更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

西新宿七丁目がさらに進化していく 「炭火焼ホルモン ぐう」が9月1日、新宿に上陸

西新宿七丁目の動きが激しい。年明けから人気店のオープンが相次ぎ、9月19日には東光ビルが完成して、新宿初出店を含む多くの飲食店が入居予定だ。今後、どのように新宿七丁目が変わっていくのか。感度の高い層を中心に、同エリアに熱い注目を注ぐ。そんなエリアに9月1日、「炭火焼ホルモン ぐう」もオープンした。経営は、アセットインベスター(東京都中央区、代表取締役 東憲氏)で、同店が8店舗目の展開となる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
西新宿七丁目の路地でひときわ目を引く同店の看板。西新宿七丁目で存在感を発揮する店を目指す
同社は「うまい、元気、楽しい」のコンセプトのもと、城南・城西エリアを中心としたターミナル駅に出店を続けている。例えば、池袋のロマンス通りや新橋のSL広場前の通りなど、飲食激戦区に出店するケースも多い。しかし、それにも関わらず、いずれの店舗も予約なしでは入店できない人気店に育つ。ブランドの成功要因について、飲食事業部ゼネラルマネージャーの吉田隆行氏はこう話す。「当社では、あえてレッドオーシャンを狙って出店しています。激戦区で勝てなければ、ブランドのクオリティも上がっていきませんから。そこで勝てる店舗を作っていくため、現場をよく知る店長に権限を渡しています。店舗運営のベースとなる部分は本部が整えて、細部はマーケットに併せて店舗が作っていく。そうした体制がお客様に支持される店作りにつながっているのではないでしょうか」。新宿店は、店長の沼田輝浩氏が「ぐう」のブランドを定着させるため、さまざまな施策を行っていく。
バル業態などでも勝負ができるハイセンスは内観。大人が落ち着いて楽しめる色気を放つ
今回の店舗は、地下一階にある。そのため認性の高い看板を掲げて、店の存在を周囲にアピールできる作りとした。それと同時にグルメサイトなどのWEBでの販促にも力を入れて、集客を行う。さらに同店の施策はこれだけではなく、店内に入ってからのインパクトも強い。黒を基調にした店内は、大人が落ち着いて過ごせる雰囲気となっており、焼き肉店とは思えない驚きのある空間に仕上がっている。デザインを担当したのは、DESIGN LABEL KNOT(東京都中央区、代表取締役 佐藤しげる氏)の佐藤氏で、五反田店や池袋店も担当した同氏だからこそできた提案だと言っても過言でない。
新鮮なホルモン類は味はもちろん、見た目の色も鮮やか
同店のホルモンは芝浦から直送される新鮮なものを使用。門外不出の味付けを施した後、七輪で焼き上げるスタイルで楽しむ。メニューには、同店の定番の「ホルモン(100g)」(780円)をはじめ、「マルチョウ(100g)」(700円)や「テッチャン(100g)」(550円)などが並ぶ。また「ぐう厳選 和牛焼肉」の「極タン」(1980円)や「極ハラミ」(1980円)。そして「ぐぅ特選 焼肉」の「和牛カルビ(たれ)」(1000円)や「本日のぐうロース」(1680円)などのメニューも見逃せない。ドリンクは「虎マッコリ」(2480円)や「二東マッコリ」(1680円)、「ドロボール(泥亀サワー)」(600円)、「青鬼(青唐辛子サワー)」(600円)といったメニューが人気を集めている。
ホルモン以外の料理も豊富で、幅広いニーズに対応できるのも強みのひとつ
今後のビジョンについて、吉田氏は「引き続き、池袋や渋谷、五反田といったエリアにドミナントで出店を続けていくつもりです」と語る。今後、20店舗体制を実現した上で、将来的には、オープンの仕組化やマーチャンダイジングをパッケージ化してFC展開を目指す。ホルモン業態で怒涛の快進撃を続ける「炭火焼ホルモン ぐう」。その動向からは、まだしばらく目が離せそうにない。

(取材=三輪 ダイスケ)
新宿店店長の沼田輝浩氏(左から二番目)と同店のスタッフ
店舗情報
【店舗情報】
店名:炭火焼ホルモン ぐう
住所:東京都新宿区西新宿7-16-10 西新宿ミカエラビル B1F
アクセス:各線新宿駅から徒歩5分、西部新宿線西武新宿駅から徒歩3分、東京メトロ丸の内線西新宿駅から徒歩3分
電話:03-5937-3729
営業時間:【月~木】17:00~翌01:00(L.O 0:00)、【金・祝日前】17:00~翌02:00(L.O 1:00)、【土・日・祝日】17:00~24:00(L.O 23:00)
定休日:なし
坪数客数:17坪 30席
客単価:5000円
運営会社:株式会社アセットインベスター
オープン日:2017年9月1日
favyサブスク
西新宿七丁目がさらに進化していく 「炭火焼ホルモン ぐう」が9月1日、新宿に上陸

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO 5

【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO

favy

オススメ記事

札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』 1

札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』

favy
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO 2

【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO

favy
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選 3

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選

favy
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 4

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 5

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy

グルメイベント

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11月7日(金) 〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』

甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』

11月7日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン