更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
目黒の超繁盛店「大衆ビストロ ジル」がメガターミナル駅・新宿に出店 感動がスタンダードになる世界を創るジリオンがネクストステージへ
9月25日、大衆スタイルの本格ビストロ料理を打ち出し目黒の超繁盛店となった「大衆ビストロ ジル」(経営:ジリオン、東京都品川区、代表取締役 吉田裕司氏)の新店舗「大衆ビストロ ジル 西新宿店」が、新規出店の人気エリアとして注目を集める青梅街道、小滝橋通り、税務署通りに囲まれたトライアングルゾーン・西新宿7丁目にオープンする。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同社のメインブランドである「大衆ビストロ ジル」は、1号店の目黒、2号店の中目黒に続く3号店目。“明日への活力”と“ワンサプライズ”を企業ミッションに掲げてスタートし、創業から4年。会社が飛躍を遂げる中で、「大衆ビストロ ジル」(目黒、中目黒)をはじめ、「大衆ビストロ 煮ジル」(学芸大学、五反田)、「酒場シナトラ」(目黒、自由が丘)、「和ビストロ JB」(神田)、「Osteria&Bar GONZO」(自由が丘)の現在8店舗を順調に展開する。オープンキッチンをぐるりと囲んだローカウンター席をメインにした店舗デザインは、ジリオングループの既存店を手掛けてきたケーエルシー カンメイオフィス代表取締役の矢野寛明氏が担当する。

西新宿7丁目・小滝橋通りから路地に入った新築ビルの地下に立地
「自分の好きなお客様だけに、自分の好きな信頼できるメンバーたちと、自分の好きな商売を自分の好きな場所でやりたい。出店した街で働く人やその街が好きで住んでいる人たちと共にその街の一員となり、街をつくりたい。その街に活力を与えられる“エナジースタンド”となり、長く愛される店にしたい。『大衆ビストロ ジル』の出店は自分の好きな街である目黒、中目黒、三軒茶屋の3店舗を考えています」。創業1号店の「大衆ビストロ ジル 目黒店」オープン時のインタビューで吉田氏はそう語っていた。やがて個人事業主の店からジリオンという会社組織に発展させ、次々と繁盛店を輩出してきた同氏。さらに、労務管理が甘くなりがちな飲食業界においても一般企業レベルのしっかりした労働条件で従業員の労務管理を行うことを当たり前とし、他社とは一線を画す存在となった同社。今回の“西新宿”への出店は、どういった意図なのか——。その心中を代表の吉田氏に伺った。

ライブ感あふれるオープンキッチンのローカウンター席は、キッチンと客席との目線の高さを調整し、ゆったりと落ち着いて食事が楽しめる設計に。客同士が相席できる大テーブルのコミュニアルテーブルや接待利用向けの半個室も完備されている
「個人としては『大衆ビストロ ジル』の出店は、目黒、中目黒、三軒茶屋の3店舗で考えていました。しかし、社内のメンバー達から『ジル』の出店リクエストが多いことと、メイン駅に『ジル』、沿線に『煮ジル』を出店する事業戦略と企業の成長、スタッフのモチベーションを鑑みた結果、他エリアでの『ジル』の出店を意思決定しました。さらに、志の高いオーナーさん達が出店している新宿7丁目というエリアであれば、自分たちの目指す長く続く店づくりができると確信したからです。また今回の出店は、次のステージへ向かう会社としての節目の出店でもあります」(吉田氏)。

「牛シビレ エリンギ ニンニクの芽 バターソテー」(880円)は、牛の胸腺を使ったおつまみ系ソテーで酒のアテにおすすめ
フレンチの技法を駆使したボリューム満点な肉料理を中心としたビストロ料理を、客単価3500円を越えない範囲の日常使いできる大衆スタイルで提供する「大衆ビストロ ジル」のメニューは、その街のニーズや料理人の感性に合わせてつくり上げて行くのが特徴だ。不動の人気を誇る「JILLの焼きパテカン」(880円)をはじめとした肉汁あふれるグランドメニューに加え、居酒屋では馴染み深い“なめろう”は「JILL風 今月のなめろう」(780円)として季節感のある旬魚にフレンチのエッセンスを加えた月代わりの人気メニューに昇華させるなどして、常時40〜50種類用意する。ドリンクは、シニアソムリエが厳選したコストパフォーマンスの高い「ワイン」や「シャンパン」を中心に、「ビール」、「ハイボール」、「サワー」など大衆感覚を忘れさせないアイテムまで50種類以上を豊富に取り揃える。

豪快に骨付きラムをローストし、焼きナスのピューレとの相性が抜群な「仔羊背肉ロースト 焼きナスのピューレ」(1880円)
「感動がスタンダードになる世界を創る」をビジョンに掲げ、創業から5年で10店舗の展開を目指し、人材ありきの綿密な出店計画でここまで成長してきた同社。創業4年にして9店舗目となる「大衆ビストロ ジル 西新宿店」を世界一の乗降客数を誇るメガターミナル駅・新宿に構え、会社として次のステージへと舵を切る。今後も変わらずスタッフの将来に様々なチャンスや選択肢を用意できるように、“CS(顧客満足度)・ES(従業員満足度)・FS(家族満足度)”3つの指標を100点満点にすべく社内システムを強化、構築して行くという吉田氏。出店するその街のエナジースタンドとなることを目指し、ジリオンという会社が生み出す感動のアクションを通じて街全体にエネルギーを提供しつづけていく。ジリオンの挑戦はこれからも続いていく。
(取材=下前 ユミ)
(取材=下前 ユミ)

確固たる明確なビジョンと綿密な出店計画でと次々と繁盛店を輩出してきた、株式会社ジリオン 代表取締役 吉田裕司氏
【店舗情報】
店名:大衆ビストロ ジル 西新宿店
住所:東京都新宿区西新宿7-15-17 東光ビルB1
アクセス:都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩2分
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩2分
東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅より徒歩6分
山手線・総武線 新宿駅より徒歩7分
電話:03-6279-2559
営業時間:ランチ 【月~金】11:30~14:00、ディナー17:00~24:00
※ランチ営業は10月2日よりスタート予定
定休日:無休
坪数客数:29坪・58席
客単価:ランチ1000円、ディナー3500円
運営会社:株式会社ジリオン
オープン日:2017年9月25日
店名:大衆ビストロ ジル 西新宿店
住所:東京都新宿区西新宿7-15-17 東光ビルB1
アクセス:都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩2分
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩2分
東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅より徒歩6分
山手線・総武線 新宿駅より徒歩7分
電話:03-6279-2559
営業時間:ランチ 【月~金】11:30~14:00、ディナー17:00~24:00
※ランチ営業は10月2日よりスタート予定
定休日:無休
坪数客数:29坪・58席
客単価:ランチ1000円、ディナー3500円
運営会社:株式会社ジリオン
オープン日:2017年9月25日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』
favy編集部

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy
グルメイベント

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも
5月2日(金)
〜
5月6日(火)

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信
5月2日(金)
〜
5月6日(火)

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)