更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

本格中華をバルスタイルで提供する”ネオ中華” 門前仲町の「オリエンタル酒場JILI」が話題

2016年11月28日にオープンして注目を集めている「オリエンタル酒場JILI(ジリ)」は東京メトロ東西線「門前仲町駅」から徒歩1分の裏通り沿いに店を構えている。ビルの2階でありながら連日、多くの客でにぎわう。同店を運営するのはSN FOOD LAB(エスエヌフードラボ 東京都江東区、代表取締役社長 佐々木絢氏)で、同社にとって初めての店舗となる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
テーブル席とカウンター席が用意された店内は、中国風の提灯も飾られて彩りも豊か
SN FOOD LABは、代表取締役社長・佐々木絢氏と取締役副社長・野本龍隆氏の二人が、同店のオープンを機に立ち上げた会社だ。そもそも佐々木氏は、タイ料理を中心としたレストランバー「CAY(カイ)」で飲食人としてのキャリアをスタートさせた。同店は、株式会社ワコールアートセンターが南青山で運営する複合文化施設「スパイラル」に入っており、一線級のDJを使った本格的ライブ・ステージなどが評判で、感度の高いクリエイターも多く集う。こうしたクリエイティブな環境でスキルを磨いた同氏は、その後、銀座のバーなどで経験を積んでから独立に向けた準備を始める。一方、野本氏は、料理人一筋のキャリアを歩んできた。赤坂でビストロ居酒屋「ぐるり」を展開するスキノップ(東京都港区、代表取締役 青井優氏)をはじめ、和・洋・中と幅広いジャンルの料理を経験する傍ら、新規店舗の立ち上げにも携わる。幅広いスキルを武器にして独立を検討していた頃、氏の地元である門前仲町の飲食店で佐々木氏と偶然出会う。すると、すぐに意気投合をし、今回の「オリエンタル酒場JILI」のオープンに話が進んでいった。
新鮮な食材が見えるショーケースや日替わりメニューなどが記載された黒板で大衆感も演出する
同店では、本格的な中華料理をバルスタイルでカジュアルに提供していく。料理を担当する野本氏は、コンセプトの背景を次のように話す。「中華料理と言ったら、円卓に並ぶ大皿の料理をイメージする方も多いでしょう。確かに本格的な中華になればなるほど、そういうスタイルで提供する店ばかりになります。しかし、それでは多くの料理を味わうことができないため、中華を楽しむシーンが限られてしまいます。そこで当店では、もっと気軽に中華が楽しめるように、一人前の小皿メニューをリーズナブルな価格で提供することにしました。バルスタイルなので、おひとりさまでも気兼ねなく利用できるでしょう」。実を言うと、もともと野本氏は上海出身ということもあり、中華料理を軸にキャリアを積んできた。それをベースにしながら、和・洋の料理技術や提案方法、考え方などを習得しているため、一品一品の料理に込められた想いが奥深い。
「名物!麻婆豆腐」(980円)や「和牛サーロインのパクチーロール」(480円)、「揚州炒飯(紅・白)」(880円)など、本格的な中華料理が幅広く揃う
同店の看板メニューは「名物!麻婆豆腐」(980円)と「名物胡麻感たっぷり汁なし坦々麺」(880円)の二つ。「名物!麻婆豆腐」は、日本の食卓で馴染み深い四川風ではなく広東風になっており、海鮮ベースの味付けでまろやかな辛みの中にうま味を感じる作り。一方、「名物胡麻感たっぷり汁なし坦々麺」は、追スープで汁ありにもできるなど、一度で二度おいしいメニューに仕上がっている。この他にも、フォトジェニックな「和牛サーロインのパクチーロール」(480円)や「上海鍋貼 (上海風焼き餃子)」(10ケ入り 900円)、ピリ辛とベーシックの2種類を用意した「揚州炒飯(紅・白)」(880円)などのメニューが揃う。ドリンクに関しては、サワーとのペアリングを押している。中でも人気なのが、凍らせたレモンを丸ごと一個使用している「最強レモンサワー」(600円)だ。その魅力にはまる客が続出中で、「最強レモンサワー(ナカ)」(400円)はもちろん一回り大きいサイズの「最強レモンサワー 男前ジョッキ」(900円)の人気も高い。また、紹興酒も常時、複数種類ラインアップしており、「紹興酒飲み比べ 三種類 各60ml」(1000円)や「石庫門」(グラス 600円)などが並ぶ。
「最強レモンサワー」(600円)は飲みやすさはもちろん、コンセプトの面白さもあり、女性ファンも多い
今後、同社は3年で3店舗の展開を目指す。門前仲町で中華以外の業態でも挑戦していく予定だ。この戦略について、佐々木はこのように語る。「将来的には、エンターテイメント性を持たせた中華バルなどの展開も視野に入れています。それを実現していくためにも、まずは当店を選ばれる店にしたいですね。下町人情が溢れる門前仲町に根付いた店にしていきたいと考えています」。ふつふつとマーケットで人気に火が付きつつある中華バル。そのトレンドを牽引する一店に同店がなっていくのは間違いない。

(取材=三輪 ダイスケ)
代表取締役社長・佐々木絢氏(写真右)と取締役副社長・野本龍隆氏
【店舗情報】
店名:オリエンタル酒場JILI(ジリ)
住所:東京都江東区富岡1-6-10 KOJIMA BLD 2F
アクセス:東京メトロ東西線門前仲町駅から徒歩1分
電話:03-6458-5653
営業時間:[月~金] 18:00~翌5:00、 [土・祝] 18:00~24:00
定休日:日曜日
坪数客数:9.5坪 18席
客単価:4000円
運営会社:株式会社SN FOOD LAB
オープン日:2016年11月28日
favyサブスク
本格中華をバルスタイルで提供する”ネオ中華” 門前仲町の「オリエンタル酒場JILI」が話題

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 3

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 1

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 2

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy
7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 3

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 4

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 5

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン