更新日:
2018年09月12日
3
お気に入り
ラーメン日本一決定戦!?味と意地のぶつかり合い「最強ラーメンFes.」開催!
去年、初めて開催され、13日間で累計8万人を動員したイベント「最強ラーメンFes.」が今年も開催が決定されその詳細が発表されました。 そんな「世界最大のラーメンイベント」とまさかの「ギョーザ&半チャーハンFes.」が2017年3月30日(木)から5月7日(日)の週末を中心に計26日間、町田で同時開催されます! そんなラーメン好き必見の大イベントを特集しました!
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報を...
- 期間
- 2017年3月30日(木) 〜 2017年5月7日(日)
- 場所
- 町田シバヒロ
ラーメン好きにはたまらない最強のイベントが爆誕!!

大人気イベント「大つけ麺博」のスピンオフ企画として、2016年春に初開催された「最強ラーメンFes.」が今年は、開催期間を拡大し、3月30日(木)から5月7日(日)までの週末を中心に、計26日間開催。
出店舗も、世界最大の質と規模を誇る全60店舗が集まり、夢の饗宴を果たします。
そして、世界最大の「最強ラーメンFes.」と同会場で開催されるのは「ギョーザ&半チャーハンFes.」。
「ギョーザ&半チャーハンFes.」は全国から中華の達人が集まり計24店舗でその味を競うイベントです。
「最強ラーメンFes.」と合わせて、計84店舗の味を食べ比べられることになるんです!
ここに世界最大のラーメンイベントとギョーザ&半チャーハンイベントが一緒になった最強のイベントが爆誕したのです。
開催は合計6回の第1陣〜第6陣にわけて行われます。
各陣はラーメンのジャンルなどで分けられており、その陣ごとの特徴にあったラーメンを食べる事ができます!
また、週末は楽しいショーが目白押し!
期間中の土・日曜(最終週は祝日も)は、子供から大人まで盛り上がれるさまざまなショーを実施されます。
なかでも目玉は第一陣。4月1日(土)は「宇宙戦隊キュウレンジャーキャラクターショー」、2日(日)は「仮面ライダーエグゼイドキャラクターショー」が開催されます。
そのほか大道芸人の楽しいハフォーマンスや、最強ラーメンFes.公認アイドル「トッピング☆ガールズFTTB(ふたたび)」によるミニライブなども開催します
家族みんなで週末に出かけるのにもちょうど良いイベントになっているんです!
出店舗も、世界最大の質と規模を誇る全60店舗が集まり、夢の饗宴を果たします。
そして、世界最大の「最強ラーメンFes.」と同会場で開催されるのは「ギョーザ&半チャーハンFes.」。
「ギョーザ&半チャーハンFes.」は全国から中華の達人が集まり計24店舗でその味を競うイベントです。
「最強ラーメンFes.」と合わせて、計84店舗の味を食べ比べられることになるんです!
ここに世界最大のラーメンイベントとギョーザ&半チャーハンイベントが一緒になった最強のイベントが爆誕したのです。
開催は合計6回の第1陣〜第6陣にわけて行われます。
各陣はラーメンのジャンルなどで分けられており、その陣ごとの特徴にあったラーメンを食べる事ができます!
また、週末は楽しいショーが目白押し!
期間中の土・日曜(最終週は祝日も)は、子供から大人まで盛り上がれるさまざまなショーを実施されます。
なかでも目玉は第一陣。4月1日(土)は「宇宙戦隊キュウレンジャーキャラクターショー」、2日(日)は「仮面ライダーエグゼイドキャラクターショー」が開催されます。
そのほか大道芸人の楽しいハフォーマンスや、最強ラーメンFes.公認アイドル「トッピング☆ガールズFTTB(ふたたび)」によるミニライブなども開催します
家族みんなで週末に出かけるのにもちょうど良いイベントになっているんです!
