更新日: 2019年01月21日
4 お気に入り

【梅田】辛いラーメンが食べたい!担々麺から背脂系まで旨辛ラーメンが食べられる店4選

ときどき無性に食べたくなる辛いラーメン。特に季節の変わり目は体調を崩しがちなので、ニンニクやトウガラシのパワーと発汗作用で、元気になりたいですよね!ということで今回は、大阪で市営地下鉄、阪急、JRの各線が乗り入れる一大ターミナル・梅田駅周辺にある辛うまラーメン店をまとめました。

きゃの
ジビエとウイスキーとミニオンが好きなアラサー...

侮るなかれ!啜るとむせる!?激辛メニューが豊富な中華店『洞魔麗』

地下鉄御堂筋線の梅田駅から徒歩15分の場所にある、『洞魔麗(トマレ)』。
ここは辛さの度合いが1から10まで選べる「からしやきめし」(650円〜)と「からしどんぶり」(700円〜)が有名ですが、じつは同じ"からし"の名を冠する「からしらーめん」(750円)もなかなかの曲者。
色味はそれほど辛くもなさそう…なんて油断して麺を啜ると、激辛グルメに不慣れな人だと思わずむせる辛さで、激辛マニアもじわじわ来る辛さに思わず唸る、辛うまラーメン界の伏兵とも言える一品です。

辛さ調節もOK!中毒性の高い『麺's room 神虎 大阪駅前ビル店』

市営地下鉄、阪急、JRの各線梅田駅から徒歩3分の『麺's room 神虎 大阪駅前ビル店』。
麺の太さや硬さ、背脂の量が調整できるのが嬉しい「赤虎ラーメン」(780円)は、辛さの調節もできるため、激辛グルメ初心者でも安心です。
関西のおだし文化と博多豚骨のいいとこ取りをしたスープは、辛いながらも旨味や甘味も感じられるとあって、中毒性が高いと評判だそう。
おなかに余裕があれば、柚子胡椒か岩塩を付けて食べるサイドメニューの餃子もオススメですよ。

シンプル・イズ・ベスト!昭和感あふれる『しんきょう パート1』

大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅から徒歩1分、"新梅田食堂街"の一角に店を構える『しんきょう パート1』。
「激辛とんこつらーめん」(800円)は、豚骨ラーメンの上に辛味噌が乗せられた、極めてシンプルな一杯です。
肝心な味の方は、豚骨スープはあっさりと飲みやすく、辛味噌を少しずつ溶かしながら食べれば、身体がじんわり温かくなるほどよい辛さで、どこかホッとする味だそう。

『博多 一風堂』の派生店で"超特辛"に挑め!『SHIROMARU BASE 』

大阪市営地下鉄谷町線東梅田駅の1番出口から徒歩3分の『SHIROMARU BASE 梅田店』。
福岡発の豚骨ラーメン店、『博多 一風堂』のサブブランドとして着々と成長中のこの店で食べられるのが、「からかベース」(820円)です。ピリ辛の香辛料がクセになる肉味噌がトッピングされており、クリーミーでマイルドな豚骨スープとの相性が抜群!
辛さの度合いが5段階から選べますが、最も辛い"超特辛"ともなるとカラシビ度は最大級!流れる汗と格闘しながらの辛うまを心ゆくまで堪能できます。

【閉店】担々麺ならここに行け!ライチ酢でさっぱりアレンジ『四川辣麺 阪急三番街店』

大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田駅から徒歩1分、阪急三番街内にある『四川辣麺 阪急三番街店』。
看板メニュー「四川屋台担担麺」(800円)には元味と新味の2種類があり、それぞれ辛口と甘口となっています。どちらも激辛というよりは、ゴマのコクと唐辛子で、じんわりと身体が温まるような滋味深い味わいのため、冷房で冷える夏場でも、外気が冷たい冬場でも美味しく食べられる一杯です。
また13種もの調味料と薬味を卓上に常備しており、おすすめは途中からライチ酢を入れて、さっぱりした変化を加えることだそうです。

終わりに

いかがでしたか?大阪・梅田の辛いラーメンは、辛うまグルメ初心者からベテランまでが楽しめるお店が目白押しです。梅田駅はアクセスもいいので、気になるお店が見つかったら、ぜひ訪れてみてくださいね。
favyサブスク
【梅田】辛いラーメンが食べたい!担々麺から背脂系まで旨辛ラーメンが食べられる店4選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
きゃの
ジビエとウイスキーとミニオンが好きなアラサー呑兵衛OL。趣味:はしご酒、特技:バブルリング。呑んだくれてる日常はこちら@myk_laphroaig

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場 4

はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場

グルメライターAI
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も 5

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11月16日(日) 〜 11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11月16日(日) 〜 12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン