更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

【ニューオープン】地方食材を生かした料理と100種超えのイタリアワインが楽しめる「神楽坂ワイン食堂イタリアン Terzo(テルツォ)」が「神楽坂ワイン食堂ビストロ Entraide(アントレイド)」の姉妹店として同じビル3階に5月7日にオープン

飯田橋駅B3出口から徒歩1分、人通りが多く賑やかな神楽坂通りに面したビル3階に、「神楽坂ワイン食堂イタリアン Terzo」が5月7日にオープンした。運営は、同じビルの2階にあるオーガニックワインとフレンチ・ビストロが満喫できる「神楽坂ワイン食堂ビストロ Entraide」や「炭火焼き鳥とワインの店 Gallo 四谷三丁目」を展開しているHATARAKU(東京都新宿区、代表取締役:伊藤清孝氏)。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同じビルの3階に姉妹店をオープンしたことについて代表の伊藤氏は、「1年に1店舗オープンのペースで展開しているので、物件を探していたが、たまたまタイミングよく3階が空いたんです。2階はフレンチですし、3階はシェフがイタリアン出身なので、棲み分けはできます。営業時間帯も、2階はランチとディナー、3階はディナーと深夜3時までと、お客さんには上手く利用していただけると思います」と話す。既存店に近いことは、既存店の常連客にも来店してもらえる機会も多くなり利点も多い。

同社は既存店オープン以来、「安心」「安全」「鮮度」「美味しさ」「季節感」を大切にし、国産食材と自然派野菜にこだわり、生産者とのつながりを大事にしてきた。3店舗目となる同新店舗もその姿勢に変わりはないが、特に今回は、『産地リスペクト』というコンセプトを掲げ、シェフの小川氏が自ら地方で厳選した食材を採用している。伊藤代表の出身地である愛媛・今治産の野菜や、さつま知覧どり、高知四万十豚、土佐あか牛などを使い、それぞれの食材の美味しさを引き出しながらお客さんの好みの調理法で提供するモダン・イタリアンとなっている。
カウンター席の後ろには、同店自慢のウォークインセラーを完備。スタッフと共にセラーまで入り、一緒にワインを選ぶことができる。100種類以上あるイタリアワインを直に手に取り感じて選べるのはうれしい
メニューは、コース料理がメインだ。「プリフィックスコース」(3480円)と「予約限定のシェフのおまかせフルコース」(4500円)の2種を用意している。プリフィックスは、アミューズ、パン、前菜、パスタ、メイン料理、本日のドルチェと十分な内容。シェフのおまかせコースは、旬の食材を生かした調理法で提供される更に充実のコースで、アミューズ、パン、前菜、パスタ、メイン1(魚)、メイン2(肉)、ドルチェ、カフェが付く。コースには、旨味が強い愛媛・今治産の野菜や、強い歯応えとコクのある味わいのさつま知覧どり、柔らかく良質な脂肪と肉の旨味が際立つ高知四万十豚、赤身と霜降りのバランスが良い土佐あか牛など、厳選素材をふんだんに使った料理の数々が登場する。

同店が誇るイタリアワインの数は100種類以上。イタリア全土からソムリエ加藤氏が選び抜いたワインたち(ボリュームゾーンは5000円台)が並ぶ。生産者との繋がりを大事にしたいという想いから、スタッフも年に一度はイタリアの現地に赴き、ワイナリーを回るという。ワイン・メニューには、生産地域の特徴や、生産者のこだわりなどが写真入りで紹介されている。そしてこれらのワインを手に取って気軽に選べるよう大型のウォークインセラーも完備した。料理や好みに合ったワインを同店のスタッフと一緒に選ぶのも楽しい時間になりそうだ。グラスワインも日替わりで多数用意され、ボトルをお客さんの前に並べて見せてくれるパフォーマンスもあるという。その他、イタリア料理を存分に楽しめるよう食前酒(940円~)や食後酒(580円~)も充実している。
充実のプリフィックスコース(3480円)の一例
今後について伊藤氏は、「このペースで5店舗展開を一つの目安にしたいと思っています。その後は、農業のような1次産業に力を入れるかもしれませんし、オーベルジュのような宿泊付きレストランを地方でやるとか、海外進出も可能性としてはあると思っています」と語る。これまで、国産食材と自然派野菜にこだわり、常に生産者とのつながりを大切にしてきた同氏。今後も展開する業態や事業が異なっても、その姿勢は変わることがないだろう。同氏の次の一手に注目していきたい。

(取材=玉井 由希子)
代表の伊藤氏(右)とスーシェフの東海林氏(左)
【店舗情報】
店名:神楽坂ワイン食堂イタリアン Terzo(テルツォ)
住所:東京都新宿区神楽坂2-11-6 第83東京ビル3F
アクセス:JR・東京メトロ・都営地下鉄 飯田橋駅B3出口より徒歩1分
電話:03-5946-8930
営業時間:月~金・祝前日 18:00~翌3:00(L.O.2:30)
     月~金     18:00~27:00
     土日      15:30~24:00
定休日:無休
坪数客数:19.5坪・30席(カウンター8席、テーブル22席)
客単価:5500円前後
運営会社:株式会社 HATARAKU
favyサブスク
【ニューオープン】地方食材を生かした料理と100種超えのイタリアワインが楽しめる「神楽坂ワイン食堂イタリアン Terzo(テルツォ)」が「神楽坂ワイン食堂ビストロ Entraide(アントレイド)」の姉妹店として同じビル3階に5月7日にオープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 4

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 5

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜
9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9月16日(火) 〜 10月31日(金)
9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!

9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!

9月16日(火) 〜 11月30日(日)
9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9月16日(火) 〜 11月30日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン