更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
【話題店チェック】FC展開を視野に都内23区内に600店舗の「vivo daily stand(ビーボデイリースタンド)」を目指すVIVO PRODUCTION TOKYOの鈴木健太郎氏が9月24日にオープンさせた「目黒店」は直営最後となる予定
昨年9月24日オープンした「vivo daily stand(ビーボデイリースタンド)目黒店」は都内23区内に600店舗の出店を目指すVIVO PRODUCTION TOKYO(ビーボプロダクショントーキョー、東京都中野区、代表取締役:鈴木健太郎氏)の10店舗目となる。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同店は目黒駅、東口ローターリーの真裏辺り、焼肉や餃子が話題の名店からパスタ、スペイン料理などが軒を連ねた、通称美食ストリートと呼ばれる話題のエリアに構える。白の扉が目印の同店は、カウンター席と壁にスタンディングスペースだけのマイクロ店舗。居抜きの空間とはいえ、ワイングラスのイラストが描かれた白の塗り壁とアンティー化した風合いのあるカウンターがマッチし、おしゃれな雰囲気を見せる。
単に飲食店としてだけではなく、コーヒーブレイクやおしゃべりを気軽に楽しむ人々で朝から深夜まで賑わう、地域の日常生活に密着する本場のバルを再現した「vivo daily stand」。スペインで体感したコミュニティとしてのバル文化を日本に根付かせたく、2007年、中野に1号店をオープンさせた時から既に都内23区内にあるJR、私鉄、地下鉄の1駅に1店舗、600店舗の出店を視野に入れていたという鈴木氏。この目黒店を最後に今後はFC展開による出店へと移行する予定という。デリ料理とワインを軸にしたアルコールからコーヒーまでを提供する「vivo daily stand」は、各店、店長1人、もしくは1,2名のスタッフという少人数で運営する。そんな条件ながらも、どの店へ行っても揺るぎのないクオリティを保っているのには同社の独自のシステムとスキルの高いプロ集団の存在にある。
単に飲食店としてだけではなく、コーヒーブレイクやおしゃべりを気軽に楽しむ人々で朝から深夜まで賑わう、地域の日常生活に密着する本場のバルを再現した「vivo daily stand」。スペインで体感したコミュニティとしてのバル文化を日本に根付かせたく、2007年、中野に1号店をオープンさせた時から既に都内23区内にあるJR、私鉄、地下鉄の1駅に1店舗、600店舗の出店を視野に入れていたという鈴木氏。この目黒店を最後に今後はFC展開による出店へと移行する予定という。デリ料理とワインを軸にしたアルコールからコーヒーまでを提供する「vivo daily stand」は、各店、店長1人、もしくは1,2名のスタッフという少人数で運営する。そんな条件ながらも、どの店へ行っても揺るぎのないクオリティを保っているのには同社の独自のシステムとスキルの高いプロ集団の存在にある。
ほっと和むような落ち着きのある空気感を醸しだすのはカウンターの存在
Vivo’sデリとした小さめのポーションの料理は全てセントラルキッチで同社の料理を担当する役員でもある花本氏の手作り。以前、同社唯一のビストロ営業も行っていた高田馬場店を担当していたフランス料理出身である同氏は、料理本も出版する実力派シェフなのだ。コストパフォーマンスの高さが評判のワインは同社のソムリエ5人が定期的にテイスティングし厳選したもの。同社では、積極的にソムリエへ挑戦する店長も多いという。開業から10年、FC化のための準備が整ったといえる。
少量でもしっかりとボリューム感のある「ムサカ」
「小エビのアメリケーヌ」、「レバーペースト(バゲット付き)」、「ムサカ(ラム挽肉とナスの重ね焼き)」など前菜、メインまで約30種類前揃う料理は、なんと全て400円。ほかにチーズ、デザート、ドライフルーツ類など(単品100円〜400円)まで揃え、美味しく食べることへの気配りがしっかりとされている。マンスリーで入れ替わるワインは、グラス(500円〜600円)でもボトル(3000円〜3500円)でも楽しめる赤、白夫々5種類。ユニークなのはワインの選別のシステム。ソムリエが選んだ6種類のうちから店長は4種類を選び、残り6種類は同社のワインのデーターベースのなかから好みのタイプを抜粋できるという。マンスリー以外にもボトルワイン(3000円〜4000円)があり、気軽なワインスタイルが楽しめる。ほかに3タイプのシェリー(オール500円)、スピリッツなど幅広く揃える。またアルコールを飲まない人も楽しめるようにとミネラルウォーター、ソフトドリンク、コーヒー(150円〜500円)もある。女子に人気の高い「LADY’S SET」は、ドリンク1杯とデリ2種類、もしくはドリンク2杯とデリ1種類で950円とリーズナブルな嬉しいメニューである。
ワインに欠かせない「パテドカンパーニュ」
営業時間は基本17時から26時となるが、立地により朝から営業するといったようにニーズ、マーケット性に合わせた地域密着型。加えて店長の個性を尊重することもあり、同じようでいて画一的ではない「vivo daily stand」ブランドの広がりに期待である。
(取材=にしやま とみ子)
(取材=にしやま とみ子)
帽子がトレードマークの代表の鈴木健太郎氏
【店舗情報】
店名:vivo daily stand(ビーボデイリースタンド)目黒店
住所:東京都品川区上大崎2-15-5 長者丸ビル1F
アクセス:JR・地下鉄 目黒駅より徒歩1分
電話:03-6277-2785
営業時間:17:00〜翌2:00
定休日:無休
坪数客数:6坪・カウンター11席、スタンディング10名程度
客単価:2300円
運営会社:VIVO PRODUCTION TOKYO株式会社
店名:vivo daily stand(ビーボデイリースタンド)目黒店
住所:東京都品川区上大崎2-15-5 長者丸ビル1F
アクセス:JR・地下鉄 目黒駅より徒歩1分
電話:03-6277-2785
営業時間:17:00〜翌2:00
定休日:無休
坪数客数:6坪・カウンター11席、スタンディング10名程度
客単価:2300円
運営会社:VIVO PRODUCTION TOKYO株式会社
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン
favy
5
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
グルメライターAI
オススメ記事
1
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』
favy
2
浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lの特大メガビール販売中『浜松町ネオ横丁』
favy
3
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン
favy
4
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
5
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
グルメイベント
11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』
11月18日(火)
〜
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
11月17日(月)
〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
11月17日(月)
〜
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

