分かれているのが特徴!
小麦のふくよかな風味とハードな食感の特製中太平打ち麺と相性抜群です。
2層のスープと麺が織りなす複層的な旨味をぜひ味わってみてください。
小麦のふくよかな風味とハードな食感の特製中太平打ち麺と相性抜群です。
2層のスープと麺が織りなす複層的な旨味をぜひ味わってみてください。
“ワンビル”にできた横丁『天神のれん街』ではしごを楽しもう
天神の新しいランドマーク『ONE FUKUOKA BLDG.(通称ワンビル)』の地下1階にある食の新スポット『天神のれん街』を紹介しました
地元福岡で長年愛される名店から、全国的に名を馳せる人気店まで、個性豊かなお店が並んでいます。
天神にできた新グルメスポットに足を運んで、ぜひ「はしご」を楽しんでみてください。
地元福岡で長年愛される名店から、全国的に名を馳せる人気店まで、個性豊かなお店が並んでいます。
天神にできた新グルメスポットに足を運んで、ぜひ「はしご」を楽しんでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

大阪・北新地|1日8名限定!「サマーフルーツアフタヌーンティー」開催『ライズホテル』
7月10日(木)
〜
9月11日(木)

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)