更新日:
2018年09月12日
11
お気に入り
ミシュラン掲載店の曜日限定のレアな一杯も!?幡ヶ谷で押さえておきたいラーメン5選!
渋谷区の北部にある閑静な住宅街、幡ヶ谷。そんな幡ヶ谷には、実はラーメンの名店が多数存在することをご存知でしょうか? 生姜を使ったポカポカ温まるラーメンからミシュランガイド掲載店、中には曜日によって暖簾を変えるお店まで。幡ヶ谷に来たら押さえておきたいラーメン店を5店ご紹介します。
- POCARI
- どうも!POCARIです。学生目線で面白いネ...
雰囲気もラーメンもガツンとロックな二郎インスパイア『ねじ式』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/29534.html
幡ヶ谷の商店街の一角にあるこちらのラーメン店『ねじ式』
幡ヶ谷駅から徒歩3分です。店主はロックが好きなのか店内にはKissなどのロックバンドが並び、BGMもロックな音楽が流れています。
ラーメンは、二郎インスパイア風なルックス。鶏ベースのスープは乳化の進んだコッテリ系です。ほどよい醤油感に背脂やニンニクが効いてまろやかながらパンチがあるRockな一杯。二郎系とは違う『ねじ式』独自路線のラーメンがいただけます。
幡ヶ谷駅から徒歩3分です。店主はロックが好きなのか店内にはKissなどのロックバンドが並び、BGMもロックな音楽が流れています。
ラーメンは、二郎インスパイア風なルックス。鶏ベースのスープは乳化の進んだコッテリ系です。ほどよい醤油感に背脂やニンニクが効いてまろやかながらパンチがあるRockな一杯。二郎系とは違う『ねじ式』独自路線のラーメンがいただけます。
生姜がふんわり香るあっさり爽やかな新潟ラーメン『我武者羅』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4973.html
幡ヶ谷駅から徒歩3分の新潟ラーメン店『我武者羅』
この店は、曜日と時間帯によって店名と提供するラーメンが変わります。
ちなみに『我武者羅』の味は、月〜金で営業しています。中越地方では比較的ポピュラーな生姜醤油ラーメン。
真っ黒いスープに、生姜の香り。一見しょっぱそうに見えますが、食べてみると生姜の効いた優しい味。麺は中太のややちぢれのある麺で、スープとの相性抜群です。
この店は、曜日と時間帯によって店名と提供するラーメンが変わります。
ちなみに『我武者羅』の味は、月〜金で営業しています。中越地方では比較的ポピュラーな生姜醤油ラーメン。
真っ黒いスープに、生姜の香り。一見しょっぱそうに見えますが、食べてみると生姜の効いた優しい味。麺は中太のややちぢれのある麺で、スープとの相性抜群です。
【移転】木曜日限定の一杯!奥深くクリアな旨味の煮干しそば『裏不如帰』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11740.html
こちらの『裏不如帰』は、2店舗目に紹介した『金色不如帰』の木曜日の姿。
九十九里産の片口いわし、境港産のアジの煮干しをメインに数種類の乾物を使用した出汁。煮干しスープに豚骨を合わせたスープからなるラーメンは、煮干の香りと動物系の旨みが広がる一杯です。
九十九里産の片口いわし、境港産のアジの煮干しをメインに数種類の乾物を使用した出汁。煮干しスープに豚骨を合わせたスープからなるラーメンは、煮干の香りと動物系の旨みが広がる一杯です。
【移転】ミシュランガイドにも載った至高の一杯!蛤の旨味が凝縮されたスープ『金色不如帰』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3835.html
幡ヶ谷の商店街の奥に店を構えるこちらのラーメン店『金色不如帰』
幡ヶ谷駅から徒歩3分の場所にあります。
言わずと知れた超有名店。ミシュランにも掲載され、昼夜を問わず行列が見られます。
美しい見た目のスープは、蛤が凝縮された至極のスープ。一口含むと蛤の風味が口いっぱいに広がります。
麺は、白い麺肌で角刃の細ストレート麺。歯切れがよく、スープの旨味を最大限に引きだします。
幡ヶ谷駅から徒歩3分の場所にあります。
言わずと知れた超有名店。ミシュランにも掲載され、昼夜を問わず行列が見られます。
美しい見た目のスープは、蛤が凝縮された至極のスープ。一口含むと蛤の風味が口いっぱいに広がります。
麺は、白い麺肌で角刃の細ストレート麺。歯切れがよく、スープの旨味を最大限に引きだします。
【閉店】土日しか食べられないコク深い濃厚味噌ラーメン『新潟濃厚味噌 弥彦』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/10957.html
こちらが土日しか頂けない「濃厚味噌ラーメン」
濃厚なスープは、スパイシーかつまろやかでとろみがあります。太麺がよく絡み相性も◎。〆でいただくリゾットも嬉しいですね。
先ほど紹介した新潟ラーメンを提供する『我武者羅』が、土日は味噌ラーメン店として営業しています。
濃厚なスープは、スパイシーかつまろやかでとろみがあります。太麺がよく絡み相性も◎。〆でいただくリゾットも嬉しいですね。
先ほど紹介した新潟ラーメンを提供する『我武者羅』が、土日は味噌ラーメン店として営業しています。
おわりに
今回は、渋谷区幡ヶ谷で絶対に外せない人気ラーメン店を紹介しました。らーめん通に人気の名店が数多く並ぶ幡ヶ谷で、最高の一杯を見つけましょう。
\ SNSでシェア /

- POCARI
- どうも!POCARIです。学生目線で面白いネタのグルメ記事を書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
グルメライターAI
オススメ記事

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