更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
浅草橋に「THE GOOD VIBES」が開業。自家製パストラミを筆頭に、素材や自家製にこだわる「普通に最高に美味しい」料理を提供
2017年3月28日、浅草橋の一角にオープンした「THE GOOD VIBES(ザ グッドバイブス)」。昼はハンバーガーやサンドイッチなどのランチセットを、夜はフードに加え、それらに合うカジュアルなワインを中心としたドリンクを提供。オーナーは米澤江美子氏。「夫が星付きのフレンチレストランでシェフをしていますが、彼の料理をよりカジュアルな形で、幅広い層の人たちに食べてもらいたい」と、米澤氏は話す。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
角地に立地し視認性は良好。近隣にはオフィスや住宅などがあり、幅広い層を集客する
フードのコンセプトは「普通に最高に美味しい」。「老若男女の幅広い人達に、気持ちもお腹も満足できるものを提供したい」と米澤氏。同店のフードは、米澤氏の夫のアドバイスのもと、米澤氏と同店シェフの星阿騎野氏が開発。自家製にこだわり、手間ひまをかけてていねいに作られた品々が並ぶ。看板商品のビーフパストラミは、米澤氏がニューヨークで食べた味を東京でも提供したいと、5日間をかけて同店で自家製している。まずは4日間、牛肉を塩漬けにし、5日目にスパイスで味付け。6日目にお客に提供するという手のかけようで、それによって生まれるジューシーさと、やわらかな食感が身上だ。ディナータイムには「自家製ビーフパストラミ」(1350円)として、ランチタイムにはこのビーフパストラミを使ったハンバーガー(1200円、BIGサイズ1800円)を提供している。
内装は物件のつくりを生かしつつ、ブルックリンのテイストを織り交ぜながら改装。天井をはがして高さを出し、解放的な空間に仕上げた
このほか、ディナーでは「芽キャベツのフリット 焦がし味」(500円)、「フルーツトマトとブラッドオレンジのサラダ」、「クラシック マカロニ&チーズ」(以上750円)、「トリッパとチョリソーのグラタン仕立て」、「子羊のミートボールとパプリカ パクチーと卵」(以上900円)などの料理をラインアップ。野菜は茨城の久松農園から取り寄せる有機野菜を使用するなど、素材も安全安心なものを厳選。また、ランチで提供するハンバーガーの「玄米クランチフライドチキン」に使用するソースは、東京・浅草の「万久味噌店」の甘味噌を使用しているなど、地元産の食材についても訴求している。こういった手間ひまや、素材へのこだわりが同店の「普通に最高に美味しい」を形成しているのだ。
看板商品のビーフパストラミを使ったハンバーガー。ランチはこれを含むバーガー3品とサンドイッチ2品を用意
ドリンクはワインを約20種(グラス500円~、ボトル2500円~)、ビールやハイボールなどを用意。ドリンクも自家製にこだわり、「サングリア」(500円)や、ランチタイムにも提供している「自家製フルーツアイスティー」(300円)などの自家製ドリンクも人気を博している。今後はクラフトビールの提供も検討中だ。
ワインは約20種をそろえ、グラス500円~、ボトル2500円~。自家製のサングリアなども人気
平日昼は近隣のオフィスワーカーが中心となるが、そのほかの時間帯は子どもからお年寄りまで、付近の住民を中心に幅広い層を集客。とくにやわらかなビーフパストラミは、ボリューミーな見た目に反し、お年寄りや子どもにも食べやすいと好評だ。今後はイベントへ出店やケータリングなど、店外でもさまざまなかたちで多くの人に商品を提供していきたいという。「たくさんの人に、シンプルにおいしいと思えるものを食べてほしいんです」と笑う米澤氏。手間ひまをかけた価値の高い商品に加え、米澤氏の明るい笑顔と人柄が多くの人を引き寄せ、老若男女から愛される店として、早くも地域に溶け込む存在となっている。
(取材=大関 愛美)
(取材=大関 愛美)
写真左からオーナーの米澤江美子氏、シェフの星阿騎野氏、スタッフの金城直樹氏
【店舗情報】
店名:THE GOOD VIBES(ザ グッドバイブス)
住所:東京都台東区浅草橋5-4-2 横山第二ビル
アクセス:JR浅草橋駅から徒歩6分
電話:03-5829-6815
営業時間:11:30-16:00、18:00-22:00(21:30L.O.)
定休日:日曜日、祝日
坪数客数:15坪18席
客単価:2000~2500円
オープン日:2017年3月28日
店名:THE GOOD VIBES(ザ グッドバイブス)
住所:東京都台東区浅草橋5-4-2 横山第二ビル
アクセス:JR浅草橋駅から徒歩6分
電話:03-5829-6815
営業時間:11:30-16:00、18:00-22:00(21:30L.O.)
定休日:日曜日、祝日
坪数客数:15坪18席
客単価:2000~2500円
オープン日:2017年3月28日
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
4
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
5
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

