更新日:
2019年07月24日
4
お気に入り
2ヶ月に一度の海鮮イベントを見逃すな!築地に続く海鮮スポット「足立市場」グルメがアツい!
足立区にある足立市場をご存知でしょうか?地元住民や、飲食店を営む食のプロたちから人気の水産物専門市場です。市場グルメと言えば築地市場が有名ですが、実は足立市場にも新鮮な海鮮グルメが沢山あります。そこで今回は、足立市場で食べられる人気海鮮グルメをご紹介します。
- zu-shimi
- 渋谷区在住。コーヒーとたこ焼きが好きです。あ...
足立市場とは
足立市場は東京都足立区にある水産物専門の中央卸売市場。知名度こそ高くないものの、食のプロたちが仕入れに通うほど良質な水産物を扱う市場です。
敷地
敷地面積は、約4万2千平方メートル。足立市場は大きく分けて魚河岸食堂エリア、物販売場エリア、仲卸売場エリアの3つに分類されます。
魚河岸食堂エリアでは海鮮丼や寿司、カキフライなど厳選された食材をつかった海鮮グルメが味わえます。物販売場エリアでは鰹節、昆布、漬け物に野菜などを販売。仲卸売場エリアでは早朝からせりを行っており、足立市場の仲卸業者だけでなく近隣の地方卸売市場の仲卸業者なども売買参加者としてせりに参加しています。
魚河岸食堂エリアでは海鮮丼や寿司、カキフライなど厳選された食材をつかった海鮮グルメが味わえます。物販売場エリアでは鰹節、昆布、漬け物に野菜などを販売。仲卸売場エリアでは早朝からせりを行っており、足立市場の仲卸業者だけでなく近隣の地方卸売市場の仲卸業者なども売買参加者としてせりに参加しています。
足立市場の食堂と物販売場(関連事業棟)は、どなたでも利用でき、仲卸売場の様子も見学ができます。個人の見学は自由です。
見学の時間帯は、場内が落ち着く8時から10時頃がおすすめだそうです。
隔月に一度行われる「あだち市場の日」には一般のお客さんで賑わい活気を見せます。
見学の時間帯は、場内が落ち着く8時から10時頃がおすすめだそうです。
隔月に一度行われる「あだち市場の日」には一般のお客さんで賑わい活気を見せます。
■アクセス
東京都足立区千住橋戸町50
北千住駅から徒歩15分、千住大橋から徒歩5分と立地の良い市場。
■市場の休市日
日曜・祝日の他に「水曜の休市日」があります。
(詳しくは、ホームページ記載の営業日カレンダーをご覧下さい。)
東京都足立区千住橋戸町50
北千住駅から徒歩15分、千住大橋から徒歩5分と立地の良い市場。
■市場の休市日
日曜・祝日の他に「水曜の休市日」があります。
(詳しくは、ホームページ記載の営業日カレンダーをご覧下さい。)
2ヶ月に一度の「あだち市場の日」
2ヶ月に一度だけ開催される一般客に向けたイベントで、3月12日で第17回を迎えました。
多い回には一万人を超える来場者が集まり、活気に溢れたイベントです。
この日は仲卸売場を一般客に向けて開放し、新鮮でな海産物がお手頃な価格で購入できたり、毎回設けられたテーマに沿った見応え充分なイベントもあり、地元の方だけでなく観光客からも大人気です。イベント当日、市場のあちらこちらで行われているマグロの解体ショーも一見の価値アリです。
(開催日時や、過去の「あだち市場の日」の様子については、ホームページをご覧下さい。)
多い回には一万人を超える来場者が集まり、活気に溢れたイベントです。
この日は仲卸売場を一般客に向けて開放し、新鮮でな海産物がお手頃な価格で購入できたり、毎回設けられたテーマに沿った見応え充分なイベントもあり、地元の方だけでなく観光客からも大人気です。イベント当日、市場のあちらこちらで行われているマグロの解体ショーも一見の価値アリです。
(開催日時や、過去の「あだち市場の日」の様子については、ホームページをご覧下さい。)
足立市場には美味しいと評判の海鮮グルメが盛り沢山
そんな場内には市場であがった新鮮な食材をつかった寿司、そば、定食など様々なグルメが美味しいと評判!
