更新日:
2018年09月13日
2
お気に入り
北のエース・都倉賢選手も太鼓判!前乗りしてでも食べたい珠玉の神戸グルメ5選
ヴィッセル神戸戦を観戦予定の方必見!その土地の料理を楽しむことでもっとサッカー観戦が楽しくなることをご存知でしょうか?今回は、北海道コンサドーレ札幌で活躍するFW・都倉賢選手に神戸市内のグルメ情報を紹介していただきました。サッカー観戦目的ではない方でも満足すること間違いなし⁉︎ぜひとも旅の参考にもしてみては?
- Jリーグキング
- 全国38都道府県にあるJリーグのクラブを漫遊...
ヴィッセル神戸戦をさらに充実させるために、神戸にも在籍した札幌の点取り屋に直撃取材を敢行!
ヴィッセル神戸とのゲームに合わせて神戸遠征をされるファン・サポーターのみなさん!サッカー観戦だけでアウェイ遠征を終わらせてしまうのはもったいなくはないですか?せっかく遠出するなら、美味しいものも食べてアウェイの地を満喫しなければ損です!
そこで今回は、神戸にゆかりのある現役ストライカーに神戸市内のおすすめグルメ情報を聞いてきました。
そこで今回は、神戸にゆかりのある現役ストライカーに神戸市内のおすすめグルメ情報を聞いてきました。

かつてヴィッセル神戸に所属し、現在は北海道コンサドーレ札幌の背番号9番を付けエースストライカーとして活躍する都倉賢選手が、神戸のおすすめグルメを教えてくれました!
■都倉賢選手プロフィール
とくら・けん 東京都出身 1986年生まれ
2005年に川崎フロンターレに入団し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタート。その後、ザスパ草津(現:ザスパクサツ群馬)やヴィッセル神戸にてゴールゲッターとして活躍し、2014年に北海道コンサドーレ札幌に移籍。2016年はリーグ戦19ゴールを叩き出し、チームのJ1昇格に大きく貢献した。
■都倉賢選手プロフィール
とくら・けん 東京都出身 1986年生まれ
2005年に川崎フロンターレに入団し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタート。その後、ザスパ草津(現:ザスパクサツ群馬)やヴィッセル神戸にてゴールゲッターとして活躍し、2014年に北海道コンサドーレ札幌に移籍。2016年はリーグ戦19ゴールを叩き出し、チームのJ1昇格に大きく貢献した。
都倉賢選手(コンサドーレ札幌)がおすすめする神戸グルメを一挙紹介!
現在は、北海道コンサドーレ札幌のゴールゲッターとして活躍している都倉賢選手がヴィッセル神戸に在籍していた頃にお気に入りだったお店を一挙紹介!足繁く通った店もあるようですので、都倉選手の推薦コメントとともにご紹介します。
【三宮】どのピザを食べてもハズレなし!『Pizzeria Azzurri』

出典:http://www.azzurri-p.com/pizza/index.html
都倉選手が今回紹介する中で特にオススメしたいと語ったのがこちらのお店。「どのピザを食べても外れはないが、特にトマトソースはぬらずに、生地に生ハムと野生のルコラをトッピングした『プロヴォラマルゲリータ コン プロシュット エ ルコラ』は必食ですね」とのこと。
食材の味がシンプルに伝わってくるので、生地の旨みを感じながら、サラダっぽい感覚で楽しめます。
食材の味がシンプルに伝わってくるので、生地の旨みを感じながら、サラダっぽい感覚で楽しめます。
【神戸駅】神戸のアスリートたちも太鼓判⁉︎『炭火焼肉屋台 たじま屋』
「いい肉をリーズナブルに楽しむなら間違いなくここ」と都倉選手。JR神戸駅より徒歩10分弱のところにあるこちらのお店は、神戸のアスリートたちもこぞって通うという、“アスリート御用達”のお店です。綺麗なサシが入ったお肉たちは見ているだけでよだれが落ちそうになる一級品ばかり!白ご飯もビールもどんどん進むこと間違いなし⁉︎
【西元町】味も見た目も食欲をかきたてるポークチャップが魅力!『洋食の朝日』
阪急電鉄神戸高速線「西元町」から徒歩3分ほどにある老舗洋食店が『洋食の朝日』です。午前11時から午後3時までと開店時間が短いこともあり、平日でも多くの人が足を運ぶ有名店です。
そんな有名店の中でも都倉選手が注目するのは「ポークチャップ」。なんでも、「僕の中では、日本一のポークチャップです。ここよりも美味しいポークチャップは食べたことないですね」と言わしめるほどの逸品。ビフカツも人気メニューではありますが、お店に足を運んだらぜひとも都倉史上最高のポークチャップを注文してみましょう。
そんな有名店の中でも都倉選手が注目するのは「ポークチャップ」。なんでも、「僕の中では、日本一のポークチャップです。ここよりも美味しいポークチャップは食べたことないですね」と言わしめるほどの逸品。ビフカツも人気メニューではありますが、お店に足を運んだらぜひとも都倉史上最高のポークチャップを注文してみましょう。
【三宮】1日20食限定!昭和26年創業の老舗鍋料理店の水炊きは必食!『すみれ茶屋』
阪急神戸線三宮駅より徒歩2分にある昭和26年創業の老舗鍋料理店『すみれ茶屋』。こちらのお店では、すき焼きなど赤身肉を中心とした鍋料理が楽しめます。
中でも都倉選手のオススメは「博多水炊き」で、「鶏白湯スープが濃厚ながらも上品な味わいで美味」とのこと。この水炊きは、1日20食限定とのことなので、ぜひとも予約をした上で足を運びましょう。
中でも都倉選手のオススメは「博多水炊き」で、「鶏白湯スープが濃厚ながらも上品な味わいで美味」とのこと。この水炊きは、1日20食限定とのことなので、ぜひとも予約をした上で足を運びましょう。
【元町】何枚食べても飽きがこない!正統派餃子を食べるならここ!『ぎょうざ大学』
元町駅から徒歩3分、元町高架下にお店を構える『ぎょうざ大学』では、正統派餃子が楽しめます。
「このお店のある元町高架下一帯の雰囲気が好きです。様々なジャンルのお店があるので、何を食べるか困っているなら、ここに行くのをお勧めします」と都倉選手。
7個入りの餃子は1皿でわずか270円とお値段もとっても良心的なので、試合前の決起集会や、試合終わりの飲み会にもってこいのお店です。餃子とビールで景気付けにパァーッと楽しみましょう!
「このお店のある元町高架下一帯の雰囲気が好きです。様々なジャンルのお店があるので、何を食べるか困っているなら、ここに行くのをお勧めします」と都倉選手。
7個入りの餃子は1皿でわずか270円とお値段もとっても良心的なので、試合前の決起集会や、試合終わりの飲み会にもってこいのお店です。餃子とビールで景気付けにパァーッと楽しみましょう!
おわりに
今回は、北海道コンサドーレ札幌の点取り屋・都倉賢選手に、古巣・ヴィッセル神戸の本拠地、神戸市でおすすめの飲食店を紹介してもらいました。食の街でもある神戸ではサッカー観戦だけでなく、グルメも満喫できたら充実した遠征になること間違いなし!選手がオススメする料理を知って、新たな遠征の楽しみ方見つけてみませんか?
\ SNSでシェア /

- Jリーグキング
- 全国38都道府県にあるJリーグのクラブを漫遊するJリーグキングが自分の舌だけでなく、地元のクラブスタッフなどからの綿密な取材によるグルメ情報を包み隠さずお伝えします
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)