更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

【銀座】話題の『GINZA SIX』で夏を満喫!ここでしか食べられないスイーツ5選

2017年4月20日開業の銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」。 東京観光の際に訪れる方も多く、オープンして3ヶ月経った現在も、その人気はとどまることを知りません。 今回は、そんなGINZA SIXで楽しめるスイーツを提供しているお店4つをご紹介します。

kao
食べ歩きが好きで、ジャンル問わず各地に足を運...

優雅な気分に浸りたい『カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ』

出典:https://www.pierreherme.co.jp/journal/cafe-dior-by-pierre-herme-open/
■La Pastèque Comme une Tartine(ラ パステック コム ユヌ タルティヌ)¥2,700(税抜き)

こちらは、ピエール・エルメ・パリの経営するお店。
「パティスリー界のピカソ」と呼ばれるピエール・エルメ自身が、日本の生産者と交流しながら食材について研究を重ねて生み出された、このお店だけの季節ごとの限定メニューが楽しめます。
写真は、高知産をはじめその時々で最高の状態のスイカを厳選して用いた“デセール ア ラシェット”。
“デセール ア ラシェット”とは「皿盛りのデザート」のこと。見た目にも美しい一皿です。

しかし、驚くのはそれだけではありません!
店名にもあるように、美しいテーブルウェアはディオール製。
豪華なテーブルウェアに囲まれて楽しむ、超一流のスイーツは格別です!

フォルムが可愛すぎるスイーツ『フィリップ・コンティチーニ』

■クイニータタンのキャラメルアイス添え(ドリンク付) 2,484円(税込み)

フランスのデザート業界とガストロノミー業界の巨匠『フィリップ・コンティチーニ』初のブティック&カフェ『フィリップ・コンティチーニ(PHILIPPE CONTICINI)』。
人気メニューのクイニー・タタンは、コロンとしたフォルムが可愛らしくて目を奪われます。
その他のスイーツとともにテイクアウトも可能なので、お食事帰りに手土産としても最適です。

あの『辻利』で銀座店だけの夏季限定メニューが楽しめる

出典:http://www.favy.jp/topics/15037
■写真左 京ラテ スムージーゆずジュレ 630円(税込み)
■写真右 辻利ソフト 夏のパルフェ 880円(税込み)
(※8月末までの期間限定メニュー)

京都・宇治のお茶の老舗である『辻利』の銀座店。
そんな辻利では、定番メニューはもちろんのこと、銀座店だけの夏季限定メニューも登場!
夏ならではの抹茶と柑橘フルーツの融合は爽やかな夏気分を味わえるはず。

暑い夏にはやっぱり『PALETAS』のフルーツバー!

新鮮なフルーツを果汁やヨーグルトに閉じ込めた大人気のフローズンフルーツバーを提供する『PALETASス(パレタス)』。
パレタスは、銀座店の他にも複数店舗がありますが、こちらのパレタスでは銀座店限定の「抹茶きなこもち」があるのが魅力的です。
値段も500円前後でお手頃なので、夏らしい定番の爽やかなフルーツバーと一緒に、何人かでシェアしても楽しめそうです。

銀座伝説のカフェが復活!『カフェ・ユーロップ』

■銀座珈琲ゼリーセット(マグカップ入り) 1,404円(税込み)

お一人様にも最適なお店がこちらの『カフェ・ユーロップ』。
1920年当時にカフェ文化の中心だった銀座で、最もコーヒーの旨い店と呼ばれていた伝説のカフェ「カフェ・ユーロップ」がGINZA SIXで復活を遂げました。
こちらでは、こだわりのコーヒーが必ずついてくるセットメニューがおすすめです。
中でもマグカップ付きの「銀座珈琲ゼリーセット」は、とっても可愛らしいお店のロゴの入ったマグカップも持ち帰ることができ、銀座に来たという記念にもなります!

おわりに

いかがでしたか?
日本で随一の街である銀座ならではの限定メニューや、豪華なお店の数々。
ここでしか味わえない味を楽しめるお店がいっぱいですね!
この夏、東京に訪れた際はぜひ、足を運んでみてください。
favyサブスク
【銀座】話題の『GINZA SIX』で夏を満喫!ここでしか食べられないスイーツ5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
kao
食べ歩きが好きで、ジャンル問わず各地に足を運んでいます。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 3

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 5

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy

オススメ記事

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 1

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 3

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン 4

広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10月29日(水) 〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10月29日(水) 〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10月29日(水) 〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』

北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』

10月29日(水) 〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

10月24日(金) 〜 10月31日(金)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン