更新日:
2019年07月24日
3
お気に入り
【鎌倉】地元民から愛されるスイーツ5選!上下逆さまのSNS映えケーキやカラフル白玉など!
鎌倉駅周辺でスイーツが楽しめるお店を紹介します。鎌倉は、鶴見八幡宮や鎌倉大仏などのパワースポット巡りや、都心から日帰りでも行ける観光地として幅広い世代から支持され続けています。今回は、鎌倉散策で疲れている身体を、一休みさせるのにぴったりなお店を紹介します。パイや、白玉など、幅広いスイーツが楽しめること間違い無し!
- aoisatou
- 小さい頃から「なにたべたい?」と聞かれたら「...
シンプルだけど、素材の味が引き立つパイが楽しめる!『キッキリキ』

鎌倉駅から徒歩2分。1960~1980年代のアメリカ、ヨーロッパ風の焼き菓子を提供しているお店。焼き菓子の中でもパイが人気です。
「パイナップルパイ」(¥450)
パイナップル、胡桃、ココナッツを一緒に焼あげたトロピカル風のパイ。シンプルな味にパイナップルがアクセントになっています。
「パイナップルパイ」(¥450)
パイナップル、胡桃、ココナッツを一緒に焼あげたトロピカル風のパイ。シンプルな味にパイナップルがアクセントになっています。

「ピーカンナッツといちじくのパイ」(¥450)
ピーカンナッツ、ドライいちじくを混ぜ、焼あげたスイーツ。具材がぎっしり詰まっています。いちじくの甘さと、ピーカンナッツの渋さがちょうどよいバランスです。
ピーカンナッツ、ドライいちじくを混ぜ、焼あげたスイーツ。具材がぎっしり詰まっています。いちじくの甘さと、ピーカンナッツの渋さがちょうどよいバランスです。
白玉専門店が提供する白玉メニュー!シンプルだけど、やみつきに『しらたまや』
鎌倉駅から徒歩3分の白玉専門店です。
柔らかい白玉に、ベストマッチな餡子やソースをトッピング。可愛らしく、色鮮やかなスイーツは、鎌倉女子から大人気!
柔らかい白玉に、ベストマッチな餡子やソースをトッピング。可愛らしく、色鮮やかなスイーツは、鎌倉女子から大人気!
「抹茶」(¥600)
抹茶ソース、抹茶ババロアなどが使用された抹茶尽くしの一品!ぷるぷるの白玉と抹茶、餡子が織りなす優しい甘さは鎌倉散策の疲れた体にピッタリですね!
抹茶ソース、抹茶ババロアなどが使用された抹茶尽くしの一品!ぷるぷるの白玉と抹茶、餡子が織りなす優しい甘さは鎌倉散策の疲れた体にピッタリですね!
厚みのあるホットケーキは、鎌倉に来たら外せない!『イワタコーヒー店』
鎌倉駅から徒歩2分の喫茶店。
こちらのお店は、鎌倉散策中には外せない「パンケーキ」で有名です。休日はかなりの行列ができる程の人気店。
「ホットケーキ」(¥800)
人気の理由はこの厚み!カステラのような懐かしい甘味が堪能できます。バターとメープルシロップをかけると、しっとり感と甘味がさらに増します。シンプルなホットケーキが恋しくなったら、ぜひ立ち寄ってみてください!
こちらのお店は、鎌倉散策中には外せない「パンケーキ」で有名です。休日はかなりの行列ができる程の人気店。
「ホットケーキ」(¥800)
人気の理由はこの厚み!カステラのような懐かしい甘味が堪能できます。バターとメープルシロップをかけると、しっとり感と甘味がさらに増します。シンプルなホットケーキが恋しくなったら、ぜひ立ち寄ってみてください!
崩しながら食べる!?SNS映え必至のケーキ『ブンブン紅茶店』
鎌倉駅から徒歩7分の紅茶専門店。
「上下逆さまのユニークなケーキ」が思わず写真を取りたくなるスイーツとして有名です。
「スノーフレークケーキ」
下から、ベリー、生クリーム、スポンジとまさに”上下逆さま”!崩しなから食べると、ふわふわのメレンゲやベリーの甘酸っぱさ、滑らかな生クリームなどが一度に口の中に広がります。フルーツは季節によってラズベリーや苺に変わります。
インスタ映えする珍しいスイーツを楽しみたい方に、オススメのお店です!
「上下逆さまのユニークなケーキ」が思わず写真を取りたくなるスイーツとして有名です。
「スノーフレークケーキ」
下から、ベリー、生クリーム、スポンジとまさに”上下逆さま”!崩しなから食べると、ふわふわのメレンゲやベリーの甘酸っぱさ、滑らかな生クリームなどが一度に口の中に広がります。フルーツは季節によってラズベリーや苺に変わります。
インスタ映えする珍しいスイーツを楽しみたい方に、オススメのお店です!
大人スイーツを楽しみたい方にオススメ!『パティスリー雪乃下』
鎌倉駅から徒歩6分。一から手作りされているマカロンや、季節の素材を利用したケーキが味わえるお店としてオシャレ女子が集います。
「盆栽」(¥480)
可愛らしい見た目の盆栽をイメージした抹茶ティラミス。チューブの中のブランデーをお好みでかけると甘さが少し消え、大人の味わいになります。お店で作られた小豆マカロンも一緒に味わえるということで、嬉しさ2倍ですね!
「盆栽」(¥480)
可愛らしい見た目の盆栽をイメージした抹茶ティラミス。チューブの中のブランデーをお好みでかけると甘さが少し消え、大人の味わいになります。お店で作られた小豆マカロンも一緒に味わえるということで、嬉しさ2倍ですね!
店内唯一、イートイン限定のスイーツです。濃厚なコーヒムースの下のタルトの中に、くるみ入りの塩キャラメルが詰まっています。塩キャメルの甘さとコーヒームースの苦味が、コクのある深い味わいを楽しませてくれるのだとか。
おわりに
気になるお店はありましたか?
鎌倉はスイーツで人気のお店が沢山並んでいます。鎌倉散策中にぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?
鎌倉はスイーツで人気のお店が沢山並んでいます。鎌倉散策中にぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?
\ SNSでシェア /

- aoisatou
- 小さい頃から「なにたべたい?」と聞かれたら「お寿司!」と即答するぐらい魚が大好きです。 最近はアジアン料理が好きすぎて、死ぬまでにパクチーに埋もれてみたいという夢があります。 皆さんがお店に行くきっかけになるような魅力ある記事を届けたいと思います!
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
グルメライターAI
オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿
favy

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』
favy

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン
favy

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy
グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能
7月19日(土)
〜
8月8日(金)

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
7月18日(金)
〜
7月31日(木)

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場
7月18日(金)
〜

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
7月17日(木)
〜

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場
7月17日(木)
〜