提供: 新宿名店横丁
10 お気に入り

【新宿西口】史上初⁉︎肉料理専門店ばかりが集う『新宿名店横丁』が肉尽くしで楽園すぎる [PR]

2017年10月2日、新宿西口直結のビル地下3Fに肉料理専門店ばかりが集う『新宿名店横丁』がオープンしました。赤身のステーキ専門店から、馬肉、鶏肉、ジンギスカンにホルモンまでどのお店も肉尽くしなのが魅力です。しかも、ドリンクも含めてリーズナブルな価格で楽しめるので、はしご酒ならぬ、“はしご肉”が楽しめます!さぁ、新宿で宴会だ!

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

牛、馬、鶏、羊、ホルモン!あらゆるお肉が楽しめる新スポット『新宿名店横丁』が2017年10月に誕生!

2017年10月2日に新宿駅直結のビル『新宿パレットビル』の地下3階に、肉料理を専門に扱うお店が集結した横丁、『新宿名店横丁』がオープン!
これまでの横丁といえば、いろんなジャンルのお店が集う雑多なイメージがありましたが、こちらは肉料理オンリー!他の横丁とは一味違うのも特徴の一つです。

新宿の新たなグルメスポットで、“ハシゴ肉・ハシゴ酒”を楽しんでみてはいかがでしょうか?

『新宿名店横丁』の全貌を各店の看板メニューと共にすべてご紹介します

『新宿名店横丁』には、全部で5店舗の肉料理専門店が並びます。

今回は各店の看板メニューとともに全店紹介をしていきます!「どのお店から巡ろうか?」なんて考えながら読んでもらえると楽しみ方の幅が広がるかもしれません。

赤身牛肉を思う存分堪能したい方はこちら!『神田の肉バル RUMPCAP』

東京・神田や肉の本場である、神戸・三宮にお店を展開している注目の肉バルが『新宿名店横丁』にも進出!
内観はシックでスタイリッシュな仕上がりが印象的なお店です。
赤身肉をがっつり食べたいという方は、まずはこちらに足を運びましょう!
看板メニュー「ランプキャップ」180g~/1,570円~(税別)

看板メニューは、「ランプキャップ」。牛1頭から僅か4kg程しかとれない牛肉のお尻の先にあたる、超希少部位を塊肉でいただきます。
適度な霜降りで、柔らかいながらもしっかりとした肉感があり、お肉好きにはたまりません…!食べれば食べるほど食欲が湧いてくる一品です。
こちらのお店では、肉バルならではのドリンク類が取り揃えられているのも魅力の一つ。
ドイツタップで注ぐ驚くほど滑らかでクリーミーな生ビール「アサヒスーパードライ」(550円税別)や厳選ボトルワイン(1,800円税別~)も常時50種以上を取り揃えるなど、豊富なラインナップ!

お肉と一緒にあなた好みのお酒を見つけるなんてのも面白いかも⁉︎

馬刺しに肉寿司、馬のすき焼きまで!とにかく馬肉のオンパレード!『三村』

「本格馬肉料理が気軽に安く堪能できる」ということで、本場熊本では連日満席の馬肉料理専門店が満を持して新宿に進出!

馬刺しに限らず馬肉寿司や馬焼肉、さらに桜鍋など、あらゆる馬肉料理が堪能できます。肉は食べたいけど、カロリーが。。。という方も心配ご無用!馬肉は牛肉や豚肉に比べて、低カロリー・低脂肪・低コレステロールながら高タンパク!たらふく食べても問題なし!
「馬刺」三点盛1,280円、五点盛1,750円(税別)

まず注文してもらいたいのは、馬刺しの盛り合わせ!人気の部位を盛り合わせた「三点盛り」や様々な部位の味の違いを楽しめる「五点盛り」はお得ですよ。
女性の方でもガッツリたべても大満足できます!
「馬肉寿司五点盛」1,980円(税別)

続いての注目メニューは、肉寿司!
『三村』では、特上霜降り・ロース・ふたえご・赤身・炙りネギトロ細巻がのった「馬肉寿司五点盛り」がおすすめです!
トロットロにとろける味わいの馬肉の寿司は何個でもパクパク食べることができます。

ぜひ、馬肉の美味しさを引き立てるお店厳選の日本酒と合わせて楽しみましょう。

1頭から4人前しか取れない希少部位からフォトジェニックな壺漬けまで!『悟大』

東京・水道橋に本店のある『悟大』は、北海道で定評ある肉問屋から空輸する新鮮な羊肉を“網焼き”で楽しむのが特徴のお店。「感動のラム肉」と評価する人もいるのだとか。

ジンギスカンの本場北海道にも劣らない味が新宿でも楽しめるのは嬉しいですよね。
「生ラム肉の特上肩ロース」850円(税別)/1人前

こちらのお店に訪れたら一度は食べておきたいのは、1頭から4人前しか取れない「生ラム肉の特上肩ロース」です。
程よい霜降りとサラッとした脂が特徴的で、クセのない味わいが楽しめます。
「壺漬け特上肩ロース」950円(税別)

ジンギスカン系のお店には珍しく、フォトジェニックなメニューも揃ってます。こちらの「壺漬け特上肩ロース」は、長い一本ロースが壺に入って提供されるフォトジェニックなメニューです。

甘辛いタレでつけ込まれているので、横丁でごはんを駆け込みたくなる、新しい楽しみ方を教えてくれるメニューです。

横丁には外せない鶏肉系のお店ももちろん出店!『とり家 ゑび寿』

『新宿名店横丁』の中で、最も横丁らしいお店が、『とり家ゑび寿』です。これまでの横丁ファンでも気軽に入りやすいお店ではないでしょうか?

宮崎県の生産者より加工から1日以内で仕入れたフレッシュな若鶏を使った肉料理が自慢のお店です。自慢の鶏肉料理と一緒に、ガツンとビールを流し込みましょう!
「ミックス焼き」680円(税別)

こちらのお店の一押しは、肉汁溢れる「もも」、鮮度抜群「レバー」「砂肝」、希少部位「せせり」などの部位6種を盛り合わせた「ミックス焼き」。 その日うまい部位6種類で構成されているので、行くたびに食べられる部位が違います。

さらに、プレミアム生ビールの代表“ヱビス”(480円税別)もこれまたリーズナブル!料理もお酒もリーズナブルに楽しめるので、“横丁感”を楽しみたいという方はとりあえずの1軒目はこのお店で決めちゃいましょう!
「勝利の唐揚げ(Vチキン)」420円(税別)

もう一つ注目すべきは、「ミックス焼き」よりも手軽に楽しめる「勝利の唐揚げ(Vチキン)」です。1羽から1つしか取れない珍品の“Vチキン”という骨付ささみ肉を唐揚げにしています。

駆けつけの一杯と一緒に注文すれば、これからの宴がさらに盛り上がること間違いなし⁉︎
こちらもお酒がますます進んでしまいそうですね。

新鮮なホルモンが350円から!サラリーマンの財布にも優しい!『やるきホルモン』

2017年8月に東京・文京区白山にホルモン好きのための昼間から酔えるお店としてオープンした『やるきホルモン』が早くも新宿にも進出!

鮮度抜群の極旨ホルモンが各350円から楽しめます。財布にも優しい価格設定は、ビジネスマンにとって嬉しいポイントの一つですよね。
「やるきホルモン」380円(税別)

看板メニューの「やるきホルモン」は、鮮度が良いからこそできる塩だけで味付けしたガツ(胃袋)とチレ(脾臓)を盛り合せた一品。
380円という安すぎる価格設定に、1号店では売り切れてしまうこともある人気メニューです。
その味にありつきたいなら早めの来店がオススメです。
こちらのお店では、「サッポロ赤星」が480円(税別)、酎ハイが300円(税別)で楽しめるのも良心的な価格で嬉しいですよね。

ホルモンをつまみながら、“ちょっと一杯”ひっかける系の下町風の大衆酒場として使ってみてはいかがでしょうか?

おわりに

2017年10月2日にグランドオープンした『新宿名店横丁』では、数多くの肉料理が堪能できる肉に特化した新しいスタイルの横丁です。ぜひ、「新宿で肉が食べたい!」と思った際には、ぜひ足を運んでみて下さい。間違いなく、あなたの肉への欲求満たしてくれますよ。
favyサブスク
【新宿西口】史上初⁉︎肉料理専門店ばかりが集う『新宿名店横丁』が肉尽くしで楽園すぎる

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな! 2

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 4

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 5

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko

オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 2

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 3

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 4

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン