更新日:
2019年01月21日
4
お気に入り
【梅田】辛いラーメンが食べたい!担々麺から背脂系まで旨辛ラーメンが食べられる店4選
ときどき無性に食べたくなる辛いラーメン。特に季節の変わり目は体調を崩しがちなので、ニンニクやトウガラシのパワーと発汗作用で、元気になりたいですよね!ということで今回は、大阪で市営地下鉄、阪急、JRの各線が乗り入れる一大ターミナル・梅田駅周辺にある辛うまラーメン店をまとめました。
- きゃの
- ジビエとウイスキーとミニオンが好きなアラサー...
侮るなかれ!啜るとむせる!?激辛メニューが豊富な中華店『洞魔麗』
地下鉄御堂筋線の梅田駅から徒歩15分の場所にある、『洞魔麗(トマレ)』。
ここは辛さの度合いが1から10まで選べる「からしやきめし」(650円〜)と「からしどんぶり」(700円〜)が有名ですが、じつは同じ"からし"の名を冠する「からしらーめん」(750円)もなかなかの曲者。
色味はそれほど辛くもなさそう…なんて油断して麺を啜ると、激辛グルメに不慣れな人だと思わずむせる辛さで、激辛マニアもじわじわ来る辛さに思わず唸る、辛うまラーメン界の伏兵とも言える一品です。
ここは辛さの度合いが1から10まで選べる「からしやきめし」(650円〜)と「からしどんぶり」(700円〜)が有名ですが、じつは同じ"からし"の名を冠する「からしらーめん」(750円)もなかなかの曲者。
色味はそれほど辛くもなさそう…なんて油断して麺を啜ると、激辛グルメに不慣れな人だと思わずむせる辛さで、激辛マニアもじわじわ来る辛さに思わず唸る、辛うまラーメン界の伏兵とも言える一品です。
辛さ調節もOK!中毒性の高い『麺's room 神虎 大阪駅前ビル店』
市営地下鉄、阪急、JRの各線梅田駅から徒歩3分の『麺's room 神虎 大阪駅前ビル店』。
麺の太さや硬さ、背脂の量が調整できるのが嬉しい「赤虎ラーメン」(780円)は、辛さの調節もできるため、激辛グルメ初心者でも安心です。
関西のおだし文化と博多豚骨のいいとこ取りをしたスープは、辛いながらも旨味や甘味も感じられるとあって、中毒性が高いと評判だそう。
おなかに余裕があれば、柚子胡椒か岩塩を付けて食べるサイドメニューの餃子もオススメですよ。
麺の太さや硬さ、背脂の量が調整できるのが嬉しい「赤虎ラーメン」(780円)は、辛さの調節もできるため、激辛グルメ初心者でも安心です。
関西のおだし文化と博多豚骨のいいとこ取りをしたスープは、辛いながらも旨味や甘味も感じられるとあって、中毒性が高いと評判だそう。
おなかに余裕があれば、柚子胡椒か岩塩を付けて食べるサイドメニューの餃子もオススメですよ。
シンプル・イズ・ベスト!昭和感あふれる『しんきょう パート1』
大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅から徒歩1分、"新梅田食堂街"の一角に店を構える『しんきょう パート1』。
「激辛とんこつらーめん」(800円)は、豚骨ラーメンの上に辛味噌が乗せられた、極めてシンプルな一杯です。
肝心な味の方は、豚骨スープはあっさりと飲みやすく、辛味噌を少しずつ溶かしながら食べれば、身体がじんわり温かくなるほどよい辛さで、どこかホッとする味だそう。
「激辛とんこつらーめん」(800円)は、豚骨ラーメンの上に辛味噌が乗せられた、極めてシンプルな一杯です。
肝心な味の方は、豚骨スープはあっさりと飲みやすく、辛味噌を少しずつ溶かしながら食べれば、身体がじんわり温かくなるほどよい辛さで、どこかホッとする味だそう。
『博多 一風堂』の派生店で"超特辛"に挑め!『SHIROMARU BASE 』
大阪市営地下鉄谷町線東梅田駅の1番出口から徒歩3分の『SHIROMARU BASE 梅田店』。
福岡発の豚骨ラーメン店、『博多 一風堂』のサブブランドとして着々と成長中のこの店で食べられるのが、「からかベース」(820円)です。ピリ辛の香辛料がクセになる肉味噌がトッピングされており、クリーミーでマイルドな豚骨スープとの相性が抜群!
辛さの度合いが5段階から選べますが、最も辛い"超特辛"ともなるとカラシビ度は最大級!流れる汗と格闘しながらの辛うまを心ゆくまで堪能できます。
福岡発の豚骨ラーメン店、『博多 一風堂』のサブブランドとして着々と成長中のこの店で食べられるのが、「からかベース」(820円)です。ピリ辛の香辛料がクセになる肉味噌がトッピングされており、クリーミーでマイルドな豚骨スープとの相性が抜群!
辛さの度合いが5段階から選べますが、最も辛い"超特辛"ともなるとカラシビ度は最大級!流れる汗と格闘しながらの辛うまを心ゆくまで堪能できます。
【閉店】担々麺ならここに行け!ライチ酢でさっぱりアレンジ『四川辣麺 阪急三番街店』
大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅から徒歩1分、阪急三番街内にある『四川辣麺 阪急三番街店』。
看板メニュー「四川屋台担担麺」(800円)には元味と新味の2種類があり、それぞれ辛口と甘口となっています。どちらも激辛というよりは、ゴマのコクと唐辛子で、じんわりと身体が温まるような滋味深い味わいのため、冷房で冷える夏場でも、外気が冷たい冬場でも美味しく食べられる一杯です。
また13種もの調味料と薬味を卓上に常備しており、おすすめは途中からライチ酢を入れて、さっぱりした変化を加えることだそうです。
看板メニュー「四川屋台担担麺」(800円)には元味と新味の2種類があり、それぞれ辛口と甘口となっています。どちらも激辛というよりは、ゴマのコクと唐辛子で、じんわりと身体が温まるような滋味深い味わいのため、冷房で冷える夏場でも、外気が冷たい冬場でも美味しく食べられる一杯です。
また13種もの調味料と薬味を卓上に常備しており、おすすめは途中からライチ酢を入れて、さっぱりした変化を加えることだそうです。
終わりに
いかがでしたか?大阪・梅田の辛いラーメンは、辛うまグルメ初心者からベテランまでが楽しめるお店が目白押しです。梅田駅はアクセスもいいので、気になるお店が見つかったら、ぜひ訪れてみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- きゃの
- ジビエとウイスキーとミニオンが好きなアラサー呑兵衛OL。趣味:はしご酒、特技:バブルリング。呑んだくれてる日常はこちら@myk_laphroaig
アクセスランキング

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
.jpg)
【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場
favyグルメニュース

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

【新宿駅5分】選べる席タイプに飲み放題、絶景テラスも!仕事がはかどるワークラウンジ『ソロ山』
favy

6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で
favy

新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い!
favy

新宿|日本・世界各国の厳選ワイン30種を飲み放題!オープン記念で特別価格に『ワイン365』
favy

汐留|新鮮食材にこだわる『N's TOKYO 極』で絶品ディナー!カルパッチョや豚肩グリル、創作洋食を堪能
favy
グルメイベント

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

恵比寿|平日と週末で異なる2種のアフタヌーンティーが登場!『ウェスティンホテル東京』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)