更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
“浅草の黒真珠”とも呼ばれる一品!浅草の創業50年の超老舗甘味処『梅むら』の「豆かんてん」
浅草にひっそりとお店を構える甘味処『梅むら』は「豆かんてん」の名店!一般的な「豆かんてん」の豆は違い、『梅むら』の「豆かんてん」はふっくらとしていて柔らかく、ボソボソとした食感が口の中に残ることもなくスッキリとした一品です。また見た目も美しく“浅草の黒真珠”とも呼ばれるほど!近くに行った際には是非とも寄ってみてください。
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
“浅草の黒真珠”とも呼ばれる老舗甘味処の一品!『梅むら』の「豆かんてん」
浅草の老舗甘味処『梅むら』の「豆かんてん」
「豆かんてん」というと和菓子屋の中でも特に地味なイメージをお持ちの方が多いと思いますが、『梅むら』の人気メニュー「豆かんてん」はそのイメージを覆すほどセンセーショナルな一品です。
器にこんもりと盛られた豆と寒天。キラキラと輝くその見た目から「浅草の黒真珠」と呼ばれているほどです。
「豆かんてん」というと和菓子屋の中でも特に地味なイメージをお持ちの方が多いと思いますが、『梅むら』の人気メニュー「豆かんてん」はそのイメージを覆すほどセンセーショナルな一品です。
器にこんもりと盛られた豆と寒天。キラキラと輝くその見た目から「浅草の黒真珠」と呼ばれているほどです。
創業50年!浅草の超老舗甘味処『梅むら』
老舗甘味処『梅むら』は浅草駅から徒歩4分の場所にあります。
『梅むら』は1968年創業の超老舗甘味処。店内で知り合ったおじさんには「このお店は、俺が小さい頃からココにあったんだよー」と教えていただきました。
『梅むら』は1968年創業の超老舗甘味処。店内で知り合ったおじさんには「このお店は、俺が小さい頃からココにあったんだよー」と教えていただきました。
お店の中にはカウンターと小上がりの14席ほど。
浅草巡りに疲れて一休みという時に使えそうなこぢんまりとした雰囲気でした。
浅草巡りに疲れて一休みという時に使えそうなこぢんまりとした雰囲気でした。
キラキラと輝く見た目は黒真珠!?ふっくらでクセになる食感「豆かんてん」
『豆かんてん』(470円)
あんみつやぜんざいなどのメニューがある中、殆どのお客さんが注文するというこのメニュー。
松重 豊主演でドラマ化された人気漫画「孤独のグルメ」などにも登場する人気の一品です。
あんみつやぜんざいなどのメニューがある中、殆どのお客さんが注文するというこのメニュー。
松重 豊主演でドラマ化された人気漫画「孤独のグルメ」などにも登場する人気の一品です。
一般的な「豆かんてん」の豆は、赤えんどう豆の見た目そのままのゴロゴロとして硬い食感ですが、『梅むら』の「豆かんてん」はふっくらとしていて柔らかいです。
そして、ボソボソとした食感が口の中に残ることもなくスッキリとしています。
このふっくらとした食感が、薄くかけられた黒蜜と相まってたまらない味わいに!
これはこれまでの「豆」のイメージが180度変わってしまうような一品です!
そして、ボソボソとした食感が口の中に残ることもなくスッキリとしています。
このふっくらとした食感が、薄くかけられた黒蜜と相まってたまらない味わいに!
これはこれまでの「豆」のイメージが180度変わってしまうような一品です!
寒天は軽く噛むとぷるんと弾ける食感。
豆のふっくらとした食感と寒天のぷるんと弾ける食感。この食感の組み合わせが食べていて楽しくなりますね!
豆のふっくらとした食感と寒天のぷるんと弾ける食感。この食感の組み合わせが食べていて楽しくなりますね!
終わりに
“浅草の黒真珠”とも呼ばれる『梅むら』の「豆かんてん」はいかがでしたでしょうか?
是非とも浅草に行った際には行ってみてください。
是非とも浅草に行った際には行ってみてください。
\ SNSでシェア /
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

