提供:
Bar de Ollaria 恵比寿店
3
お気に入り
【恵比寿】リゾットで魚介の旨味をダイレクトに!相性のいいシェリー酒と共に楽しめる『バル・デ・オジャリア』 [PR]
恵比寿駅より徒歩4分の場所にある『Bar de Ollaria(バル・デ・オジャリア) 恵比寿店』。こちらでは旬の食材を使ったスペイン料理をメインに、スペインワインや60種の豊富なシェリー酒が楽しめます。日本のおじやの原型とされるスペイン風おじやは必食!またシェリー酒専門のソムリエも常駐しているので初めて飲む方も安心ですよ。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
イベリコ豚や魚介をたっぷり使ったスペイン料理を60種のシェリー酒と堪能『Bar de Ollaria』
恵比寿駅より徒歩4分の場所にあるスペインバル『Bar de Ollaria(バル・デ・オジャリア) 恵比寿店』。
こちらのお店では、スペイン原産のイベリコ豚や、日本のおじやの原型となった煮込み料理の「オジャ」などをはじめとした、スペイン料理が楽しめます。
こちらのお店では、スペイン原産のイベリコ豚や、日本のおじやの原型となった煮込み料理の「オジャ」などをはじめとした、スペイン料理が楽しめます。
看板メニューは魚介の旨味が凝縮した「たっぷり魚介のメロッソ」
「たっぷり魚介のメロッソ」(950円/1人前 税抜)
※写真は2人前です
『Bar de Ollaria』の看板メニューは7種の魚介をふんだんに使ったブイヤベース風スペインおじやです。
ちなみに、日本の「おじや」の原型は、スペイン煮込み料理「オジャ」なんだとか。
こちらのメニューで使われている出汁は、甲殻類をベースにじっくり煮込んでおり、濃厚な旨味が溶け出しています。
海鮮もたっぷり入っているので、食べごたえも抜群ですよ!
※写真は2人前です
『Bar de Ollaria』の看板メニューは7種の魚介をふんだんに使ったブイヤベース風スペインおじやです。
ちなみに、日本の「おじや」の原型は、スペイン煮込み料理「オジャ」なんだとか。
こちらのメニューで使われている出汁は、甲殻類をベースにじっくり煮込んでおり、濃厚な旨味が溶け出しています。
海鮮もたっぷり入っているので、食べごたえも抜群ですよ!
低温・真空調理を施したローストポークは脂を逃さずとってもジューシー!
「イベリコ豚の低温ロースト」(1,380円/税抜)
60度の低温でじっくりと真空調理を施した自家製のローストポークです。
イベリコ豚の脂を逃さない調理方法のため、甘みのあるジューシーな肉汁が楽しめます。
肉の旨味をダイレクトに感じられるよう、岩塩とオリーブオイルでシンプルにいただきます。
60度の低温でじっくりと真空調理を施した自家製のローストポークです。
イベリコ豚の脂を逃さない調理方法のため、甘みのあるジューシーな肉汁が楽しめます。
肉の旨味をダイレクトに感じられるよう、岩塩とオリーブオイルでシンプルにいただきます。
自家製のガーリックオイルを使った「アヒージョ」は上品な香りが引き立つ
「甘エビ、ドライトマト、マッシュルームのアヒージョ」(1,350円/税抜)
『Bar de Ollaria』のアヒージョで使われているガーリックオイルは自家製なんです!
しっかりとニンニクの香りがついたオイルに甘エビの味噌が溶け出しています。
最後にシェリーでフランベをしているので濃厚な旨味の中に上品な香りや風味が感じられる仕上がりになっています。
『Bar de Ollaria』のアヒージョで使われているガーリックオイルは自家製なんです!
しっかりとニンニクの香りがついたオイルに甘エビの味噌が溶け出しています。
最後にシェリーでフランベをしているので濃厚な旨味の中に上品な香りや風味が感じられる仕上がりになっています。
前菜としてもおつまみとしても最適な「冷製タパス7種盛り合わせ」
「冷製タパス7種盛り合わせ」(780円/1人前 税抜)
※写真は2人前です。
仕入れによって内容は変わりますが、前菜としても、箸休めとしても最適なタパスの7種盛り合わせです。
ズワイガニのパテ、野菜のトマト煮込み、オリーブのオイル漬けなど、スペインワインやシェリー酒とも相性抜群ですよ!
ぜひ合わせて食べてみてくださいね。
※写真は2人前です。
仕入れによって内容は変わりますが、前菜としても、箸休めとしても最適なタパスの7種盛り合わせです。
ズワイガニのパテ、野菜のトマト煮込み、オリーブのオイル漬けなど、スペインワインやシェリー酒とも相性抜群ですよ!
ぜひ合わせて食べてみてくださいね。
18ヶ月熟成させた生ハムは滑らかな口当たりが楽しめる
「ハモン セラーノ レゼルバ」(1,180円/税抜)
『Bar de Ollaria』では生ハムもスペイン産です!18ヶ月熟成させたレゼルバイベリカの生ハムを使用しています。
一般の生ハムよりも熟成期間が長いので、落ち着いたまとまりのある熟成感が感じられます。
なめらかでクリーミーな味わいがお客様からも人気で、シェリー酒とともに味わう方も多いんだとか。
『Bar de Ollaria』では生ハムもスペイン産です!18ヶ月熟成させたレゼルバイベリカの生ハムを使用しています。
一般の生ハムよりも熟成期間が長いので、落ち着いたまとまりのある熟成感が感じられます。
なめらかでクリーミーな味わいがお客様からも人気で、シェリー酒とともに味わう方も多いんだとか。
季節のフルーツを使った優しい甘みのクレームブリュレです
「季節のクレマカタラナ」(400円/税抜)
ココナッツを加えて独特な風味を出しているクレームブリュレです。毎日お店で手作りしているので、フレッシュな味わいです。
イチゴやさくらんぼ、マンゴーなど季節のフルーツも使っており、こまめに変わるので何回来ても楽しめますよ。また、カスタードクリームは甘さ控えめなので、フルーツの味わいをしっかり感じられるそう。
ココナッツを加えて独特な風味を出しているクレームブリュレです。毎日お店で手作りしているので、フレッシュな味わいです。
イチゴやさくらんぼ、マンゴーなど季節のフルーツも使っており、こまめに変わるので何回来ても楽しめますよ。また、カスタードクリームは甘さ控えめなので、フルーツの味わいをしっかり感じられるそう。
甘口から辛口まで常時60種を揃える「グラスシェリー」
「グラスシェリー」(650円〜/税抜)
甘口から辛口まで、60種のシェリーを揃えています。
飲んだことがない人も多い「シェリー酒」ですが、甘口のものはデザートのような感覚で飲めると女性からも人気なんだとか!
シェリー専門のソムリエ(ベネンシアドール)がお店に常駐しているので、その人にあったシェリーを選んでもらうという楽しみ方も。
また、ワインもスペインのものを厳選して揃え、グラスワインは700円〜、ボトルワインは3,800円〜と気軽に楽しめます。
甘口から辛口まで、60種のシェリーを揃えています。
飲んだことがない人も多い「シェリー酒」ですが、甘口のものはデザートのような感覚で飲めると女性からも人気なんだとか!
シェリー専門のソムリエ(ベネンシアドール)がお店に常駐しているので、その人にあったシェリーを選んでもらうという楽しみ方も。
また、ワインもスペインのものを厳選して揃え、グラスワインは700円〜、ボトルワインは3,800円〜と気軽に楽しめます。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
お料理からお酒までとことんスペインにこだわった『Bar de Ollaria 恵比寿店』をご紹介いたしました。
60種類の豊富なシェリー酒やワインを、相性の良いスペイン料理とともに是非味わってみてくださいね。
お料理からお酒までとことんスペインにこだわった『Bar de Ollaria 恵比寿店』をご紹介いたしました。
60種類の豊富なシェリー酒やワインを、相性の良いスペイン料理とともに是非味わってみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
グルメライターAI
オススメ記事
1
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
4
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
5
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』
11月5日(水)
〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』
11月5日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

