更新日:
2019年04月15日
4
お気に入り
【大阪駅周辺】深夜営業のラーメン店10選!究極のあっさりにポタージュより濃い一杯も!
多くの繁華街に囲まれた場所にある大阪駅。駅周辺で遊んだり、飲み会をする方も多いかと思います。夜遅くまで遊んでお腹が空いた時、飲み会の〆に食べたくなるのはやっぱりラーメンですよね? そこで今回は、大阪駅から徒歩10分圏内にある深夜も営業しているラーメン店を10店ご紹介します。
- Aj
- 食べてるかオタクしてるかしてます。
【月〜木1時、金土4時まで】滋味あふれるハマグリの優しい旨味が詰まった『二代目はまぐりラーメン しえる』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/104573.html
大阪駅から徒歩10分。月〜木は翌1時、金・土は翌4時まで営業。
こちらのお店のオススメは「はまぐりラーメン」(850円)
白濁するまで炊かれたスープは滋味あふれるハマグリの優しい旨味が詰まっています。
飲み会の〆にも嬉しいあっさりとした一杯です。
こちらのお店のオススメは「はまぐりラーメン」(850円)
白濁するまで炊かれたスープは滋味あふれるハマグリの優しい旨味が詰まっています。
飲み会の〆にも嬉しいあっさりとした一杯です。
【月〜木1時半、金土5時まで】ハマグリの旨味がブワッと押し寄せる一杯『ラーメン&丼の美味い店 上海』
大阪駅から徒歩約10分。月〜木翌1時半、金・土翌5時まで営業。
こちらのお店のオススメは「皇帝はまぐりぃ」(1,000円)
先ほど紹介した『しえる』同様ハマグリを使ったラーメンですが、こちらはハマグリの旨味がブワッと押し寄せてくるタイプ。
他にはしじみを60個使った「しじみスペシャル」(1,050円)も人気です。
こちらのお店のオススメは「皇帝はまぐりぃ」(1,000円)
先ほど紹介した『しえる』同様ハマグリを使ったラーメンですが、こちらはハマグリの旨味がブワッと押し寄せてくるタイプ。
他にはしじみを60個使った「しじみスペシャル」(1,050円)も人気です。
【日〜木2時、金土祝前日5時まで】クセのない鯖節を使ったスープが特徴『サバ6製麺所 お初天神店』
大阪駅から徒歩9分。日〜木翌2時、金・土・祝前日翌5時まで営業。
こちらのお店のオススメは「サバ醤油そば」(700円)
スープは2種類の鯖節を使った魚介の旨味を感じるスープ。一般的に魚介スープと言うと鰹節が使われることが多いですが、鯖節は鰹節ほどクセが無いのが特徴です。
こちらのお店のオススメは「サバ醤油そば」(700円)
スープは2種類の鯖節を使った魚介の旨味を感じるスープ。一般的に魚介スープと言うと鰹節が使われることが多いですが、鯖節は鰹節ほどクセが無いのが特徴です。
【日〜木2時、金土祝前日7時まで】焦がしニンニクと唐辛子がクリーミーな豚骨にマッチ『らーめん 亀王 阪急東通り店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/84157.html
大阪駅から徒歩7分。日〜木翌2時、金・土・祝前日翌7時まで営業。
こちらのお店のオススメは「昔味 赤」(830円)
まろやかでクリーミーな豚骨スープに、焦がしニンニクの香ばしさと唐辛子辛さのアクセントが楽しい一杯です。
こちらのお店のオススメは「昔味 赤」(830円)
まろやかでクリーミーな豚骨スープに、焦がしニンニクの香ばしさと唐辛子辛さのアクセントが楽しい一杯です。
【月〜木日祝3時、金土4時まで】“ポタージュより濃い”スープ『SHIROMARU BASE 梅田店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/69759.html
大阪駅から徒歩6分。月〜木・日・祝翌3時、金・土翌4時まで営業。
こちらのお店のオススメは「梅田盛り」(820円)
“ポタージュより濃いスープ”というコンセプトの通り、トロリとして豚の旨味がダイレクトに伝わってくるのが特徴。
こちらのお店のオススメは「梅田盛り」(820円)
“ポタージュより濃いスープ”というコンセプトの通り、トロリとして豚の旨味がダイレクトに伝わってくるのが特徴。
【月〜土3時まで】ザラッとした舌触りは旨さの証『しぇからしか 梅田店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/24048.html
大阪駅から徒歩8分。月〜土翌3時まで営業。
こちらのお店のオススメは「ラーメン」(650円)
少しザラっとした舌触りは骨の髄の旨味まで抽出されている証。どっしりとした重心低めのとんこつラーメンを楽しみたい方にオススメです。
こちらのお店のオススメは「ラーメン」(650円)
少しザラっとした舌触りは骨の髄の旨味まで抽出されている証。どっしりとした重心低めのとんこつラーメンを楽しみたい方にオススメです。
【月〜木土3時、金祝前日4時、日23時、祝22時まで】リピーター続出!超こってりラーメン『天下一品 西梅田店』
大阪駅から徒歩8分。月〜木・土翌3時、金・祝前日翌4時、日23時、祝22時まで営業。
こちらのお店のオススメは「ラーメン 並(こってり)」(700円)
鶏ガラや野菜をベースとした非常にドロドロとしたスープが特徴。
ザラリとした舌触り、麺に絡みつく濃厚さにリピーターが続出するラーメンです。
こちらのお店のオススメは「ラーメン 並(こってり)」(700円)
鶏ガラや野菜をベースとした非常にドロドロとしたスープが特徴。
ザラリとした舌触り、麺に絡みつく濃厚さにリピーターが続出するラーメンです。
【月〜金4時半、土祝2時半まで】鶏と野菜のダシが効いたあっさりとした一杯『近松』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/68245.html
大阪駅から徒歩9分。月〜金翌4時半、土・祝翌2時半まで営業。
こちらのお店のオススメは「塩ら〜麺」(800円)
スープは鶏と野菜のダシが効いたあっさりとした口当たり。
さらりと啜れるストレートな細麺との相性も抜群です。
こちらのお店のオススメは「塩ら〜麺」(800円)
スープは鶏と野菜のダシが効いたあっさりとした口当たり。
さらりと啜れるストレートな細麺との相性も抜群です。
【土〜木3時、金5時まで】究極のあっさり『揚子江ラーメン林記 お初天神店』
大阪駅から徒歩9分。土〜木翌3時、金翌5時まで営業。
こちらのお店のオススメは「ラーメン」(680円)
透き通ったスープは無駄を削ぎ落としたあっさりとした味わい。
大阪での飲み会の〆ラーメンと言ったらここ!というほど定番のお店です。
こちらのお店のオススメは「ラーメン」(680円)
透き通ったスープは無駄を削ぎ落としたあっさりとした味わい。
大阪での飲み会の〆ラーメンと言ったらここ!というほど定番のお店です。
【月〜土6時まで】豚骨×牛骨×鶏×背脂のどっしりとした一杯『麺匠 一本道 』
大阪駅から徒歩10分。月〜土翌6時まで営業。(スープなくなり次第終了)
こちらのお店のオススメは「とろ玉ラーメン」(880円)
豚骨・牛骨・鶏ガラをベースに、背脂のコクと甘みを感じるどっしりとしたスープ。
通常の「特製ラーメン」より、黄身の濃厚さが特徴の玉子がトッピングされたこちらのメニューのほうが人気なんだとか。
こちらのお店のオススメは「とろ玉ラーメン」(880円)
豚骨・牛骨・鶏ガラをベースに、背脂のコクと甘みを感じるどっしりとしたスープ。
通常の「特製ラーメン」より、黄身の濃厚さが特徴の玉子がトッピングされたこちらのメニューのほうが人気なんだとか。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は大阪駅周辺で深夜も営業しているラーメン店をご紹介しました。
気になるお店がありましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
今回は大阪駅周辺で深夜も営業しているラーメン店をご紹介しました。
気になるお店がありましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- Aj
- 食べてるかオタクしてるかしてます。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)