朝からお酒とお寿司を堪能出来る【武寿司】
新鮮な食材をつかったニギリはどれも美味しいと評判。季節に応じた旬の海鮮が味わえるのも市場内ならでは。
朝からお酒を飲みながら、寿司を堪能出来るなんて最高ですね。お酒の種類も豊富で、新鮮なネタを味わいなお酒の話を聞くのも楽しそうです。
■営業時間
7:30~14:00
■営業時間
7:30~14:00
豪華絢爛な海の幸をつかった丼【徳田屋食堂】
こちらでいただきたいのは何と言っても「ごうか海鮮丼」。新鮮な海の幸をたっぷりと堪能できて1,250円とコスパも抜群です。
こちらの食べ応えのありそうな大振りのアジフライが入ったフライ定食も人気です。
■営業時間
月~金
8:00~14:50(L.O)
土
8:00~15:40(L.O)
■営業時間
月~金
8:00~14:50(L.O)
土
8:00~15:40(L.O)
寒い朝にホッとする一杯【そば・うどん 甘味処 たけうち】
こちらはそば、うどん、甘味がいただけるお店。写真のうどん以外にも、足立区特産の小松菜を麺に練り込んだザルうどん「あだち菜うどん」や、「ねぎまそば」も人気です。
少し寒い朝に温かい麺を食べるのも良いですね。
■営業時間
6:00~14:00
少し寒い朝に温かい麺を食べるのも良いですね。
■営業時間
6:00~14:00
サックサクの揚げたてカキフライ【しいはし食堂】
こちらの食堂でいただきたいのは、赤崎産のカキフライ。大振りのサイズで、サクッとした衣を一口噛むとプリプリの食感とカキの深い味わいが堪能できます。
こちらのお店はまぐろの刺し身も美味しいと評判なのでそちらも是非。
■営業時間
5:30~13:30
こちらのお店はまぐろの刺し身も美味しいと評判なのでそちらも是非。
■営業時間
5:30~13:30
足立市場観光の締めに醤油ラーメン【かどのめし屋 足立市場店】
海鮮丼や、定食も有名ですが、今回紹介するのは八戸ラーメンです。醤油をベースに煮干しや鶏ガラなどでダシをとったシンプルで癖のない一杯。観光に訪れた際の締めや、朝いただくのに丁度良い一杯です。
こちらはシーフードカレー。
ココナツミルクとハーブスパイスが効いた旨辛いルーに焼きナス、ズッキーニ、むきエビをトッピング。クセになる味で女性にも人気だそうです。
ココナツミルクとハーブスパイスが効いた旨辛いルーに焼きナス、ズッキーニ、むきエビをトッピング。クセになる味で女性にも人気だそうです。
市場の方からも愛されるお店【カフェ食堂みどり】
足立市場の横にある年季の入った良い感じの雰囲気のお店。市場近くの喫茶店とあって、朝5時から営業で昼の14時には閉店します。
店内には所狭しと美味しそうな定食のメニューが貼られています。観光客はもちろん、市場で働く方々もよく利用するそうです。
店内には所狭しと美味しそうな定食のメニューが貼られています。観光客はもちろん、市場で働く方々もよく利用するそうです。
こちらオススメの「茹で豚とまぐろブツの定食」。トロトロの柔らかい茹で豚と、市場そばならではの新鮮なマグロが美味しいメニュー。さすがは市場で働く方も訪れるお店。満足できる定食です。
足立市場に訪れた際はぜひこちらにも行ってみてください。
■営業時間
月~金
5:00~14:00(L.O.13:30)
土
5:00~15:00(L.O.14:30)
足立市場に訪れた際はぜひこちらにも行ってみてください。
■営業時間
月~金
5:00~14:00(L.O.13:30)
土
5:00~15:00(L.O.14:30)
おわりに
いかがでしたか?これまであまり認知されてなかった足立市場ですが、新鮮で美味しいグルメが沢山あります。観光もグルメも楽しめる場所ですのでぜひ行ってみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- zu-shimi
- 渋谷区在住。コーヒーとたこ焼きが好きです。あと美味しいものなんでもこいです。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
10月29日(水)
〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

