更新日:
2022年11月10日
2
お気に入り
寒い冬には熱々おでん!神田駅周辺で行きたいおでん屋6選!飴色に染まる“関東風”や上品な“京風”も!
神田駅周辺で、こだわりの「おでん」が味わえるお店を6店まとめました。飴色に染まったの“関東風”に牡蠣の旨味染みる“塩釜おでん”、上品な味わいの“京風”など様々。ぜひ「おでん」を頬張って身体の中から暖まって下さいね。
- s.zero
- 神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働い...
飴色に染まった「おでん」が食欲そそる。『お多幸 神田店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/gcnp700/
JR神田駅南口から徒歩4分の『お多幸 神田店』は、創業100年の伝統を引き継ぐ“関東おでん”が味わえる和食店です。
出汁をたっぷり染み込んだ飴色のおでんは、優しいお味。
不動の一番人気である「大根」は、下煮から10時間ほどかけて仲間で飴色に染まっています。
出汁をたっぷり染み込んだ飴色のおでんは、優しいお味。
不動の一番人気である「大根」は、下煮から10時間ほどかけて仲間で飴色に染まっています。
牡蠣の旨味が染みる“塩釜おでん”に注目。『すりみや 神田淡路町店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/a472701/
JR神田駅東口から徒歩5分の『すりみや 神田淡路町店』。
こちらのお店では、お店宮城県塩釜市由来の“塩釜おでん”がいただけます。
牡蠣のエキスの入ったあっさりスープで、女性人気NO.1の「トマトチーズおでん」や「レタスおでん」などの変わり種も評判です。
こちらのお店では、お店宮城県塩釜市由来の“塩釜おでん”がいただけます。
牡蠣のエキスの入ったあっさりスープで、女性人気NO.1の「トマトチーズおでん」や「レタスおでん」などの変わり種も評判です。
味の染み込んだ大ぶりの素材にご満悦。『尾張家』
JR神田駅南口・西口から徒歩2分の『尾張家(おわりや)』。
大きなお鍋で大量に煮込まれた「おでん」を、一人ずつ好きなものを選んで盛り付けて貰えます。
出汁は薄すぎず濃すぎず丁度いい塩梅の“関東風”。大ぶりのタコやずっしりとしたロールキャベツなど、ボリュームも満点です。
大きなお鍋で大量に煮込まれた「おでん」を、一人ずつ好きなものを選んで盛り付けて貰えます。
出汁は薄すぎず濃すぎず丁度いい塩梅の“関東風”。大ぶりのタコやずっしりとしたロールキャベツなど、ボリュームも満点です。
あご出汁香る「おでん」は豊富な焼酎と一緒に。『からつ』
JR神田駅北口から徒歩3分の『からつ』は、豊富な焼酎を取り揃えた焼酎バー。
こちらで食べられる「おでん」は、あご出汁の効いた透きとおったスープが特徴。さっぱりとした中にコクのある「おでん」に仕上がっているんだとか。
「おでん」をアテに、たくさんある焼酎の飲み比べを楽しみたいですね。
こちらで食べられる「おでん」は、あご出汁の効いた透きとおったスープが特徴。さっぱりとした中にコクのある「おでん」に仕上がっているんだとか。
「おでん」をアテに、たくさんある焼酎の飲み比べを楽しみたいですね。
日本酒を出汁で割った「出汁割り」は一度飲むべし!『おでん 屋台村 神田』
JR神田駅南口・西口から徒歩2分の『おでん 屋台村 神田』は、テーブルの真中に置かれたおでん鍋を囲んで、まるで昔懐かしいおでん屋台に来たかのような雰囲気に浸れるお店です。
おでんと合わせて楽しみたいのが、日本酒を出汁で割った「出汁割り」。これに一味を加えていただきます。「おでん」にはもちろん相性抜群ですが、これだけ飲みに来たいと思えるほどクセになるんだそう!
おでんと合わせて楽しみたいのが、日本酒を出汁で割った「出汁割り」。これに一味を加えていただきます。「おでん」にはもちろん相性抜群ですが、これだけ飲みに来たいと思えるほどクセになるんだそう!
透き通るスープに出汁が効いてる!優しいお味にほっこり。『あき政』
JR神田駅東口すぐの『あき政』は、女将のいる昔ながらの雰囲気漂うおでん屋。
「おでん」のスープは薄味だけどしっかりと出汁が効いていて、素材の味を引き立てているんだとか。
今夜は日本酒や焼酎片手に、優しさ溢れる「おでん」を突いてしっぽりやりませんか?
「おでん」のスープは薄味だけどしっかりと出汁が効いていて、素材の味を引き立てているんだとか。
今夜は日本酒や焼酎片手に、優しさ溢れる「おでん」を突いてしっぽりやりませんか?
おわりに
気になるお店は見つかりましたか?
地域やお店によって、一口に「おでん」と言っても様々な味わいがありますね。
あなたはどのタイプの「おでん」が好みでしょう?
この冬は自分好みの味を探しに、神田へ足を運んでみて下さいね!
地域やお店によって、一口に「おでん」と言っても様々な味わいがありますね。
あなたはどのタイプの「おでん」が好みでしょう?
この冬は自分好みの味を探しに、神田へ足を運んでみて下さいね!
\ SNSでシェア /
- s.zero
- 神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働いていました。パスタと焼き鳥、ワインと焼酎が好き。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
2
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
3
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
4
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
5
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

