更新日: 2022年11月06日
3 お気に入り

【大阪】梅田で早朝営業しているうどん屋6選!お得な朝食メニューが盛りだくさん!

朝、なんとなく食欲がわかないなぁ……そんな気分の朝は、朝食をうどんにしてみませんか?今回は早朝から営業している大阪・梅田のうどん店をご紹介します!

Nozomi.O.
美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの...

【阪急梅田駅4分/24時間営業】京風うどんをいつでも食べられる『なか卯 梅田東店』

出典:https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/20
『なか卯 梅田東店』は阪急梅田駅から徒歩4分。
全国展開している、丼ぶりと京風うどんのチェーン店です。

24時間営業なので、時間を気にせずうどんをいただけます。

『なか卯』のおすすめは「はいからうどん」(並280円)。

なか卯の定番メニューの一つです。
"はいから"とは、あげ玉の入ったうどんのこと。

もちもち&シコシコとした食感のうどんと、かつおと昆布の優しい京風だしがよく合います。
朝食にピッタリの一品です。

【営業時間】24時間営業 ※無休

【東梅田駅2分/朝6:30開店】だしが染みたジューシーな丸天『都そば 梅田店』

梅田駅からもほど近い、朝6時30分から営業している立ち食いうどん店。

こちらでは「天ぷらうどん」(320円)が評判です。

醤油の色が強めのだしに、大葉と桜海老の入った丸い天ぷらが印象的です。
だしがじわっと染み込み柔らかくなった食感とやわらかめの麺が、朝の胃袋にも優しい一杯。
天ぷらの油とだしが絶妙に溶け合った味わいはヤミツキになるのだそう。

【営業時間】6:30-22:00 ※無休

【地下鉄梅田駅2分/朝6:40開店】コロッケうどんの発祥?!『潮屋 梅田店』

画像は「朝うどん」文化の大阪らしく、日替わりうどんにおにぎりがついた「早起きBセット」(350円)。こちらは、とにかくだしが旨いと評判。
優しいコシのうどんでほっと落ち着く朝ごはんがいただけます。

また、現在は各所で見かけるようになった「コロッケうどん」は実はこちらの創業者が昭和40年代に考案したのだそう。こちらの「コロッケうどん」(320円)で使われているコロッケはカレーコロッケで、評判のだしとの相性も抜群です。今、一番人気のメニューなんだとか。

【営業時間】6:40-23:30 ※無休

【JR大阪駅構内/朝7:00開店】忙しい朝に嬉しい「モーニングセット」も『麺亭 しおつる』

JR大阪駅構内に店舗を構える『麺亭 しおつる』。
朝・昼は麺類を中心に提供し、夕方からは居酒屋として営業しているお店です。

白と木目を基調とした店内は、女性ひとりでも利用しやすい空間。
『麺亭 しおつる』における朝のイチ押しは「モーニングセット」(350円)。

日替わりのうどんと一緒に、卵かけご飯がセットになっています。
冷やしぶっかけうどんに変更することも可能です。

朝からしっかり食べて一日頑張りましょう。

【営業時間】7:00-23:00(L.O.22:30)

【地下鉄梅田駅すぐ/朝7:00開店】3種類から選べる「朝ごはんセット」『麺屋大阪みどう』

地下鉄御堂筋線梅田駅の中央出口からすぐにあるのは『麺屋大阪みどう』。
JR西日本の傘下で運営されている駅そば・うどん店です。

うどんやそばだけではなく、カレーや定食も提供しています。

『麺屋大阪みどう』で朝食にピッタリなのが「朝ごはん定食」(税込400円)。

きつねうどん(もしくはそば)と一緒に、卵かけご飯がセットになってくるお得な朝食セットです。

【営業時間】平日 7:00-22:45
      土日 7:00-22:15 ※無休

【西梅田駅3分/朝7:30開店】味も価格もアクセスも良好『麺2』

駅徒歩1分という立地で時間がない時でもすぐにうどんが食べられる、
スピード提供も評判のこちらのお店。忙しい人の味方です。

写真は「海老天うどん」(350円)。天ぷらの油とだしの相性もよく、コク深さが楽しめます。
そして、「かけうどん」(240円)からというかなりリーズナブルな価格設定!
こちらを目当てに通い詰める人も多のだとか。

大阪うどんの特徴である柔らかいコシの麺とよく効いたかつおだしで、
時間がない時もさっと手軽に「朝うどん」がいただけます。

【営業時間】平日 7:30-22:30
      土 11:00-19:00 ※日曜日定休

終わりに

いかがでしたでしょうか?「朝ラー」ならぬ「朝うどん」が食べられる、大阪・梅田エリアのお店をご紹介しました!食欲のない朝でも、つるっといただけるのが「朝うどん」のいいところ。ぜひ、挑戦してみてくださいね。
favyサブスク
【大阪】梅田で早朝営業しているうどん屋6選!お得な朝食メニューが盛りだくさん!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Nozomi.O.
美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの大好き。 カフェとスイーツと、チョコレートにあうお酒。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 5

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy

オススメ記事

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 1

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 3

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 4

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 5

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy

グルメイベント

10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催

10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催

10月31日(金) 〜 11月3日(月)
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場

10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場

10月31日(金) 〜 3月31日(火)
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10月29日(水) 〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10月29日(水) 〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10月29日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン