更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

野菜串巻き×もつ鍋×餃子で地域に愛される店を目指す 朝霞に誕生した大衆酒場「弥次郎兵衛(やじろべゑ)」

朝霞台駅の駅周辺にはチェーン展開の飲食店が店を構えていて、なかなか物件も空きづらいなど、独特な特徴も目立つ。このような背景があるエリアに5月9日オープンしたのが「弥次郎兵衛(やじろべゑ)」だ。運営するBig Sky Project(ビッグスカイプロジェクト 埼玉県新座市、代表取締役 高橋良氏)にとって、2店舗目の展開となり、同店が初めてのオリジナルブランドとなる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
高架下に現れる大人の色気を感じるフォサード。テラス席からは店内の活気が伝わってくる作りになっている
今回のオープンの経緯について、代表の高橋氏は次のように話す。「二号店目の出店は、3年ほど前から考えていました。社内に人材が育ってきたため、もっとスタッフが活躍できるステージを用意したいと思っていたんです。だけど、なかなか物件が見つからず、今回、やっと実現させることができました。志木駅前の『おうげん』はオープンから8年が経っていて、お蔭様で多くの方々に愛されています。そこで培ったノウハウを生かして、地域に根差した店作りを行っていきたいですね」。
テーブル席だけでなくカウンター席もあるため、一人で来店する客も多い
そもそも氏が飲食業界に飛び込んだのは、24歳のころ。高校卒業後、スノーボードに打ち込んでいたこともあり、23歳のときにワーキングホリデーを活用してカナダのバンクーバーへ行った。そこで「北の家Guu」という居酒屋に出合って、アルバイトを始める。同店は楽コーポレーション(東京都世田谷区、代表取締役 宇野隆史氏)を卒業した北原氏が経営しており、カナダの居酒屋のパイオニアとして知名度が高い。氏は同店でのアルバイトを通して、飲食の仕事の楽しさに気がつく。そして28歳で帰国すると、バッカスレストランシステムズ(東京都西東京市、代表取締役社長 田辺達也氏)に就職。30歳のころには、東武東上線・志木駅前の居酒屋「おうげん」の店長を務めるなど頭角を現すが、売上不振を理由に閉店することになった。そのとき、氏は会社から3つの選択肢を突きつけられる。他店の店長になるか、退職をするか、店を買い取るか、いずれかを選べ、と。氏は一日考えた末、店を買い取ることを選ぶ。そして32歳で独立を果たすと、売上を劇的に伸ばして、志木で愛される店を育て上げた。
白味噌味と九州醤油の2種類が用意された「博多・和牛もつ鍋」(一人前777円/二人前より注文可)はオーダー率の高いメニューの一つ
同店のキラーコンテンツは「野菜串巻き」と「もつ鍋」、「餃子」といった博多名物の料理である。スタッフが店内で仕込んで、入口前の焼き場で仕上げる野菜串巻きは「ミニトマト巻き串」(180円)や「ねぎベーコン巻き串」(200円)、「万能ねぎ巻き串」(280円)、「豚すき焼巻き串」(280円)などが揃う。「博多・和牛もつ鍋」(一人前777円/二人前より注文可)は、白味噌味と九州醤油の2種類がラインアップされており、どちらも同店オリジナルのスープとなっている。最後に「鉄なべ餃子」(一人前 399円/二人前より注文可)は、自家製食べるラー油か酢こしょう、柚子こしょうで食べるスタイルで、一口餃子のため女性人気も高い。ドリンクは、「生レモン」(450円)や「社長ハイボール」(580円)、「ひげ茶割り」(380円)といったサワー・ウイスキー・お茶割りで提供している「メガジョッキ」が人気を集めている。
「万能ねぎ巻き串」(280円)などがラインアップされた野菜串巻きは、素材の良さが生かされたメニューが並ぶ
現在、同店は積極的な販促活動をしていない。それにも関わらず、口コミを中心にして集客に成功しており、ビジネスマンはもちろん、家族連れや学生、高齢者など、幅広い層が店に集う。こうした状況を踏まえて、今後のビジョンについて氏はこう語る。「当店を長く地元で愛される店に育てていきたいと考えています。そのため、子ども達にも利用される店にしていきたいですね。実を言うと、子どもに親しんでもらえるように店名の『やじろべゑ』も玩具から取りました。野菜串巻きは、食育にも活用できる可能性がある料理です。子どもが大好きな揚物にすれば、苦手な野菜でも好き嫌いなく食べられるでしょうから。今後、テイクアウトを行うのと同時に、テラス席に『ヨーヨーつり』とかを用意して、お祭りのようなイベントも開催していくつもりです。様々なアイデアをカタチにして、飲食を通して地域貢献ができる店を目指していきます」。同氏が描くビジョンはこれだけではない。積極的なドミナント展開を進めるとともに、将来的には自身が経験したワーキングホリデーがしやすいように海外展開をしていきたいとも話す。有力な人材も育ち躍進の準備は整った。高橋氏が率いるBig Sky Projectが市場を席巻するまで、そう時間はかからないだろう。

(取材=三輪 ダイスケ)
株式会社Big Sky Projectの代表取締役社長・高橋良氏
【店舗情報】
店名:弥次郎兵衛(やじろべゑ)
住所:埼玉県朝霞市東弁財1-8
アクセス:東武東上線朝霞台駅南口から徒歩5分、JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩6分
電話:048‐424‐3363
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:不定休
坪数客数:20坪 65席
客単価:3600円
運営会社:株式会社Big Sky Project
オープン日:2017年5月9日
favyサブスク
野菜串巻き×もつ鍋×餃子で地域に愛される店を目指す 朝霞に誕生した大衆酒場「弥次郎兵衛(やじろべゑ)」

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 2

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 3

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 4

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活 5

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

グルメライターAI

オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿 1

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿

favy
新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』 2

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』

favy
7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン 3

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン

favy
大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』 4

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 5

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy

グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7月19日(土) 〜 8月8日(金)
新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

7月18日(金) 〜 7月31日(木)
愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

7月18日(金) 〜
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

7月17日(木) 〜
『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

7月17日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン