更新日:
2022年01月20日
10
お気に入り
大阪のアツい飲み屋街「裏なんば」で行きたい居酒屋・バルなど11選
居酒屋などが多く集まる、大阪の繁華街、難波。そんな難波エリアのなかでもアツいのが「裏なんば」と呼ばれる一角です。北は千日前から南はなんさん通り、東は黒門市場から西は高島屋あたりまでのエリアを指します。今回はそんな裏なんばでオススメのお店を教えちゃいます!産地直送食材を使った「ローストビーフ」、常時20種類以上のメニューが揃う焼きとん専門の居酒屋まで、裏なんばはこれで大丈夫!
- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好...
「裏なんば(裏難波)」とは?
大阪で良い飲み屋を探すなら、避けては通れないのが「裏なんば(裏難波)」。
難波駅の東側に位置し、北は千日前から南はなんさん通り、東は黒門市場から西は高島屋あたりまでの界隈を指します。
裏なんばには数多くの居酒屋が立ち並んでいますが、居酒屋の他にB級グルメやお寿司が楽しめるお店もあるんですよ。
難波駅の東側に位置し、北は千日前から南はなんさん通り、東は黒門市場から西は高島屋あたりまでの界隈を指します。
裏なんばには数多くの居酒屋が立ち並んでいますが、居酒屋の他にB級グルメやお寿司が楽しめるお店もあるんですよ。
【裏なんば・居酒屋バル】裏なんばの"聖地"とも呼ばれる『Diningあじと』

出典:https://www.dining-ajito.com/dining/
「ローストビーフ」1,980円(税込)
裏なんばの中でも"聖地"といわれる居酒屋バル『Diningあじと』。
吉本をはじめとする有名人が絶賛したことで、裏なんばが一気に盛り上がるきっかけとなりました。
市場や産地から直送された食材を使った「ローストビーフ」や「ブイヤベース」などのビストロ料理と、地酒やワインを楽しめます。
吉本をはじめとする有名人が絶賛したことで、裏なんばが一気に盛り上がるきっかけとなりました。
市場や産地から直送された食材を使った「ローストビーフ」や「ブイヤベース」などのビストロ料理と、地酒やワインを楽しめます。
【裏なんば・居酒屋】“魚”好きにぴったりな居酒屋!『魚伝』

出典:https://r.gnavi.co.jp/dhfd13fc0000/
『魚伝』は魚料理が中心に楽しめる、裏なんばの居酒屋です。
看板料理は画像の「お刺身盛り合わせ」(2,280円/3種・3,480円/6種)。
『魚伝』自慢の新鮮な旬の魚をたっぷりと味わえる逸品です。
看板料理は画像の「お刺身盛り合わせ」(2,280円/3種・3,480円/6種)。
『魚伝』自慢の新鮮な旬の魚をたっぷりと味わえる逸品です。
【裏なんば・居酒屋】さまざまなお店が集結した屋台村!『裏なんば 虎目横丁』

出典:https://r.gnavi.co.jp/cepzn7cy0000/
なんば駅から徒歩1分、串カツ、焼き鳥、鉄板焼など大阪名物があつまる屋台村が「裏なんば 虎目横丁 」です。居酒屋のような屋台村で大阪名物を味わい尽くしましょう。
「大阪くいだおれセット」2,178円(税込)は、全10種類以上の串カツがセットになっています。薄衣で素材の味を楽しめる串カツを堪能しましょう。
「大阪くいだおれセット」2,178円(税込)は、全10種類以上の串カツがセットになっています。薄衣で素材の味を楽しめる串カツを堪能しましょう。
【裏なんば・居酒屋】甘くまろやかな焼きとん居酒屋!『大阪焼トンセンター 』
なんば駅から徒歩5分、まろやかで甘みのある豚肉を串焼きにした焼きとんが名物の居酒屋「大阪焼きとんセンター」。
「おまかせ5串」810円(税込)は、もつや定番のお肉、希少部位まで常時20種類以上揃うメニューの中から、おおすすめの5串を堪能できます。
「おまかせ5串」810円(税込)は、もつや定番のお肉、希少部位まで常時20種類以上揃うメニューの中から、おおすすめの5串を堪能できます。
【裏なんば・寿司】裏なんばのど真ん中でお寿司を満喫!『富久佳』

出典:https://twitter.com/kannnnji/status/823873100408197121
地蔵通りと言われる、裏なんばの飲み屋街にある『富久佳』。
こちらでは裏難波でも珍しい、本格的なお寿司がいただけるお店です。
飲みの〆にお寿司を食べるのも良いですが、居酒屋然としたお酒にぴったりのメニューもたくさんあります。
店主厳選の新鮮な魚と、全国の地酒が楽しめますよ。
こちらでは裏難波でも珍しい、本格的なお寿司がいただけるお店です。
飲みの〆にお寿司を食べるのも良いですが、居酒屋然としたお酒にぴったりのメニューもたくさんあります。
店主厳選の新鮮な魚と、全国の地酒が楽しめますよ。
【裏なんば・居酒屋】全席禁煙、しっとり焼き鳥が楽しめる!『八金 なんば店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/grahj11y0000/
『八金 なんば店』は、焼き鳥を始めとした鶏料理が楽しめる裏なんばの居酒屋。
鶏卸し屋直営ならではの、新鮮でジューシーな鶏が堪能できます。
店内はカウンター席のみ。全席禁煙なので、しっとりと食事を楽しみたい、焼き鳥デートにもおすすめの居酒屋です。
鶏卸し屋直営ならではの、新鮮でジューシーな鶏が堪能できます。
店内はカウンター席のみ。全席禁煙なので、しっとりと食事を楽しみたい、焼き鳥デートにもおすすめの居酒屋です。
【裏なんば・居酒屋】裏なんばで“昼飲み”も“夜飲み”も楽しめる『酒処 さつき』
『酒処 さつき』は、AM11時からPM11時まで開いている居酒屋。
裏なんばで「昼飲みをしたい!」と思ったときにぴったりのお店です。
ホルモン煮込みやお造り、おでんなど、居酒屋の定番メニューも豊富で、お酒好きには堪らない一軒ですよ!
■営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
※不定休
裏なんばで「昼飲みをしたい!」と思ったときにぴったりのお店です。
ホルモン煮込みやお造り、おでんなど、居酒屋の定番メニューも豊富で、お酒好きには堪らない一軒ですよ!
■営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
※不定休
【裏なんば・お好み焼き】裏なんばで“お好み焼き飲み”ならここ!『福太郎』

出典:https://r.gnavi.co.jp/k226600/
裏難波にあるお好み焼き屋『福太郎』です。
地元民からも観光客からも人気なこちらのお店は、連日満員状態!
『福太郎』のお好み焼きは中がフワフワ、そしてキャベツの甘味が堪りません!
居酒屋飲みも素敵ですが、お好み焼き飲みをしたいときは是非『福太郎』へ。
地元民からも観光客からも人気なこちらのお店は、連日満員状態!
『福太郎』のお好み焼きは中がフワフワ、そしてキャベツの甘味が堪りません!
居酒屋飲みも素敵ですが、お好み焼き飲みをしたいときは是非『福太郎』へ。
【裏なんば・居酒屋】老舗の貫禄!サクッと飲める居酒屋『丑寅』
仕事帰りなどにフラッと立ち寄れる、気軽に立ち寄りたい裏なんばの立ち飲み居酒屋『丑寅』。
いつも常連さんで賑わう、アットホームな居酒屋です。
お酒に合うおつまみが豊富に揃っています。
充実したメニューは500円以下のものも多く、リーズナブル!
立ち飲みでサクッと飲みたい方にオススメですよ!
いつも常連さんで賑わう、アットホームな居酒屋です。
お酒に合うおつまみが豊富に揃っています。
充実したメニューは500円以下のものも多く、リーズナブル!
立ち飲みでサクッと飲みたい方にオススメですよ!
【裏なんば・居酒屋バル】エビ・えび・海老!海老好き必見のバル『活海老バルorb Resort』
『活海老バル orb Resort』は、海老料理を中心に楽しめるバル。
焼き、生、揚げ…様々な調理法で仕上げられた、海老料理を味わうことができます。
メイン料理の他、前菜からピザ、パスタまで海老づくし!
海老好きの方は、是非訪れてみてくださいね!
焼き、生、揚げ…様々な調理法で仕上げられた、海老料理を味わうことができます。
メイン料理の他、前菜からピザ、パスタまで海老づくし!
海老好きの方は、是非訪れてみてくださいね!
【裏なんば・シンガポール料理】本場・シンガポールの味を裏難波で!『HILLMAN』
シンガポールの人気料理店が裏なんばへ日本初上陸!
シンガポール料理店『HILLMAN』では、本場・シンガポールの料理の数々を楽しむことができます。
名物は「ペーパーチキン」(190円/1ピース)!
世界的に有名なシェフに「ミシュランの3つ星に相当する」と言わしめた逸品。
紙に包んで揚げる事でチキンに旨味を閉じ込め、ジューシーに仕上げています。
シンガポールビールや、紹興酒などのお酒とも相性抜群です!
シンガポール料理店『HILLMAN』では、本場・シンガポールの料理の数々を楽しむことができます。
名物は「ペーパーチキン」(190円/1ピース)!
世界的に有名なシェフに「ミシュランの3つ星に相当する」と言わしめた逸品。
紙に包んで揚げる事でチキンに旨味を閉じ込め、ジューシーに仕上げています。
シンガポールビールや、紹興酒などのお酒とも相性抜群です!
居酒屋にビストロ、バル…“裏なんば”は魅惑の酒場だらけ!
今回は、大阪で今アツい飲み屋街“裏難波”のお店をご紹介してきました!
立ち飲み居酒屋やバル、ビストロにお寿司屋…裏難波にはお酒と肴が楽しめるお店が沢山あるんです。
裏難波へ行った際は、是非お好みのお店へ足を運んでみてくださいね!
立ち飲み居酒屋やバル、ビストロにお寿司屋…裏難波にはお酒と肴が楽しめるお店が沢山あるんです。
裏難波へ行った際は、是非お好みのお店へ足を運んでみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好きなお店はタイ屋台999、ガイトーンTokyo、亜細亜的バルシンチャオ。
アクセスランキング

3/19〜|「さくらぴよりん」が2年ぶりに復活!あずきや抹茶、生クリームのキュートなパフェを名古屋『ぴよりん』で
グルメライターAI

『星のや富士』で愉しむ春のジビエ料理とワインのペアリング。鹿肉や猪肉の贅沢なディナーを森のダイニングで
グルメライターAI

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介
29ON(ニクオン)
オススメ記事

仙台|鮮度抜群の牡蠣は身がプリプリ!居酒屋『鼓舞志』で味わうワインや日本酒のペアリングは格別
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介
29ON(ニクオン)

『coffee mafia』に春到来!ラテやスコーンなど、桜香るメニューが限定登場
favy
グルメイベント

『星のや富士』で愉しむ春のジビエ料理とワインのペアリング。鹿肉や猪肉の贅沢なディナーを森のダイニングで
3月20日(木)
〜
6月8日(日)

3/19〜|「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」が大阪・東京で開催!気になっていた“あの味”を味わえる!
3月19日(水)
〜
3月24日(月)

3/19〜|「さくらぴよりん」が2年ぶりに復活!あずきや抹茶、生クリームのキュートなパフェを名古屋『ぴよりん』で
3月19日(水)
〜
4月16日(水)

東京駅|ギルティすぎる!とSNSでも話題の「バタースコッチサンド」が初上陸!3/19〜
3月19日(水)
〜

3/19〜|『松のや』でカリカリ食感の“タイ風豚バラ唐揚げ”を堪能!スイートチリソースで本場の味わいに。
3月19日(水)
〜