前回の最強ラーメンFes.の反響
ご覧の通り、去年の最強ラーメンFes.は大反響だった様子です。
■開催概要
開催場所 :町田シバヒロ
開催日時 :第一陣 3月30日(木)~4月 2日(日)
第二陣 4月 6日(木)~4月 9日(日)
第三陣 4月13日(木)~4月16日(日)
第四陣 4月20日(木)~4月23日(日)
第五陣 4月27日(木)~4月30日(日)
第六陣 5月 2日(火)~5月 7日(日)
営業時間 :午前11時~午後9時 ※各陣の最終日は30分短縮営業
共通食券制:つけ麺・ラーメン・まぜ麺/共通1杯 850円
※セブンイレブン、セブンチケットにて上記食券(50円引き)
発売中
餃子/共通1皿 600円
半チャーハン/共通1皿 500円(すべて税込み)
■開催概要
開催場所 :町田シバヒロ
開催日時 :第一陣 3月30日(木)~4月 2日(日)
第二陣 4月 6日(木)~4月 9日(日)
第三陣 4月13日(木)~4月16日(日)
第四陣 4月20日(木)~4月23日(日)
第五陣 4月27日(木)~4月30日(日)
第六陣 5月 2日(火)~5月 7日(日)
営業時間 :午前11時~午後9時 ※各陣の最終日は30分短縮営業
共通食券制:つけ麺・ラーメン・まぜ麺/共通1杯 850円
※セブンイレブン、セブンチケットにて上記食券(50円引き)
発売中
餃子/共通1皿 600円
半チャーハン/共通1皿 500円(すべて税込み)
濃厚、ところにより淡麗。日本三大餃子が揃い踏み「第一陣」

出典:http://picyram.com/p/1459450860907357692
■第一陣 3月30日(木)~4月2日(日)
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアン(市ヶ谷)
・麺や ぶたコング(大阪)
・らあめん元~HAJIME~(蓮根)
・濃厚鳥パイタン 麺や 鳥の鶏次(大阪)
・札幌みそのマルエス(北海道)
◎ファットン(神奈川)
◎鯛だし 鶏白湯我武者羅(幡ヶ谷)
・田代こうじ最強軍団(コラボレーション)
◎江戸川ヌードル悪代官(小岩)
◎元祖辛味噌ラーメン札幌海老秀(北海道)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎宇都宮餃子館(栃木)「ニンニク餃子」
◎浜太郎(静岡)「浜松餃子」
◎博多餃子マルシェ(催事限定ブランド)「博多ひとくち餃子」
◎豪炎炒飯 白圭(催事限定ブランド)「豪炎半炒飯」
【注目ポイント】
濃厚系は昨秋の大つけ麺博で大人気を博した名店や、濃厚鶏白湯やタルタルソースの山賊焼きがのるラーメンなどの多彩な味が揃います。一方で淡麗系は東西の名店や人気の店が出店します。
更にギョーザは宇都宮「宇都宮餃子館」、浜松「浜太郎」、福岡「博多餃子マルシェ」とギョーザの三大聖地が揃い踏みします。
一周目から目が離せないラインナップになっています。
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアン(市ヶ谷)
・麺や ぶたコング(大阪)
・らあめん元~HAJIME~(蓮根)
・濃厚鳥パイタン 麺や 鳥の鶏次(大阪)
・札幌みそのマルエス(北海道)
◎ファットン(神奈川)
◎鯛だし 鶏白湯我武者羅(幡ヶ谷)
・田代こうじ最強軍団(コラボレーション)
◎江戸川ヌードル悪代官(小岩)
◎元祖辛味噌ラーメン札幌海老秀(北海道)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎宇都宮餃子館(栃木)「ニンニク餃子」
◎浜太郎(静岡)「浜松餃子」
◎博多餃子マルシェ(催事限定ブランド)「博多ひとくち餃子」
◎豪炎炒飯 白圭(催事限定ブランド)「豪炎半炒飯」
【注目ポイント】
濃厚系は昨秋の大つけ麺博で大人気を博した名店や、濃厚鶏白湯やタルタルソースの山賊焼きがのるラーメンなどの多彩な味が揃います。一方で淡麗系は東西の名店や人気の店が出店します。
更にギョーザは宇都宮「宇都宮餃子館」、浜松「浜太郎」、福岡「博多餃子マルシェ」とギョーザの三大聖地が揃い踏みします。
一周目から目が離せないラインナップになっています。
ご当地の行列ができる人気店が集結「第二陣」
出典:https://www.instagram.com/explore/locations/493470/?hl=ja
■第二陣 4月6日(木)~4月9日(日)
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・活力再生麺屋 あじ庵食堂(福島)
・らーめん ブッチャー(静岡)
・彩色ラーメンきんせい(大阪)
・麺屋むじゃき(茨城)
・竹末東京プレミアム(押上)
・中華そば しながわ(要町)
◎MISO NOODLE SPOT 角栄(代々木)
・麺屋 中川會(錦糸町)
◎くじら食堂(東小金井)
・若武者(福島)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎元祖浜松餃子 石松(静岡)「石松餃子」
◎宇都宮餃子めんめん(栃木)「羽根つき餃子」
◎肉最強伝説(福岡)「肉の爆弾 肉巻き餃子」
◎大阪元祖カレー鍋 宮がみ屋(大阪)「スパイス香るキーマカレー半チャーハン」
【注目ポイント】
第二陣は青森、大阪、静岡、栃木、福島などのご当地から行列ができる名店が集結します。喜多方系と新潟系の”ご当地味噌”にも注目です!
ギョーザとチャーハンもバラエティ豊かなラインナップになっており多彩な味を楽しめます!
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・活力再生麺屋 あじ庵食堂(福島)
・らーめん ブッチャー(静岡)
・彩色ラーメンきんせい(大阪)
・麺屋むじゃき(茨城)
・竹末東京プレミアム(押上)
・中華そば しながわ(要町)
◎MISO NOODLE SPOT 角栄(代々木)
・麺屋 中川會(錦糸町)
◎くじら食堂(東小金井)
・若武者(福島)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎元祖浜松餃子 石松(静岡)「石松餃子」
◎宇都宮餃子めんめん(栃木)「羽根つき餃子」
◎肉最強伝説(福岡)「肉の爆弾 肉巻き餃子」
◎大阪元祖カレー鍋 宮がみ屋(大阪)「スパイス香るキーマカレー半チャーハン」
【注目ポイント】
第二陣は青森、大阪、静岡、栃木、福島などのご当地から行列ができる名店が集結します。喜多方系と新潟系の”ご当地味噌”にも注目です!
ギョーザとチャーハンもバラエティ豊かなラインナップになっており多彩な味を楽しめます!
醤油強化期間!個性派も勢揃い「第三陣」

■第三陣 4月13日(木)~4月16日(日)
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・塩つけ麺 灯花(曙橋)
◎ヤマコプロジェクト(コラボ)
・世界が麺で満ちる時(大阪)
・noodle kitchen ミライゑ(赤羽)
◎横浜中華そば 維新商店(神奈川)
◎らーめん くろく(宮城)
◎燕三条 背脂煮干中華そば 心や(幡ヶ谷)
・つけめん・らーめん活龍(茨城)
◎麺屋つくし(富山)
◎麺屋 信成(福島)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎ガンガングビグビ本舗(兵庫)「姫路三ツ星焼餃子」
◎夏目家(愛知)「チーズ餃子」
◎仁久屋(催事限定ブランド)「松阪牛肉汁餃子」
◎横浜中華街 清香園(神奈川)「五目半チャーハン」
【注目ポイント】
「醤油強化期間」と呼ぶにふさわしい醤油ラーメンにこだわった、醤油ラーメンの名店が勢揃い。純粋な中華そばタイプのものもあればアレンジを加えた一風変わったものまで多彩な醤油が勢揃い!
東西人気店のコラボや、独創的なまぜ麺、仙台濃厚味噌、ウニの贅沢つけ麺などの個性派が大集合!
ギョーザは素材で勝負する名店が集結。横浜中華街の名店も出店します。
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・塩つけ麺 灯花(曙橋)
◎ヤマコプロジェクト(コラボ)
・世界が麺で満ちる時(大阪)
・noodle kitchen ミライゑ(赤羽)
◎横浜中華そば 維新商店(神奈川)
◎らーめん くろく(宮城)
◎燕三条 背脂煮干中華そば 心や(幡ヶ谷)
・つけめん・らーめん活龍(茨城)
◎麺屋つくし(富山)
◎麺屋 信成(福島)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎ガンガングビグビ本舗(兵庫)「姫路三ツ星焼餃子」
◎夏目家(愛知)「チーズ餃子」
◎仁久屋(催事限定ブランド)「松阪牛肉汁餃子」
◎横浜中華街 清香園(神奈川)「五目半チャーハン」
【注目ポイント】
「醤油強化期間」と呼ぶにふさわしい醤油ラーメンにこだわった、醤油ラーメンの名店が勢揃い。純粋な中華そばタイプのものもあればアレンジを加えた一風変わったものまで多彩な醤油が勢揃い!
東西人気店のコラボや、独創的なまぜ麺、仙台濃厚味噌、ウニの贅沢つけ麺などの個性派が大集合!
ギョーザは素材で勝負する名店が集結。横浜中華街の名店も出店します。
最強の肉系に濃厚魚介がズラリ!食べごたえ十分「第四陣」

■第四陣 4月20日(木)~4月23日(日)
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
◎旨辛ラーメン 表裏(市ヶ谷)
・らー麺土俵 鶴嶺峰(神奈川)
◎モヒカンらーめん(福岡)
・違う家(早稲田)
・麺堂 稲葉(茨城)
・肉玉そば おとど(千葉)
・せたが屋(駒沢大学)
・頑者(埼玉)
◎一番いちばん×天国屋×進化(コラボ)
・鮮魚らーめん 五ノ神水産(神田)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎神龍(北海道)「豚富棒餃子」
◎餃子マルシェ(兵庫)「焼き餃子」
◎餃子の安亭(新宿)「ザ!にんにく餃子」
◎京都 京馬(京都)「炙り角煮半炒飯」
【注目ポイント】
この週はまさに「最強の肉系」と呼ぶにふさわしい名店が揃い踏み。
全国のイベントで引っ張りだこの肉そば店、唐揚げや肉団子や豚しゃぶが載っているラーメンなどさまざまながっつりラーメンなどです。さらに鯛、カニ、銀だらなどこだわりの素材を使った濃厚魚介系なども揃います!
ギョーザとチャーハンは唯一無二の名店が揃っています!
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
◎旨辛ラーメン 表裏(市ヶ谷)
・らー麺土俵 鶴嶺峰(神奈川)
◎モヒカンらーめん(福岡)
・違う家(早稲田)
・麺堂 稲葉(茨城)
・肉玉そば おとど(千葉)
・せたが屋(駒沢大学)
・頑者(埼玉)
◎一番いちばん×天国屋×進化(コラボ)
・鮮魚らーめん 五ノ神水産(神田)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎神龍(北海道)「豚富棒餃子」
◎餃子マルシェ(兵庫)「焼き餃子」
◎餃子の安亭(新宿)「ザ!にんにく餃子」
◎京都 京馬(京都)「炙り角煮半炒飯」
【注目ポイント】
この週はまさに「最強の肉系」と呼ぶにふさわしい名店が揃い踏み。
全国のイベントで引っ張りだこの肉そば店、唐揚げや肉団子や豚しゃぶが載っているラーメンなどさまざまながっつりラーメンなどです。さらに鯛、カニ、銀だらなどこだわりの素材を使った濃厚魚介系なども揃います!
ギョーザとチャーハンは唯一無二の名店が揃っています!
日本一の実績を持つ名店が豪華な共演「第五陣」

■第五陣 4月27日(木)~4月30日(日)
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・麺屋あがら(埼玉)
・つけ麺道 癒庵(山形)
・麺屋 翔(新宿)
◎チーム静岡(コラボ)
・NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ(住吉)
◎麺屋 音(北千住)
・ラーメン海鳴(福岡)
・中華蕎麦 とみ田(千葉)
◎地球の中華そば×拉麺 大公(コラボ)
・竹本商店(秋田)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎王府井(神奈川)「正宗生煎包(焼き小籠包)」
◎餃子のじゃげな(長野)「塩タレねぎ餃子」「信州味噌タレねぎ餃子」「焼き餃子」
◎近江伝(催事限定ブランド)「近江牛肉汁焼餃子」
◎金沢焼肉楽処 万場(石川)「金澤黄金牛カルビ半炒飯」
【注目ポイント】
「中華蕎麦 とみ田」、「麺屋 翔」と、大つけ麺博で“日本一”に輝いたお店が揃い踏み。他にも和歌山ラーメンや煮干し系、九州一の人気店など名店が集まります。
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・麺屋あがら(埼玉)
・つけ麺道 癒庵(山形)
・麺屋 翔(新宿)
◎チーム静岡(コラボ)
・NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ(住吉)
◎麺屋 音(北千住)
・ラーメン海鳴(福岡)
・中華蕎麦 とみ田(千葉)
◎地球の中華そば×拉麺 大公(コラボ)
・竹本商店(秋田)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎王府井(神奈川)「正宗生煎包(焼き小籠包)」
◎餃子のじゃげな(長野)「塩タレねぎ餃子」「信州味噌タレねぎ餃子」「焼き餃子」
◎近江伝(催事限定ブランド)「近江牛肉汁焼餃子」
◎金沢焼肉楽処 万場(石川)「金澤黄金牛カルビ半炒飯」
【注目ポイント】
「中華蕎麦 とみ田」、「麺屋 翔」と、大つけ麺博で“日本一”に輝いたお店が揃い踏み。他にも和歌山ラーメンや煮干し系、九州一の人気店など名店が集まります。
首都圏オールスターズ登場!実力店の味を堪能「第六陣」

■第六陣 5月2日(火)~5月7日(日)
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・くり山(神奈川)
・志奈そば田なか(東池袋)
◎東京タンメン トナリ(丸の内)
・新旬屋 麺(山形)
・すごい!煮干ラーメン 凪(新宿)
・中華そば ムタヒロ(国分寺)
・鬼そば藤谷(渋谷)
◎雷 本店(千葉)
◎酒田ラーメン 花鳥風月(山形)
・福たけ(千葉)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎焼肉 清左ヱ門 本店(六本木)「ジューシーハラミのやみつき餃子」
◎おとど食堂(葛西)「東京名物肉汁おとど餃子」
◎丸満(茨城)「福包み揚げ焼き餃子」
◎金沢ゴールドカレー 本店(石川)「黄金半チャーハン」
【注目ポイント】
最終週は6日間と期間も延長されます。横浜の超行列店、煮干しのプロ集団、西東京の代表店、など首都圏の有名な美味い店が勢揃いです。
ギョーザとチャーハンも実力店がズラリで大満足の最終週です。
【最強ラーメンFes.】※◎は初出店
・くり山(神奈川)
・志奈そば田なか(東池袋)
◎東京タンメン トナリ(丸の内)
・新旬屋 麺(山形)
・すごい!煮干ラーメン 凪(新宿)
・中華そば ムタヒロ(国分寺)
・鬼そば藤谷(渋谷)
◎雷 本店(千葉)
◎酒田ラーメン 花鳥風月(山形)
・福たけ(千葉)
【ギョーザ&半チャーハンFes.】※◎は初出店
◎焼肉 清左ヱ門 本店(六本木)「ジューシーハラミのやみつき餃子」
◎おとど食堂(葛西)「東京名物肉汁おとど餃子」
◎丸満(茨城)「福包み揚げ焼き餃子」
◎金沢ゴールドカレー 本店(石川)「黄金半チャーハン」
【注目ポイント】
最終週は6日間と期間も延長されます。横浜の超行列店、煮干しのプロ集団、西東京の代表店、など首都圏の有名な美味い店が勢揃いです。
ギョーザとチャーハンも実力店がズラリで大満足の最終週です。
おわりに
以上、最強ラーメンFes.とギョーザ&半チャーハンFes.が一緒に開催される最強イベントの紹介でした。
どれもラーメン好きなら知っているような名店ばかりが集結しています。
本当ならばその店まで行かなければ食べれないその味をこのイベントなら食べることができるのです!
ラーメン好きなら期間中毎日通ってコンプリートせずにはいられない。そんな最強のイベントです。
ぜひイベントに友達や恋人、家族と一緒に訪れてみてください!
どれもラーメン好きなら知っているような名店ばかりが集結しています。
本当ならばその店まで行かなければ食べれないその味をこのイベントなら食べることができるのです!
ラーメン好きなら期間中毎日通ってコンプリートせずにはいられない。そんな最強のイベントです。
ぜひイベントに友達や恋人、家族と一緒に訪れてみてください!
\ SNSでシェア /

- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報をご案内します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)