更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

「おーる 日本料理×NEW YORK」が恵比寿にオープン。和食もNYブランチも楽しめる新感覚ダイニング

駅前に新たな商業施設「アトレ恵比寿西館」がオープンしたり、恵比寿ガーデンプレイスに横丁「BRICK END」ができたり、話題の店が続々とオープンし、再びにわかに注目を集めている恵比寿。昨年11月24日、恵比寿駅西口から徒歩2分ほどのGRANBELL EBISUNISHI BLDG7階にオープンした「おーる 日本料理×NEW YORK」もまたこの街らしい高感度な店だ。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
コンセプトは、“和食×ニューヨークブランチ”。「伝統で不変の和食に、トレンド最先端であるニューヨークの自由さを注入した」と話す代表の田中氏。金目鯛の煮付けがあれば、NYリブアイステーキも用意する。世界の最先端の楽しさと日本が受け継ぐ伝統の味、どちらも楽しめる新感覚ダイニングだ。「恵比寿はトレンド感度が高い街。NYの自由さも受け入れられる」と出店場所を決めた。
ニューヨークSOHO地区をイメージしたという内観は、デザイナー甲斐正人氏によるもの。小物にいたるまで現地で買い付けたものを使うなど、細部までこだわった
対局している和食文化とニューヨークの中心という発想の背景には、田中氏自身、ニューヨークやロサンゼルスでの経験がある。もともと“人を喜ばせること=エンタテイメント”が好きだったという同氏。「ITが今ほど発達していなかった当時、エンタテイメントといえば、食か音楽のどちらかしかなかった。」エンタテイメントの本場、LAやNYのレストランやカフェで、料理やサービス、空間を通じたエンタテイメントを学び、帰国。「五感すべてで楽しんでもらいたい。だから空間作りにもすごくこだわりました」。1号店を出した8年前からの構想を形にした。ビルの7階でエレベーターを降りると、すぐ目の前に広がるのは、清々しく開けた窓にオープンキッチン。そこを抜けると優しいクリーム色の壁に古材がうちこまれたメインダイニングには、ニューヨークで買い付けたダイニングセットがゆったりと並べられている。SOHOにあるホテルやカフェのイメージでつくり込まれた店内は、スタイリッシュやモダンというよりも、シンプルでナチュラルな心地いい空間に仕上げられている。
オープンキッチンがみえるテーブル席のほか、個室も用意され、女子会からデートや接待まで様々な利用シーンに応えてくれる
「伝統を守り続ける和食は不変なのに対して、NYの料理はトレンド発信源。その自由な発想を和食にも取り入れたかった」という同氏。NYでは、調理法を大胆にアレンジしてもすんなり受け入れられる環境がある。和食の軸を大切にしながらも、その自由な発想を“NYブランチ”という形に落とし込んだ。そして今のコースではそれが惜しげもなく楽しめる。「生ウニ和牛巻き」や「ロブスターのブラータチーズ」、和食の王道「のどぐろ炊き込みご飯」など、高級食材を惜しげもなくちりばめた7品。季節にあわせて旬の食材を取り入れるが、いずれも同店自慢の逸品を揃えた。一皿ずつにボリュームもあり満足感も大きい。アラカルトのラインナップも豊富だ。「高級食材をカジュアルに楽しんでもらいたい」。そんな思いからキャビアやロブスターといった食材を贅沢に取り入れる。前述したのはセントラルパークにある二つ星レストランの一皿からインスパイアを得たという「ロブスターとブラータチーズ」(1200円)は同店の看板メニューのひとつ。ほかにも「ズワイガニのコロッケ カニ味噌のタルタル」(850円)、「フグのから揚げ」(780円)、「ウニのクリームタリオリーニ」(1400円)、「NYフィレミニヨン」(2680円)など、季節のおすすめを揃えた40種類以上のメニューを用意する。
和食とNYブランチのどちらもいただける貴重な同店。「生ウニ和牛巻き」や「稲取産金目鯛の煮付け」などの和食から「NYリブアイステーキ」、「ウニのクリームタリオリーニ」などメニューが豊富。デザートにも力を入れており、「フレンチトースト」はこれまでのイメージをガラリと変えるオリジナルだ
ドリンクは、ビール、焼酎、日本酒、ワイン、サワー系と一通り揃えているが、なかでも趣向をこらしたカクテルはオリジナリティに溢れていて面白い。「バナナキャラメリゼ」(850円)や「フローズン洋梨ヨーグルト」(900円)「マロンラテ」(750円)など、NYの自由な発想から生まれたカクテルにインスパイアされた多様な一杯が並ぶ。
コースの〆を飾る「のどぐろ炊き込みご飯」(季節により変更あり)。コースは冬季限定で鍋コースに変更することも可能だ
今後について聞くと「次はNYかロスに出店」と迷いない答えが返ってきた。「日本料理はいまや世界遺産です。世界が注目している料理で、現地の人たちにも受け入れやすいように接点をつくってあげれば必ず流行ると思っています」と。目標は5年後。アメリカが育て、日本で花開き、そしてまた海外へ。そんな流れが飲食の世界をまた面白くするのだろう。


(取材=望月 みかこ)
同店店長の佐藤紘司氏(左)と料理人の小田倉氏(右)
【店舗情報】
店名:おーる 日本料理×NEW YORK
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-7 GRANBELL EBISUNISHI 7F
アクセス:恵比寿駅から徒歩2分
電話:03-6455-1253
営業時間:ランチ 11:30~15:00
     ディナー 17:00~翌2:00
定休日:不定休
坪数客数:26坪・30席
客単価:4000〜5000円
favyサブスク
「おーる 日本料理×NEW YORK」が恵比寿にオープン。和食もNYブランチも楽しめる新感覚ダイニング

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園 5

新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園

グルメライターAI

オススメ記事

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選 1

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選

favy
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 2

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 3

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 4

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 5

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy

グルメイベント

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11月7日(金) 〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』

甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』

11月7日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン