更新日:
2019年01月11日
1
お気に入り
※閉店【下北沢】自家製ハムカツや鮮魚の旨みを引き出す料理で日本酒が進む。大人がふらっと立ち寄る『佐波虎』
※こちらのお店は2018年7月に閉店しました。下北沢駅より徒歩3分の『佐波虎』。常時20種類ほど揃った日本酒と旬の食材で丁寧に作ったお料理が楽しめます。その日限定の旬の鮮魚を使用したメニューや、自家製ハムのハムカツは日本酒との相性抜群で虜になる人続出。疲れたお仕事帰りに、ゆったり過ごしたい休日にふらっと訪れたくなるお店です。
- kana
- 神戸出身。美味しいもののためならどこまでも。
【2018年7月に閉店】種類豊富な日本酒と旬の食材を使用したお料理が楽しめる『佐波虎』
出典:http://sabatora.favy.jp/photos
下北沢駅より徒歩3分のところにある『佐波虎』。
常時20種類ほど揃った日本酒と鮮魚や野菜をふんだんに使用したお酒と相性の良いお料理が落ち着いた空間で頂けます。
「今日は一日頑張ったな」という仕事帰りに、「ゆったりと飲みに行きたいな」という休日に訪れたい大人の居酒屋『佐波虎』の名物をご紹介します。
常時20種類ほど揃った日本酒と鮮魚や野菜をふんだんに使用したお酒と相性の良いお料理が落ち着いた空間で頂けます。
「今日は一日頑張ったな」という仕事帰りに、「ゆったりと飲みに行きたいな」という休日に訪れたい大人の居酒屋『佐波虎』の名物をご紹介します。
鮮魚を使用したお料理は日替わりで。その日に一番良いものが頂けます。
出典:http://sabatora.favy.jp/menus/104192
「メイチダイのお造り」
『佐波虎』では、旬の鮮魚を使用したお料理がおすすめです。
毎日、日替わりでお店おすすめの方法で調理した魚料理が頂けます。
その季節ならではの鮮魚のお造りとお店自慢の日本酒を一緒に頂くと、口の中にふわっと豊かな旨みが広がります。
『佐波虎』では、旬の鮮魚を使用したお料理がおすすめです。
毎日、日替わりでお店おすすめの方法で調理した魚料理が頂けます。
その季節ならではの鮮魚のお造りとお店自慢の日本酒を一緒に頂くと、口の中にふわっと豊かな旨みが広がります。
出典:http://sabatora.favy.jp/photos/28476
「黒鯛の酒蒸し」
上でご紹介したような、鮮魚を捌いたそのまま頂くお造りもおすすめですが、魚の特徴に合わせて、調味料や薬味を加え、アレンジされたメニューも必食です。
こちらは、脂がのった「黒鯛の酒蒸し」。昆布の旨みが凝縮された出汁でふっくら柔らかな食感に仕上げてあります。
上にのった酢橘の酸味と香りが優しい味わいにアクセントを加えます。
上でご紹介したような、鮮魚を捌いたそのまま頂くお造りもおすすめですが、魚の特徴に合わせて、調味料や薬味を加え、アレンジされたメニューも必食です。
こちらは、脂がのった「黒鯛の酒蒸し」。昆布の旨みが凝縮された出汁でふっくら柔らかな食感に仕上げてあります。
上にのった酢橘の酸味と香りが優しい味わいにアクセントを加えます。
名物「ハムカツ」は、なんとハムから手作り!
出典:http://sabatora.favy.jp/menus/104256
「自家製ハムのハムカツ」600円
お店一押しメニューの「ハムカツ」。おつまみとして人気の一品ですが、なんと『佐波虎』のハムカツは、ハムから手作り!
厚切りのカツはサクサクの衣を一口齧るとしっかりとした肉の旨みを存分に感じられます。
お店一押しメニューの「ハムカツ」。おつまみとして人気の一品ですが、なんと『佐波虎』のハムカツは、ハムから手作り!
厚切りのカツはサクサクの衣を一口齧るとしっかりとした肉の旨みを存分に感じられます。
お酒と一緒に最初に頼みたい。食事の最初のちょこっとおつまみはこちら
出典:http://sabatora.favy.jp/menus/104146
「フキの青煮」350円
彩り鮮やかな見た目にも美しい一品。丁寧にとった上品な出汁の味わいが楽しめます。
優しい出汁の風味の中にフキの香りもしっかりと感じられます。
彩り鮮やかな見た目にも美しい一品。丁寧にとった上品な出汁の味わいが楽しめます。
優しい出汁の風味の中にフキの香りもしっかりと感じられます。
出典:http://sabatora.favy.jp/menus/104255
「よだれ鶏」750円
スパイシーなお店自慢の特製タレをしっかりと鶏に絡めながら頂きます。
トッピングされた葱とパクチーがぴりっと強い刺激を加え、アクセントに。
特製タレと薬味がクセになり、リピーター続出の一品です。
スパイシーなお店自慢の特製タレをしっかりと鶏に絡めながら頂きます。
トッピングされた葱とパクチーがぴりっと強い刺激を加え、アクセントに。
特製タレと薬味がクセになり、リピーター続出の一品です。
〆に選ぶのはこちら!ふわとろ玉子×ピリ辛明太子がクセになる「釜玉めんたいうどん」
出典:http://sabatora.favy.jp/menus/group3
「釜玉めんたいうどん」550円
お酒と肴を楽しんだ後に〆で頂きたいのは、ふわとろ食感の釜玉うどんにぴりっと辛い明太子がマッチする「釜玉めんたいうどん」。
しっかりと混ぜて頂きます。
好みで添えられた酢橘を搾るとまろやかな味がキュッと締まり、また違った味わいが楽しめます。
お酒と肴を楽しんだ後に〆で頂きたいのは、ふわとろ食感の釜玉うどんにぴりっと辛い明太子がマッチする「釜玉めんたいうどん」。
しっかりと混ぜて頂きます。
好みで添えられた酢橘を搾るとまろやかな味がキュッと締まり、また違った味わいが楽しめます。
常時20種類揃っている日本酒を自慢のお料理に合わせて。
『佐波虎』では常時20種類近くの日本酒が用意されています。
季節や旬の食材に合わせて変わるラインナップは常連さんの楽しみの一つなのだとか。
自慢のお料理に合わせるおすすめの日本酒をお店の方に聞いて味わうのも良いかもしれませんね。
新しく入荷した日本酒はお店のSNSなどでも紹介されているので要チェックです。
季節や旬の食材に合わせて変わるラインナップは常連さんの楽しみの一つなのだとか。
自慢のお料理に合わせるおすすめの日本酒をお店の方に聞いて味わうのも良いかもしれませんね。
新しく入荷した日本酒はお店のSNSなどでも紹介されているので要チェックです。
おわりに
出典:http://sabatora.favy.jp/photos/28642
いかがでしたか?
種類豊富に揃った日本酒と旬の食材を使用した丁寧なお料理が楽しめる『佐波虎』。
どこかほっとするお料理の数々が揃ったお店は、疲れたお仕事帰りに、ゆったりした休日に、大切な人や仲間とふらっと訪れたくなるに違いありません。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
種類豊富に揃った日本酒と旬の食材を使用した丁寧なお料理が楽しめる『佐波虎』。
どこかほっとするお料理の数々が揃ったお店は、疲れたお仕事帰りに、ゆったりした休日に、大切な人や仲間とふらっと訪れたくなるに違いありません。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- kana
- 神戸出身。美味しいもののためならどこまでも。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
グルメライターAI
オススメ記事
1
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
2
東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料
favy
3
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン
favy
4
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
5
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
グルメイベント
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

