更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
【奈良】旅行の合間に和菓子でホッと一息、和スイーツのお店5選。団子にあんみつ、葛餅も!
JR、近鉄の両「奈良駅」付近で和菓子が楽しめるお店を紹介していきます。駅近の店舗や、観光スポットの東大寺大仏殿近くなど、旅行の合間に立ち寄りやすいお店ばかり。みたらし団子やあんみつ、1870年創業の老舗でいただく葛餅など、定番の和スイーツを堪能しましょう。
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。...
東大寺大仏殿から徒歩3分!観光の合間に立ち寄れる『あぜくらや』
近鉄「奈良駅」から徒歩30分のお店。
東大寺大仏殿からは徒歩3分と、観光にオススメの立地です。
食事はもちろん、お店手作りの和のスイーツもさまざま用意されています。
東大寺大仏殿からは徒歩3分と、観光にオススメの立地です。
食事はもちろん、お店手作りの和のスイーツもさまざま用意されています。
「みたらし団子」(400円)は、甘すぎない優しい味のタレが特徴。
「みたらし団子」と「わらび餅」、「抹茶」がセットになった「あぜくらやセット」(850円)もオススメ。
東大寺大仏殿から鐘楼、二月堂、法華堂を巡る合間の一時を、和のスイーツをいただきながらゆっくり過ごしましょう。
東大寺大仏殿から鐘楼、二月堂、法華堂を巡る合間の一時を、和のスイーツをいただきながらゆっくり過ごしましょう。
和と洋が融合した駅近カフェ『大和CAFE』
出典:https://r.gnavi.co.jp/20431ytg0000/
JR「奈良駅」から徒歩3分、近鉄「奈良駅」からは徒歩8分の駅近立地。
地元奈良県の食材を使った料理やスイーツがいただけるカフェです。
「白玉クリームあんみつ」は580円(税抜)。和と洋が融合したスイーツで、カフェタイムを堪能しましょう。
地元奈良県の食材を使った料理やスイーツがいただけるカフェです。
「白玉クリームあんみつ」は580円(税抜)。和と洋が融合したスイーツで、カフェタイムを堪能しましょう。
1870年創業の葛(くず)専門店『吉野本葛天極堂奈良本店』
近鉄「奈良駅」から徒歩約10分。1870年創業の、葛(くず)の老舗です。
「吉野晒(よしのさらし)」という独自の製法で作った葛を、さまざまな料理や和菓子でいただけます。
トロトロの葛餅はきな粉と黒蜜で。本場の味を楽しみましょう。
「吉野晒(よしのさらし)」という独自の製法で作った葛を、さまざまな料理や和菓子でいただけます。
トロトロの葛餅はきな粉と黒蜜で。本場の味を楽しみましょう。
コーヒーとあんみつの意外なマリアージュを楽しむ『珈琲一族』
近鉄「奈良駅」から徒歩5分。朝7時から営業しているカフェです。
「ドーナツ」や「コーヒー」などカフェらしいメニューはもちろん、「あんみつ」も販売しています。
抹茶ではなく、コーヒーとあんみつの組み合わせも、意外と合うのですよ!
「ドーナツ」や「コーヒー」などカフェらしいメニューはもちろん、「あんみつ」も販売しています。
抹茶ではなく、コーヒーとあんみつの組み合わせも、意外と合うのですよ!
メニューはぜんざいとコーヒーのみ!『ぜんざい つた茂』
近鉄「奈良駅」から7分半。「ぜんざい」と「コーヒー」のみをメニューに扱う喫茶店です。
ぜんざいは小豆たっぷり。ほどよく焦げたお餅も食欲をそそります。
丁寧に淹れられた、コク深く香り豊かなコーヒーと共にいただきましょう。
ぜんざいは小豆たっぷり。ほどよく焦げたお餅も食欲をそそります。
丁寧に淹れられた、コク深く香り豊かなコーヒーと共にいただきましょう。
終わりに
JR、近鉄の両「奈良駅」付近の和スイーツのお店を紹介してきました。
駅近のお店や、観光地に近い場所にあるお店など、旅行の際にも寄り易いお店ばかり。
旅の合間の疲れを癒やしに、ぜひちょっと立ち寄ってみては。
駅近のお店や、観光地に近い場所にあるお店など、旅行の際にも寄り易いお店ばかり。
旅の合間の疲れを癒やしに、ぜひちょっと立ち寄ってみては。
\ SNSでシェア /
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。朝からラーメンとかぜんぜん大丈夫です。スープも基本は飲み干す系。お残しはゆるしまへんで。
アクセスランキング
1
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
2
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
3
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
グルメライターAI
4
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
5
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
オススメ記事
1
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン
favy
2
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
5
梅田│期間限定「とろとろ牛すじの贅沢タコライス」が新登場『coffee mafia』
favy
グルメイベント
能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』
10月24日(金)
〜
10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

