更新日:
2020年02月03日
7
お気に入り
【高田馬場】深夜のラーメン欲求はここで発散!22時以降も食べられるラーメン4選!
「この街で食べられないジャンルは無い」と言われるほど多種多様なラーメン屋が軒を連ねる街、高田馬場。 醤油、塩、豚骨など"この味が食べたい!"となる事もあれば、街も寝静まった"こんな時間に食べたい!"となる事もあるかと思います。 今回は高田馬場から"22時以降の深夜にも食べられるラーメン"をテーマに、飲み会の〆にも深夜の食欲解放にも使えるジャンルの異なるラーメンを5軒紹介します!
- Aj
- 食べてるかオタクしてるかしてます。
【日〜木23時、金、土26時まで営業】ボリューミーで辛旨い一杯は深夜のカロリー衝動の駆け込み寺!?『辛旨らーめん 表裏』

JR高田馬場駅から徒歩5分、日〜木23時(L.O.22時半)金、土26時(L.O.25時半)まで営業。
ボリューミーで見るからに辛そうな「極辛あんかけDX」。
豚骨ベースのスープを舞台に、そびえるモヤシの山、巨大な唐揚げ、辛旨なあんかけが食欲に火をつける!
深夜の抑えきれないカロリー衝動も、この一杯なら受け止めてくれることでしょう!
ボリューミーで見るからに辛そうな「極辛あんかけDX」。
豚骨ベースのスープを舞台に、そびえるモヤシの山、巨大な唐揚げ、辛旨なあんかけが食欲に火をつける!
深夜の抑えきれないカロリー衝動も、この一杯なら受け止めてくれることでしょう!
【23時半まで営業】飲み会の〆にはあっさり啜れる鶏塩ラーメンを!『鶏そば 三歩一』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/54054.html
JR高田馬場駅から徒歩5分、23時半まで営業。
澄んだスープが美しい「鶏そば」には上品な鶏の旨味がギュッと凝縮されています。
スープはもちろんのこと、チャーシューにも鶏を使うこだわりよう!
ツルツルとした喉越しの良いの縮れ麺との相性も良く、飲み会の〆にあっさりとした塩ラーメンを食べたい方にオススメです!
澄んだスープが美しい「鶏そば」には上品な鶏の旨味がギュッと凝縮されています。
スープはもちろんのこと、チャーシューにも鶏を使うこだわりよう!
ツルツルとした喉越しの良いの縮れ麺との相性も良く、飲み会の〆にあっさりとした塩ラーメンを食べたい方にオススメです!
【25時まで営業】"こってり"の誘惑は夜が更けるほどに増加する!『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』

JR高田馬場駅から徒歩4分、25時まで営業する『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』。
"本場の味"を謳うこちらのお店の「博多ラーメン」は、博多の人の舌をも唸らせる本格的な味わい。
1玉で足りなければ「替玉」を。本場の流儀と満腹感にどっぷり浸かってみませんか?もう少しだけ食べたいという方は半玉での注文も可能です。
"本場の味"を謳うこちらのお店の「博多ラーメン」は、博多の人の舌をも唸らせる本格的な味わい。
1玉で足りなければ「替玉」を。本場の流儀と満腹感にどっぷり浸かってみませんか?もう少しだけ食べたいという方は半玉での注文も可能です。
【25時まで営業】夜更けにしみじみ京都最古の歴史を味わう!『末廣ラーメン本舗 高田馬場店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/18486.html
JR高田馬場駅から徒歩7分、25時まで営業。
昭和13年創業、京都一の歴史を持つ京都駅前発祥の屋台ラーメン"新福菜館"の味を汲む「中華そば」は、濃い見た目のスープが特徴。
この見た目は濃口醤油でしっかりと仕込まれたタレによるものですが、その味は見た目に反してあっさりしているそう!
夜更けに京都ラーメンの歴史を舌で感じる。
これもまた乙ではないでしょうか?
昭和13年創業、京都一の歴史を持つ京都駅前発祥の屋台ラーメン"新福菜館"の味を汲む「中華そば」は、濃い見た目のスープが特徴。
この見た目は濃口醤油でしっかりと仕込まれたタレによるものですが、その味は見た目に反してあっさりしているそう!
夜更けに京都ラーメンの歴史を舌で感じる。
これもまた乙ではないでしょうか?
【閉店】野菜をたっぷり使ったスープは深夜でも罪悪感無し!?『麺臣 とらとはと』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/67962.html
JR高田馬場駅から徒歩3分、24時(L.O.23時半)まで営業。
"野菜とんこつ"という新ジャンルを掲げるこちらのお店の「塩らーめん」は、長時間煮込んだゲンコツにたくさんの野菜を加えたまろやかな甘味を感じるスープが特徴。
中国の医食同源の考えに基づいた一杯は、深夜に食べるラーメンへの罪悪感も無くしてくれそうです!
"野菜とんこつ"という新ジャンルを掲げるこちらのお店の「塩らーめん」は、長時間煮込んだゲンコツにたくさんの野菜を加えたまろやかな甘味を感じるスープが特徴。
中国の医食同源の考えに基づいた一杯は、深夜に食べるラーメンへの罪悪感も無くしてくれそうです!
終わりに
今回は多くのラーメン屋がしのぎを削る街"高田馬場"で夜遅くまで営業しているお店を紹介しました。
夜遅くても選択の幅が広いのは高田馬場ならでは。
深夜の抑えきれない食欲に、飲み会の〆ラーメンに、その時々の気分に合ったラーメンを、是非ご賞味ください!
夜遅くても選択の幅が広いのは高田馬場ならでは。
深夜の抑えきれない食欲に、飲み会の〆ラーメンに、その時々の気分に合ったラーメンを、是非ご賞味ください!
\ SNSでシェア /
- Aj
- 食べてるかオタクしてるかしてます。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
9月16日(火)
〜