フェス
「フェス」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「フェス」に関するお店やグルメ情報の記事が14件掲載されています。
フェスの記事一覧(14件)

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

2025年5月2日(金)〜5月6日(火)までの期間限定!上野恩賜公園では、「ふるさと東京応援祭 ギョーザVSからあげフェス」を開催します。全国のご当地食材を活かしたキッチンカーが集まり、食の魅力を発信する大型食フェスは、ゴールデンウィークのお出かけにもおすすめです。

4/18〜|川崎に台湾夜市が出現⁉︎魯肉飯に小籠包、タピオカも!「屋台湾フェス」開催

​2025年4月18日(金)から5月11日(日)までの期間限定で、川崎駅近くの『Kawasaki Spark』にて「屋台湾フェス2025」が開催されます。​本イベントでは、台湾の夜市文化を再現し、多彩な台湾グルメや文化体験を楽しめます。​

3/21・22|ラーメン消費額日本一!山形から人気ラーメン店が大集結!「山ラー」開催@日比谷公園

2025年3月21日(金)22日(土)の2日間限定!東京・日比谷公園では、山形市のラーメンを楽しめるフェス「山ラー」を開催します。ラーメン消費額3年連続日本一の山形市から、人気ラーメン店が大集結。名店の特別メニューや山形ラーメンの乾麺販売、試飲イベントなど盛りだくさんの内容です。「ラーメンの聖地、山形市」の魅力を東京で味わえる貴重な機会をお見逃しなく!

10/2〜10/8|「日本ご当地ラーメングランプリ」開催!歴史に名を刻む150杯の頂点を見逃すな!@大久保公園

2024年10月2日(水)〜10月8日(火)、東京都新宿区の大久保公園では、「日本ご当地ラーメングランプリ」を初開催します。「TOKYO RAMEN SHOW」と「大つけ麺博」という2大ラーメンイベントがコラボし、150種類以上のご当地ラーメンの中から日本一を決定するこのイベントは、ラーメンファン必見の祭典です!

9/21〜23|万博記念公園で「餃子食祭」開催!ミシュランシェフ監修の絶品餃子に歴代グランプリの“革命餃子”も

2024年9月21日(土)~23日(月)の期間限定!大阪・万博記念公園で「CHEF-1フェス2024~餃子食祭~supported by サントリー生ビール」を開催します。ミシュラン星付きシェフ4名が監修した特製餃子や、歴代グランプリのシェフ9名が考案した「オリジナル革命餃子」を堪能できる絶好の機会です。

10/31~『餃子フェス』開催!“肉汁”をテーマに集まった11の餃子を紹介

2018年10月31日(水)から2018年11月4日(日)まで、東京・中野四季の森公園にて『餃子フェス TOKYO 2018』が開催されます。今回のテーマは“肉汁”。定番の「ご当地餃子」や、素材にこだわる「職人系餃子」、肉汁をギュッと閉じ込めた「肉汁ハンパない系餃子」、餃子ブームの火付け役「おしゃれバル系餃子」の4つにカテゴリを分けて様々な餃子が登場!家族や仲間と一緒に遊びに行きませんか?

【9/17まで】日比谷公園で「東京和牛ショー2018」開催中。会場限定メニュー&全店紹介!

2018年9月13日(木)~9月17日(月)まで日比谷公園にて、日本各地の絶品ブランド和牛を味わえる『東京和牛ショー2018』が開催!和牛取扱店14店を含む個性豊かな23店舗が出店します。出店する全ての和牛取扱店は、イベント限定の和牛メニューを用意しているのが特徴。肉マイスター・田辺晋太郎氏が監修した会場限定メニューもお見逃しなく!

ラーメン女子プロデュース!GWは『ラーメン女子博2018』に行こう!

2018年4月26日(木)~5月6日(日)、『ラーメン女子博 2018』が「中野四季の森公園」で開催中。ラーメン女子を代表する「森本聡子氏」をプロデューサーに迎え、2017年度には累計約32万の動員を記録した人気イベントが初の東京進出! “ラーメン女子に捧げるラーメン”をコンセプトに、女性視点で選りすぐった計18店舗のラーメン店が出店、GWの行楽も兼ねてぜひ行ってみてください。

名古屋から車で30分!三重「ナガシマリゾート」でミシュラン獲得店が集結したグルメフェス開催中!

2018年3月27日(火)~4月8日(日)、名古屋から車で30分、三重県桑名市の「ナガシマリゾート」内特設会場にて、ミシュラン獲得の19店舗が出店する「ミシュランガイド・フードフェスティバル」が開催されます!北は北海道から南は福岡まで、19 店舗参加。三つ星のお店も登場し、和食、フレンチ、イタリアン、ラーメンまで、幅広いグルメが堪能できるイベントですよ!

【4日間限定】インスタ映えするカクテルやお酒が160種類も!?11月2日から芝浦で『梅と果実の酒フェス』開催!

11月2日(木)から5日(日)に開催される『梅と果実の酒フェス』。このフェス、なんと日本最大級の160種類もの梅酒と果実酒を楽しめるフェスなのです。更にBBQ食べ放題も付いて3,500円。友達と楽しみながらお酒やお肉を堪能できるフェスなのです!

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 5

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy

オススメ記事

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 1

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 2

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 3

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 4

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 5

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー