更新日:
2019年01月18日
8
お気に入り
【ラーメン編part2】『ミシュランガイド東京2017』に選ばれたビブグルマン9店はこれだ!
毎年発表されている『ミシュランガイド東京』。2017年度は合計542店が掲載されました!今回はその中でも、前回Part1で紹介したラーメン店10店に続いて、ビブグルマン9店を紹介します!どのお店も見逃し厳禁です!
- あかね
- 最近はお肉がマイブーム
そもそも、ビブグルマンって?
『ミシュランガイド東京』で2014年度から新しく導入された評価指標の「ビブグルマン」。
5,000円以下のお店の中で、"従来の星の評価からは外れるものの、コストパフォーマンスが高く、調査員たちがオススメしたいレストラン"に選ばれたお店につけられる評価のことを表しています。
ちなみに、
一つ星は、「そのカテゴリーで特においしい料理」
二つ星は、「遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」
三つ星は、「そのために旅行する価値のある卓越した料理」という指標となっています。
5,000円以下のお店の中で、"従来の星の評価からは外れるものの、コストパフォーマンスが高く、調査員たちがオススメしたいレストラン"に選ばれたお店につけられる評価のことを表しています。
ちなみに、
一つ星は、「そのカテゴリーで特においしい料理」
二つ星は、「遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」
三つ星は、「そのために旅行する価値のある卓越した料理」という指標となっています。
【学芸大学】繊細な魚介の味と醤油が絶妙にマッチ『麺処 びぎ屋』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/20593.html
学芸大学駅から徒歩5分。
お店のイチオシは「醤油ラーメン・全部入り」。5種類の魚節から出汁をとったスープと醤油のハーモニーは、じわじわと口の中に旨みが浸透してくる味わい。麺は細麺を使用しています。
旨味と同時にゆずの香りがふわっと広がる「ゆず香る白醤油ラーメン」も食べるべき一杯。
お店のイチオシは「醤油ラーメン・全部入り」。5種類の魚節から出汁をとったスープと醤油のハーモニーは、じわじわと口の中に旨みが浸透してくる味わい。麺は細麺を使用しています。
旨味と同時にゆずの香りがふわっと広がる「ゆず香る白醤油ラーメン」も食べるべき一杯。
【市ヶ谷】イタリアン×らぁ麺『ドゥエ イタリアン』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19689.html
市ヶ谷駅から徒歩5分。
ここでしか食べられない「らぁ麺フロマージュ」にはゴルゴンゾーラ入りのフロマージュを使用。黄金に輝く塩スープも絶品です。
チーズと細麺を絡めながら食べたあとには、〆の玄米でリゾット風に頂きます。
ここでしか食べられない「らぁ麺フロマージュ」にはゴルゴンゾーラ入りのフロマージュを使用。黄金に輝く塩スープも絶品です。
チーズと細麺を絡めながら食べたあとには、〆の玄米でリゾット風に頂きます。
【練馬】こだわりの詰まったまろやかな豚骨鶏魚介系『RAMEN GOTTSU』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/65200.html
練馬駅から徒歩5分。
濃厚な豚骨鶏魚介系でトロトロしたスープを使用。麺は中細のストレート麺です。初めてなら旨みの詰まった「ごっつらーめん」がおすすめ。
"最強の煮干しラーメン"という声もあるほどです。
濃厚な豚骨鶏魚介系でトロトロしたスープを使用。麺は中細のストレート麺です。初めてなら旨みの詰まった「ごっつらーめん」がおすすめ。
"最強の煮干しラーメン"という声もあるほどです。
【戸越銀座・旗の台】バランスのとれた優しい中華そば『多賀野』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/190.html
荏原中延駅から徒歩30秒。
「特製中華そば」は、鶏ベースの醤油スープを使用。あっさりとした味わいですが、半熟玉子、メンマ、チャーシュー、海苔のトッピングたちが優しい味をさらに引き立てます。麺は中細縮れ麺を固めに茹で上げています。
「特製中華そば」は、鶏ベースの醤油スープを使用。あっさりとした味わいですが、半熟玉子、メンマ、チャーシュー、海苔のトッピングたちが優しい味をさらに引き立てます。麺は中細縮れ麺を固めに茹で上げています。
【池袋】煮干しそばならここしかない『中華そば しながわ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/68310.html
要町駅から徒歩6分。
煮干しの香りを楽しめる「煮干しそば」は、煮干しの出汁と醤油が絶妙にマッチしたスープを使用。麺は中太麺を使っています。しっかりとした歯ごたえのあるチャーシューの虜になること間違いなしです。
煮干しの香りを楽しめる「煮干しそば」は、煮干しの出汁と醤油が絶妙にマッチしたスープを使用。麺は中太麺を使っています。しっかりとした歯ごたえのあるチャーシューの虜になること間違いなしです。
【早稲田】鶏と醤油の旨みが絶妙なバランス『らぁ麺 やまぐち』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/62999.html
早稲田駅から徒歩10分。
「鶏そば」は、鶏ベースですが、鰹の香りと醤油ダレのコクが絶妙なスープを使っています。細いストレート麺とスープを同時に綴ると上品な味わいが口に広がります。洗練された味とはまさにこのこと。
「鶏そば」は、鶏ベースですが、鰹の香りと醤油ダレのコクが絶妙なスープを使っています。細いストレート麺とスープを同時に綴ると上品な味わいが口に広がります。洗練された味とはまさにこのこと。
【初台】綴れば綴るほど味わいが広がる味噌ラーメン『らぁ麺一福』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/178.html
初台駅から徒歩12分。
あっさり系の「味噌ラーメン」は、飽きない味のバランスの良さが特徴。中太のちぢれ麺を使用しています。厚みのあるチャーシューが味噌の味わいを引き立てます。
あっさり系の「味噌ラーメン」は、飽きない味のバランスの良さが特徴。中太のちぢれ麺を使用しています。厚みのあるチャーシューが味噌の味わいを引き立てます。
【秋葉原】和と洋のコラボレーション『饗(もてなし)くろ喜』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/34438.html
秋葉原駅から徒歩7分。
「特製塩そば」は、見とれてしまうほどの美しさ。見た目よりも濃厚な塩ベースのスープですが、ドライトマトと一緒に頂くと、イタリアンのような味わいに変化するのだとか。麺は、平打ち麺と細麺から選べます。
「特製塩そば」は、見とれてしまうほどの美しさ。見た目よりも濃厚な塩ベースのスープですが、ドライトマトと一緒に頂くと、イタリアンのような味わいに変化するのだとか。麺は、平打ち麺と細麺から選べます。
【井荻】飽きが来ないまろやかなコクの味噌ラーメン『味噌麺処 花道』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/16643.html
野方駅から徒歩4分。
濃厚な味噌を使用した「辛味噌ラーメン」は、辛さだけでなく味噌の味わいも、しっかり後から口に広がります。麺は、極太の卵麺を使用。
濃厚な味噌を使用した「辛味噌ラーメン」は、辛さだけでなく味噌の味わいも、しっかり後から口に広がります。麺は、極太の卵麺を使用。
Part1,Part3もぜひご覧ください!
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は、塩や醤油以外にも味噌ラーメンが登場しました。
飽きが来ない味噌ラーメンも気になりますね。ぜひ一度訪れてみてください!
今回は、塩や醤油以外にも味噌ラーメンが登場しました。
飽きが来ない味噌ラーメンも気になりますね。ぜひ一度訪れてみてください!
\ SNSでシェア /

- あかね
- 最近はお肉がマイブーム
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
グルメライターAI
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