提供:
アロマフレスカ広尾
0
お気に入り
有名店のイタリアンが450円から楽しめる!?5年をかけて完成したパスタを堪能『アロマフレスカ広尾』 [PR]
広尾駅から徒歩6分の『アロマフレスカ広尾』。2018年に創業20年を迎える『アロマフレスカ』のカジュアルブランドとして出店した店舗です。料理のクオリティーはそのままにパスタとビオワインを中心にしたイタリアンがカジュアルに楽しめます。是非お店に足を運んで、こだわりの料理を味わってみてくださいね。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
イタリアンの名店の味をリーズナブルに楽しめる『アロマフレスカ広尾』
広尾駅から徒歩6分のところにある『アロマフレスカ広尾』。
2018年に創業20年を迎えるイタリアン『アロマフレスカ』がカジュアルブランドとしてオープンしたお店です。これまでのクオリティーを保ったまま、パスタとビオワインを中心にした新しい味が楽しめますよ。
2018年に創業20年を迎えるイタリアン『アロマフレスカ』がカジュアルブランドとしてオープンしたお店です。これまでのクオリティーを保ったまま、パスタとビオワインを中心にした新しい味が楽しめますよ。
『アロマフレスカ広尾』の看板メニューとなる注目のパスタをご紹介!
「完熟トマトのスパゲッティポモドーロ とろけるマスカルポーネのコク バジリコの香り」(1,600円/税抜)
色鮮やかなトマトとバジルで華やかな見た目の「ポモドーロ」はシェフが5年以上作り続け、日々改良を重ねた自信作。
トマトの酸味や旨みと濃厚でクリーミーなマスカルポーネチーズがマッチする一皿です。
色鮮やかなトマトとバジルで華やかな見た目の「ポモドーロ」はシェフが5年以上作り続け、日々改良を重ねた自信作。
トマトの酸味や旨みと濃厚でクリーミーなマスカルポーネチーズがマッチする一皿です。
白トリュフの華やかな香りがアクセントになった「カルボナーラ」
「卵黄で仕立てた濃厚なカルボナーラ 白トリュフの香り ローマスタイルの太麺スパゲットーニ」(1,800円/税抜)
チーズと卵黄のみと、シンプルに仕上げた濃厚なソースを使った「カルボナーラ」です。
口に入れると華やかな白トリュフの香りがふわっと鼻に抜けていきます。
チーズと卵黄のみと、シンプルに仕上げた濃厚なソースを使った「カルボナーラ」です。
口に入れると華やかな白トリュフの香りがふわっと鼻に抜けていきます。
牛肉をワインでじっくり煮込んだ「ボロニェーゼ」は平麺でいただきます
「フルーツトマトのグリルと食べるパッパルデッレのボロニェーゼ」(2,000円/税抜)
牛ひき肉をたっぷりの赤ワインで煮込んだ自慢のボロニェーゼソースと平麺のパッパルデッレがマッチした一品。
手打ちパスタの種類が豊富なのも、『アロマフレスカ広尾』の特徴なんだとか。
牛ひき肉をたっぷりの赤ワインで煮込んだ自慢のボロニェーゼソースと平麺のパッパルデッレがマッチした一品。
手打ちパスタの種類が豊富なのも、『アロマフレスカ広尾』の特徴なんだとか。
カラスミを贅沢に使い、コク深さを感じられる「リングイネ」
「釜揚げシラスとキャベツ、イタリア産カラスミのリングイネ」(1,700円/税抜)
カラスミを贅沢に使ったシラスの「リングイネパスタ」は、火加減を細かく調整し、シャキシャキ感を残したキャベツの食感がアクセントになっています。
料金を追加することで、カラスミの増量が可能なのも嬉しいポイントですね。
カラスミを贅沢に使ったシラスの「リングイネパスタ」は、火加減を細かく調整し、シャキシャキ感を残したキャベツの食感がアクセントになっています。
料金を追加することで、カラスミの増量が可能なのも嬉しいポイントですね。
パスタだけでなく、こだわりの一品料理も450円〜堪能できますよ。
「牛すね肉の赤ワイン煮込み 黒胡椒をきかせたペポーゾ」(1,400円/税抜)
パスタとビオワインをメインに提供しているお店ですが、カジュアルなイタリアンメニューもいただけます。
日替りで30種の小皿料理が用意されており、450円〜1,400円とリーズナブルな価格で提供されています。
「生ハム」、「帆立貝」、「ブッラータ」、「トリッパ」など、どれもワインが進む料理ばかり!
写真の「ペポーゾ」も日替わりで用意されているアラカルトの一つ。
牛肉を赤ワインと粒胡椒でじっくりと煮込んだイタリア・トスカーナ州の郷土料理です。長時間じっくりと煮込んでいるので、スパイシーで濃厚な味わいに仕上がっており、ワインとの相性も抜群!
パスタとビオワインをメインに提供しているお店ですが、カジュアルなイタリアンメニューもいただけます。
日替りで30種の小皿料理が用意されており、450円〜1,400円とリーズナブルな価格で提供されています。
「生ハム」、「帆立貝」、「ブッラータ」、「トリッパ」など、どれもワインが進む料理ばかり!
写真の「ペポーゾ」も日替わりで用意されているアラカルトの一つ。
牛肉を赤ワインと粒胡椒でじっくりと煮込んだイタリア・トスカーナ州の郷土料理です。長時間じっくりと煮込んでいるので、スパイシーで濃厚な味わいに仕上がっており、ワインとの相性も抜群!
心が豊かになるために嗜むをテーマに厳選したビオワインを揃えます。
『アロマフレスカ広尾』では、"酔うために飲むのではなく、“心が豊かになるために嗜む"をテーマに厳選した"ビオワイン"を豊富に揃えています。自慢のイタリアンに、おすすめのワインを合わせて味わってみてくださいね。
また、同じ敷地内にはレストランのラストオーダー後(22時)に開店するプロセッコバー『Prosecco20・10』も併設されています。
大人の隠れ家のような空間でスパークリングワインをはじめとしたお酒がしっぽりと楽しめます。
レストランでお食事をした後に、バーへ移動してゆっくりお酒を味わうのもいいですね。
また、同じ敷地内にはレストランのラストオーダー後(22時)に開店するプロセッコバー『Prosecco20・10』も併設されています。
大人の隠れ家のような空間でスパークリングワインをはじめとしたお酒がしっぽりと楽しめます。
レストランでお食事をした後に、バーへ移動してゆっくりお酒を味わうのもいいですね。
おわりに
いかがでしたか?
有名イタリアン店のカジュアルブランドとして、新しい形のイタリアンが楽しめる『アロマフレスカ広尾』をご紹介いたしました。。
自慢のパスタや肉料理、そして種類豊富なビオワインを味わいに、是非お店に足を運んでみてくださいね。
有名イタリアン店のカジュアルブランドとして、新しい形のイタリアンが楽しめる『アロマフレスカ広尾』をご紹介いたしました。。
自慢のパスタや肉料理、そして種類豊富なビオワインを味わいに、是非お店に足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
オススメ記事
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
2
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
3
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
4
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』
11月5日(水)
〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』
11月5日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

