更新日: 2018年09月13日
1 お気に入り

魚の魅力を発信「魚まみれ眞吉 代々木八幡店」が8月18日オープン。

東京メトロ千代田線代々木公園駅、小田急線代々木八幡駅のどちらからも徒歩すぐの好立地に、2017年の8月18日、「魚まみれ眞吉 代々木八幡店」(運営:フィッシュウェル、代表:日紫喜智[ひしき さとし]氏)がオープン。同社では4店舗目、「魚まみれ眞吉」業態では宮益坂店、恵比寿店に続き3店舗目となる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
半地下だが窓と小さな坪庭のような空間がある。植物を植え行灯風照明を置き、印象的に演出している
店舗は半地下にあり、前のテナントは和食店やステーキ店などであった。内見をしたところ、自分やスタッフにとって理想的な動線が確保できると確信し居抜きで契約。内装や厨房設備はほとんど変えず、壁を塗り替えたぐらいでオープンできたそう。「本来は地下は好きではないのですが、窓があるため開放感を感じさせてくれます。また、収納がたくさんあり、使い勝手がいいのが気に入りました」とのこと。この場所を選んだ理由は、多彩な飲食店や庶民的な商店街のある街の雰囲気が気に入ったから。出店を意識してから周辺をリサーチしたところ、魚料理を看板にしている店が少ないのも決め手となった。また、原宿、渋谷、恵比寿とある既存店からほどよい距離感のため人や食材が行き来しやすいという利点もある。
カウンター席とテーブル席を設置。半透明のカーテンで仕切って半個室のように使える席もある
料理は既存店に引き続き鮮魚が主役で、新鮮な魚を焼き・煮・揚げなど、さまざまな調理法で提供している。幻の魚とも呼ばれるクエ(しゃぶしゃぶ2,980円、刺身1,680円など)は、日紫喜氏がもっとも思い入れのある魚だ。超がつくほどの高級魚だが、「クエを東京の人にもっと食べてほしい、知ってほしい」という思いのもと企業努力によりこの価格を実現した。一品料理は味のいいものがあれば仕入れ品も使うが、「あん肝ポン酢」(780円)や「しまえびの酒盗あえ」580円など、手の込んだものもできるだけ手作りしている。合わせるお酒はワインを多めにラインナップ。日紫喜氏は「出店にあたりさまざまな店をリサーチし、普段飲みのお酒にワインを選ぶ方が増えたという実感がありました。だから、ワインセラーを置き、ワインのメニューを充実させています」と言う。ボトルは赤・白を各4種、スパークリングを2種用意し、白のすべてと赤の2種はグラスでもオーダー可能とした。
舟盛り・小2,300円.。カンパチ、クエ、ツブ貝、ヤガラなど、刺身8種類を美しく盛り込んでいる
魚は、できるものなら毎朝築地に行って自分で選びたいところだが、4店舗を束ねる社長となった身ではそうもいかない。そうなると、頼りになるのは仲卸だ。「80過ぎで現役の、“築地のレジェン”ドみたいなおじいちゃんがいて、目利きも魚の扱いもすばらしい。仲良くしてもらっていて一緒にゴルフにも行きます。おじいちゃんは『(年だし、豊洲移転になったら)辞めたい』って言っているから、みんなで『辞めさせないぞ』って言っているんです。その人がいないと、いい魚が仕入れられないからみんな困っちゃうから」と笑う。
釣りキンキの煮付け2,480円。残りの煮汁を使って卵かけごはんにしてくれるサービスもある
魚好きが高じて、日本さかな検定(通称ととけん)1級まで取った魚好きの日紫喜氏。ホテルマンを経てから料理の世界へ入ったので、「人の3倍頑張って追いつこう」と、誰よりも早く出社して掃除をしたり、仕事を早く終わらせてどんどん仕事をもらい新しい技術を覚えるなどして実力をつけた。独立開業を果たしてから4店舗目の開業にあたり、以前より増して人材育成を意識するようになったという。「自分一人でできることは限られています。各店の店長を信頼して任せて裁量を持たせた方が伸びるし、責任感も全然違ってきます。また、「店長をやらせたいな」と思う人間がスタッフの中から現れれば、いつでも新しい店を出したいとはいつも思っています」

(取材=木村 悦子)
社長の日紫喜智氏。「握り寿司やラーメンなど、締めのごはんものも充実
【店舗情報】
店名:魚まみれ眞吉 代々木八幡店
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-2−13 高松DCビル B1F-A
アクセス:千代田線 代々木公園駅から徒歩1分/小田急線 代々木八幡駅から徒歩1分
電話:03-6804-9220
営業時間:17:30~24:30
定休日:なし
坪数客数:28坪・38席
客単価:4500円
運営会社:株式会社フィッシュウェル
オープン日:2017年8月18日
favyサブスク
魚の魅力を発信「魚まみれ眞吉 代々木八幡店」が8月18日オープン。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 1

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』 2

長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』

グルメライターAI
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 3

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 4

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 5

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy

オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 1

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』 2

汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』

favy
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』 3

汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 4

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』 5

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

favy

グルメイベント

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

11月25日(火) 〜 1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

11月25日(火) 〜 12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』

11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』

11月25日(火) 〜
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』

大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』

11月25日(火) 〜 2月28日(土)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11月21日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン