提供:
鎌倉和食 楠の木
2
お気に入り
【鎌倉】山盛りローストビーフ丼に、ひつまぶしも!自然に囲まれた和のカフェレストラン『楠の木』 [PR]
鎌倉駅・小町通りにある『鎌倉和食 楠の木』は、和を感じるデザイナーズ空間で朝食や御膳メニュー、スイーツなどが楽しめるカフェレストランです。ボリュームたっぷりの「ローストビーフ丼」には、低温調理で旨味をぎゅっと閉じ込めたお肉が山盛り。内装からもお料理からも“おもてなし”の心を感じるお店です。鎌倉を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
和にこだわった自慢のスイーツは見逃せない!
「甘酒豆乳ラテ」480円
近頃話題の”飲む点滴”と言われる甘酒を取り入れたドリンク。
生姜と蜂蜜でスッキリとした飲みやすい味わいに仕上げています。
しぼりたての酒粕を使用した本格的な甘酒は、ラテの他にも「冷やし甘酒」や「温かい甘酒」でも楽しめます。
近頃話題の”飲む点滴”と言われる甘酒を取り入れたドリンク。
生姜と蜂蜜でスッキリとした飲みやすい味わいに仕上げています。
しぼりたての酒粕を使用した本格的な甘酒は、ラテの他にも「冷やし甘酒」や「温かい甘酒」でも楽しめます。
「京都辻利抹茶パフェ」1,280円
こちらはお店自慢の抹茶スイーツ!
京都辻利の抹茶を贅沢に使用し、本場京都の味が堪能できます。
こちらはお店自慢の抹茶スイーツ!
京都辻利の抹茶を贅沢に使用し、本場京都の味が堪能できます。
自然が感じられる中庭とこだわりのデザイナーズ空間が特徴
鎌倉駅から徒歩5分。
小町通りにある『鎌倉和食 楠の木』は、高級感のある割烹料理屋として親しまれていましたが、2017年6月1日にカフェと丼メインのカフェレストランとしてリニューアルオープンしました。
著名な工芸作家による特注の家具や、鎌倉で活躍する陶芸作家の陶器、佐賀県伝統の「唐津焼」など、日本の伝統品を鑑賞しながら満喫することも出来ます。
小町通りにある『鎌倉和食 楠の木』は、高級感のある割烹料理屋として親しまれていましたが、2017年6月1日にカフェと丼メインのカフェレストランとしてリニューアルオープンしました。
著名な工芸作家による特注の家具や、鎌倉で活躍する陶芸作家の陶器、佐賀県伝統の「唐津焼」など、日本の伝統品を鑑賞しながら満喫することも出来ます。
日本庭園をイメージして作られた中庭には、シンボルツリーとなる楠の木が一本生えています。
鎌倉の自然を満喫出来るテラス席では、ペットの同伴も可能とのことです。
鎌倉の自然を満喫出来るテラス席では、ペットの同伴も可能とのことです。
元割烹料理屋が作る朝食メニューは魅力いっぱい!
「ローストビーフまぶし」780円
9時~11時までの間に提供される朝食メニューは全部で3種類あります。
こちらの料理は、ひつまぶしのローストビーフ版。
こだわりのローストビーフをのせたご飯にかつお出汁をかけていただきます。
他にも、白粥にたっぷり出汁をかけた醤油味の「あんかけ粥」680円や、番茶をかけていただく「漬けマグロのお茶漬け」780円もありますよ。
9時~11時までの間に提供される朝食メニューは全部で3種類あります。
こちらの料理は、ひつまぶしのローストビーフ版。
こだわりのローストビーフをのせたご飯にかつお出汁をかけていただきます。
他にも、白粥にたっぷり出汁をかけた醤油味の「あんかけ粥」680円や、番茶をかけていただく「漬けマグロのお茶漬け」780円もありますよ。
丼メニューならお手頃価格でお腹いっぱいに!
「ローストビーフ丼(大仏盛)」1,480円
脂身の少ないもも肉を真空低温調理でじっくり火を入れたローストビーフを、ご飯が見えないほどのせた一品。
こんなに量が食べられないという方は、並盛り(980円)がおすすめです。
他にも「ローストビーフ皿(並)」(680円)はご飯なしの皿盛りなので、おつまみとしても楽しめますよ。
脂身の少ないもも肉を真空低温調理でじっくり火を入れたローストビーフを、ご飯が見えないほどのせた一品。
こんなに量が食べられないという方は、並盛り(980円)がおすすめです。
他にも「ローストビーフ皿(並)」(680円)はご飯なしの皿盛りなので、おつまみとしても楽しめますよ。
「照り焼き親子丼」780円
じっくり照り焼きにした鶏肉を玉ねぎとタレで煮て、とろふわの卵でとじた親子丼。
良い料理をリーズナブルに楽しめるようにと、お店の思いが込められていますね。
じっくり照り焼きにした鶏肉を玉ねぎとタレで煮て、とろふわの卵でとじた親子丼。
良い料理をリーズナブルに楽しめるようにと、お店の思いが込められていますね。
「バラちらし丼」1,780円
マグロとサーモン、季節の白身魚のぶつ切りと、アボカドや野菜をご飯にのせ、その上に釜揚げしらすをちらした贅沢な丼ぶり。
新鮮な白身魚と鎌倉で有名な釜揚げしらすが楽しめますよ。
マグロとサーモン、季節の白身魚のぶつ切りと、アボカドや野菜をご飯にのせ、その上に釜揚げしらすをちらした贅沢な丼ぶり。
新鮮な白身魚と鎌倉で有名な釜揚げしらすが楽しめますよ。
おわりに
鎌倉の自然が堪能出来るお店『楠の木』を紹介しました。日本の和を満喫出来るのは、店内はもちろん料理やスイーツ・ドリンクまで楽しめます。鎌倉に行かれた際の参考にしてみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
10月29日(水)
〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

