更新日:
2019年02月01日
8
お気に入り
鮭や柿を使った変わり種つけ麺は試す価値あり!飯田橋・市ヶ谷周辺のおすすめラーメン屋5選
山手線の中央を走る総武線のこれまた真ん中に位置する、飯田橋と市ヶ谷。数多くのオフィス、そして大学が集結するこの街には、美味しい魅力的なラーメン屋が数多く存在します!今回は、飯田橋と市ヶ谷周辺にあるオススメのラーメン店を紹介します。近くにお越しの際は是非ご利用ください!
- TOJO
- 富山出身です。富山を中心にグルメ情報を発信し...
〈市ヶ谷〉変わり種に定評有り『麺や 庄の』

出典:http://ramendb.supleks.jp/s/4391/
市ヶ谷駅近くの『麺や 庄の』。
駅からは歩いて大体5分かからないくらいです。
駅からは歩いて大体5分かからないくらいです。

出典:http://ramendb.supleks.jp/s/4391/
こちらの特徴は何といっても、毎月変わる創作ラーメン!
是非食べてみたくなる「鮭つけめん」から、挑戦するには少し勇気がいる「秋の味覚 柿ラーメン」「2月限定 チョコラーメン」まで、様々なラーメンが登場します。
(※写真は「チョコつけめん」です)
是非食べてみたくなる「鮭つけめん」から、挑戦するには少し勇気がいる「秋の味覚 柿ラーメン」「2月限定 チョコラーメン」まで、様々なラーメンが登場します。
(※写真は「チョコつけめん」です)
もちろん、普通のラーメン・つけ麺も美味しいですが、
他では味わえない、いつもはひと味違う一杯を食べたくなったら是非こちらへ!
他では味わえない、いつもはひと味違う一杯を食べたくなったら是非こちらへ!
〈飯田橋〉ザ・王道!つけ麺ならここへ『めん徳 二代目 つじ田』
まずご紹介するのが、都内でも屈指の有名店『めん徳 二代目 つじ田』です。
いつ目の前をとっても行列ができていますね。
いつ目の前をとっても行列ができていますね。
味はまさに王道の完成度が高い魚介豚骨。圧倒的につけ麺が人気ですね。
もちもちの太麺がお店の看板同様に貫禄たっぷり。
途中ですだちを絞れば、より美味しさが引き立ちます!
もちもちの太麺がお店の看板同様に貫禄たっぷり。
途中ですだちを絞れば、より美味しさが引き立ちます!
学生的に、ラーメンとしてはやや値が張りますが、何度でも通いたくなる美味しさです。
〈市ヶ谷〉辛味噌ラーメン専門のお店『大塚屋』
続いては市ヶ谷から。このエリア屈指の有名店『麺処 くるり』から、屋号を変えた『大塚屋』です。
辛味噌ラーメンの専門店で、味噌ラーメン好きにはぜひ行って頂きたいお店です。
なんと、芸能人がお忍びで来ることもあるそうです。
辛味噌ラーメンの専門店で、味噌ラーメン好きにはぜひ行って頂きたいお店です。
なんと、芸能人がお忍びで来ることもあるそうです。

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/86118/photo
特徴はドロっとした濃厚コッテリな味噌スープ。
味噌のコクに、煮詰めた野菜や豚骨による深みのある味わいを楽しんでいると、食べれば食べるほど辛味があとからやってくる!
月曜~土曜の11:00~15:00限定で、つけそばバージョンも味わえますよ。
味噌のコクに、煮詰めた野菜や豚骨による深みのある味わいを楽しんでいると、食べれば食べるほど辛味があとからやってくる!
月曜~土曜の11:00~15:00限定で、つけそばバージョンも味わえますよ。
〈飯田橋〉至高の一杯『斑鳩(いかるが)』

出典:http://ramendb.supleks.jp/s/82/
お次は、以前TV番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で取り上げられ、度々雑誌でもよく見かける『斑鳩(いかるが)』です。

出典:http://ramendb.supleks.jp/s/82/
こちらのラーメンは見た目・味・値段が程よく、とても完成度が高い。
見た目よりサッパリ、でも深みのあるマイルドな味が美味いです。
「本当に万人に受けるラーメン」とはこちらのことをいうのかもしれません。
見た目よりサッパリ、でも深みのあるマイルドな味が美味いです。
「本当に万人に受けるラーメン」とはこちらのことをいうのかもしれません。
最寄り駅は九段下で飯田橋からは少々歩きますが、それでもおすすめしたくなる一品です。
なんとミシュラン掲載店!『中華そば 青葉』

出典:https://ramendb.supleks.jp/
お次は再度、飯田橋から。駅から歩いて4分ほどの『中華そば 青葉』です。
こちらのお店、本店の「中野店」は『ミシュラン2015』にも掲載された、超・実力派です。
こちらのお店、本店の「中野店」は『ミシュラン2015』にも掲載された、超・実力派です。

出典:https://ramendb.supleks.jp/
「東京ラーメン」と「九州ラーメン」の両方の良さを取り入れたというラーメンは、一言で言えば「香り高き一杯」。
濃厚だけどしつこくない絶妙な味が美味しいです。
濃厚だけどしつこくない絶妙な味が美味しいです。
ワンランク上の中華そばが食べたい時におすすめです。
大学生の味方!定番の家系なら『家家家(yah-yah-ya)』

出典:https://ramendb.supleks.jp/
最後にご紹介するのは、大学生も大好きな家系ラーメンのお店『家家家(yah-yah-ya)』です。
飯田橋駅から歩いて3分の場所にあります。
飯田橋駅から歩いて3分の場所にあります。

出典:https://ramendb.supleks.jp/
まず何よりうれしいのが、ご飯無料サービス!
卓上に漬物があるので、まずそれで一杯が大学生流です。(笑)
肝心のラーメンも文句なし!
ややあっさりと思いきや、しっかり豚骨の味を感じられます。旨い!
卓上に漬物があるので、まずそれで一杯が大学生流です。(笑)
肝心のラーメンも文句なし!
ややあっさりと思いきや、しっかり豚骨の味を感じられます。旨い!
家系は本家も含めたくさん食べ歩きましたが、個人的にここはかなり上位です。
テスト終わりの疲れきった時に「今日家家家行く?」が定番のパターンでしたね。(笑)
テスト終わりの疲れきった時に「今日家家家行く?」が定番のパターンでしたね。(笑)
おわりに
以上、法政大学の学生がまとめた市ヶ谷・飯田橋周辺にある美味しいラーメン屋でした!
こうしてまとめてみると、4年間の大学生活があっという間だったということを実感しますね。
ちなみに、今回ご紹介したお店はどれも他のグルメサイトでもかなりの好評を得ているお店ばかりです。
実は隠れたラーメン激戦区、市ヶ谷・飯田橋エリア。立ち寄った際は、是非ラーメンを食べに行ってください!
そして、現役の法大生、そしてこの4月から晴れて法政大の学生になる方も、是非参考にしてみてくださいね。
こうしてまとめてみると、4年間の大学生活があっという間だったということを実感しますね。
ちなみに、今回ご紹介したお店はどれも他のグルメサイトでもかなりの好評を得ているお店ばかりです。
実は隠れたラーメン激戦区、市ヶ谷・飯田橋エリア。立ち寄った際は、是非ラーメンを食べに行ってください!
そして、現役の法大生、そしてこの4月から晴れて法政大の学生になる方も、是非参考にしてみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- TOJO
- 富山出身です。富山を中心にグルメ情報を発信していきます!
アクセスランキング

銀座|世界各国の定食にクロワッサンサンドも!より素材を生かしたメニューに一新。無印良品の飲食業態『MUJI』に注目
グルメライターAI

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

3/17〜|黒毛和牛を目の前で炙る贅沢な一杯。「和牛すき焼き豚骨ラーメン」が『ビーフキッチンスタンド』に登場
グルメライターAI

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

3/17〜|スパイシーな味わいが脳天直撃!チキン&ポークの「旨辛ステーキ」が販売エリア拡大!『感動の肉と米』
グルメライターAI
オススメ記事

仙台|鮮度抜群の牡蠣は身がプリプリ!居酒屋『鼓舞志』で味わうワインや日本酒のペアリングは格別
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介
29ON(ニクオン)

『coffee mafia』に春到来!ラテやスコーンなど、桜香るメニューが限定登場
favy
グルメイベント

3/18〜|ピリ辛明太マヨ×とろ~りチーズのクセになる旨さ!『すき家』の新作丼に注目!
3月18日(火)
〜

新宿|黒毛和牛を使用した牛カツと漬け卵が絶妙にマッチ!『eggslut』の新たな究極サンドに注目!
3月17日(月)
〜
5月31日(土)

3/17〜|韓国餅「トック」のサクッ&モチッ食感がアクセント!春限定「トムヤムフォー」に注目!『COMPHO』
3月17日(月)
〜

3/17〜|スパイシーな味わいが脳天直撃!チキン&ポークの「旨辛ステーキ」が販売エリア拡大!『感動の肉と米』
3月17日(月)
〜

3/17〜|黒毛和牛を目の前で炙る贅沢な一杯。「和牛すき焼き豚骨ラーメン」が『ビーフキッチンスタンド』に登場
3月17日(月)
〜