更新日: 2020年02月12日
1 お気に入り

【広島】特産牡蠣のオススメ店8選!カキの季節がやって来る!

広島の特産物「牡蠣」が美味しい季節がやって来ます。生産量は全国の60%を占めており、生牡蠣に焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣めしと様々な楽しみ方ができる牡蠣。産地である広島で心ゆくまで堪能できるかき小屋やかき船を、広島の観光地である宮島や原爆ドームの近くのお店から、市場近くのお店紹介。豪快に大振りな牡蠣を蒸した「ガンガン蒸し」、牡蠣本来の味を楽しめる「焼き牡蠣」などお店ごとの牡蠣料理を味わいましょう。

DUFFY
大学入学を機に広島から上京。東京生活も5年目...

【広島・牡蠣】ドカンと1kgの牡蠣ガンガン蒸し『かき小屋 豊丸水産 広島本通り店』

広島のおすすめ牡蠣店「かき小屋 豊丸水産 広島本通り店」の「牡蠣のガンガン蒸し」 出典:https://r.gnavi.co.jp/y089201/
本通駅から徒歩1分、広島産の大振りな天然牡蠣を味わえる『かき小屋 豊丸水産 広島本通り店』。フライ、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、さまざまな調理法で牡蠣をいただきましょう。
「牡蠣のガンガン蒸し」は、1kgの牡蠣を缶に入れて豪快に蒸した一品です。友人や仲間とシェアするのが良いでしょう。

【広島・牡蠣】まろやかで上品な牡蠣グラタン!『牡蠣ひよっこ商店 胡町店』

広島のおすすめ牡蠣「牡蠣ひよっこ商店 胡町店」の「牡蠣グラタンと牡蠣カルゴバター」 出典:https://kakihiyoebisu.owst.jp/
胡町駅から徒歩3分、焼く、蒸すだけじゃない、バラエティに富んだ牡蠣料理を味わえる専門店が『牡蠣ひよっこ商店胡町店』です。
「牡蠣グラタン」は、ぷっくら大ぶりの牡蠣をベシャメルソースと共にこんがり焼き上げています。牡蠣とソースの上品でまろやかな味を感じましょう。

【広島・牡蠣】牡蠣で勝負!牡蠣料理専門店『牡蠣屋』

宮島桟橋から徒歩7分、大きな提灯が目印のお店『牡蠣屋』。明るくおしゃれな、落ち着いた雰囲気でくつろげます。カウンター席からお座敷まで幅広いシーンで利用しましょう。

宮島で牡蠣を40年焼いた職人が始めた牡蠣料理専門店でいただけるのは、店名の通り牡蠣だけで勝負している本物の牡蠣料理。焼き牡蠣は味付けをせず、海の塩味のみ!牡蠣本来の味を宮島で楽しんでみてはいかがでしょうか。

【広島・牡蠣】BBQ感覚で楽しめるTHE牡蠣小屋!『島田水産』

JR山陽本線「宮島口」駅から徒歩10分、水揚げされた新鮮な牡蠣を、殻付きのまま炭火で豪快に焼くスタイルな広島の牡蠣専門店『島田水産』。キロ販売と食べ放題から選べます。
広島のおすすめ牡蠣店「島田水産」の「牡蠣」 出典:http://shimadasuisan.com/kakigoya.html
調味料は持ち込み自由なので、様々な味付けを楽しめます。ゆっくり牡蠣を楽しみたい方はキロ注文、ガッツリ食べたい方は時間制限のある食べ放題で、焼き牡蠣をお楽しみしてみてはいかがでしょうか。

【広島・牡蠣】冬季限定営業のカキ小屋『ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店』

広島駅から45分、「広島港」駅から徒歩2分、広島みなと公園内にあるかき小屋『ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店』。例年10月中旬~5月上旬の冬季限定営業の牡蠣店です。オープン日は決定次第公式HPで発表されます。開放的なテラス席で、手軽にBBQを楽しみましょう。
殻付き牡蠣が1キロ(10〜12個)1,000円、海鮮焼きセット1,350円、一夜干しセット1,000円と非常にリーズナブルにBBQを楽しむことができます。プレハブの建物の中は、炭は側溝を使い焼き網に乗せ、椅子はビールケースに板をのせる、まさにシンプルな牡蠣小屋!雰囲気抜群です!

【広島・牡蠣】人気店直系!ガンガン蒸しが看板の広島牡蠣の専門店『かき小屋袋町 海平商店』

広島のおすすめ牡蠣店「かき小屋袋町 海平商店」の「ガンガン蒸し」 出典:https://r.gnavi.co.jp/9e8xmkt10000/
立町駅から徒歩5分、かき小屋人気の火付け役ともいわれる『ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店』直系の人気店が「かき小屋袋町 海平商店」です。一年を通して広島産の新鮮な牡蠣を味わえます。
「ミルキー鉄男のがんがん焼き」は、お店の名物料理です。大振りな牡蠣は、プリプリでふわふわな食感。

【広島・牡蠣】市場から仕入れる鮮度抜群の牡蠣を堪能『草津かき小屋』

広島のおすすめ牡蠣店「草津かき小屋」の店内 出典:http://kusatsu-kakikoya.favy.jp/
「商工センター入口」「新井口」駅から徒歩18分、草津漁港内に構えている牡蠣小屋『草津かき小屋』。良質なプランクトンによって育まれた身の詰まった新鮮な牡蠣を、広島かき養殖発祥の地でいただけます。
広島のおすすめ牡蠣店「草津かき小屋」の牡蠣 出典:http://kusatsu-kakikoya.favy.jp/
生産者が厳選した新鮮な草津かきは、身がぎっしり詰まり新鮮です。価格は1ざる1,500円、1バケツ2,000円。
焼きかき食べ放題は90分制で、男性2,500円、女性2,000円。網で焼かないものに限り食べ物・調味料は持ち込みすることができます。鮮度抜群の牡蠣を是非ご賞味ください。

【広島・牡蠣】船の上で牡蠣を駆使した懐石料理を味わう『かき船 かなわ』

「原爆ドーム前」駅から徒歩4分、元安橋東詰で営業している『かき船 かなわ』。川面がおりなす四季を視覚で楽しみながら、牡蠣を使った懐石料理を堪能することができる海上料理店です。
「牡蠣の喰い切りコース」から、希望を伺い献立を組む「宵の旬会席」など贅沢な牡蠣料理を楽しむことができます。船で楽しむ牡蠣懐石を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。

お店の広島で牡蠣を食べよう!

今回はかき小屋やかき船といった場所で牡蠣が食べられるお店を紹介させていただきました。居酒屋とはまた違った空気感で牡蠣づくしの食事をいただくことができます。牡蠣だけでなくお肉も提供しているお店もあるので、お肉も魚介も仲間と楽しむ!そんなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
favyサブスク
【広島】特産牡蠣のオススメ店8選!カキの季節がやって来る!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
DUFFY
大学入学を機に広島から上京。東京生活も5年目に突入!お酒に合う料理を探すあまり生活費がカツカツになり、行きたいお店がたまる一方...そんな計画性のない若輩者ですが、記事が何かのきっかけになればこの上ない幸せです。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』 4

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

グルメライターAI
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 5

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11月13日(木) 〜 3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

11月13日(木) 〜 1月12日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン