更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
“浅草の黒真珠”とも呼ばれる一品!浅草の創業50年の超老舗甘味処『梅むら』の「豆かんてん」
浅草にひっそりとお店を構える甘味処『梅むら』は「豆かんてん」の名店!一般的な「豆かんてん」の豆は違い、『梅むら』の「豆かんてん」はふっくらとしていて柔らかく、ボソボソとした食感が口の中に残ることもなくスッキリとした一品です。また見た目も美しく“浅草の黒真珠”とも呼ばれるほど!近くに行った際には是非とも寄ってみてください。
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
“浅草の黒真珠”とも呼ばれる老舗甘味処の一品!『梅むら』の「豆かんてん」
浅草の老舗甘味処『梅むら』の「豆かんてん」
「豆かんてん」というと和菓子屋の中でも特に地味なイメージをお持ちの方が多いと思いますが、『梅むら』の人気メニュー「豆かんてん」はそのイメージを覆すほどセンセーショナルな一品です。
器にこんもりと盛られた豆と寒天。キラキラと輝くその見た目から「浅草の黒真珠」と呼ばれているほどです。
「豆かんてん」というと和菓子屋の中でも特に地味なイメージをお持ちの方が多いと思いますが、『梅むら』の人気メニュー「豆かんてん」はそのイメージを覆すほどセンセーショナルな一品です。
器にこんもりと盛られた豆と寒天。キラキラと輝くその見た目から「浅草の黒真珠」と呼ばれているほどです。
創業50年!浅草の超老舗甘味処『梅むら』
老舗甘味処『梅むら』は浅草駅から徒歩4分の場所にあります。
『梅むら』は1968年創業の超老舗甘味処。店内で知り合ったおじさんには「このお店は、俺が小さい頃からココにあったんだよー」と教えていただきました。
『梅むら』は1968年創業の超老舗甘味処。店内で知り合ったおじさんには「このお店は、俺が小さい頃からココにあったんだよー」と教えていただきました。

お店の中にはカウンターと小上がりの14席ほど。
浅草巡りに疲れて一休みという時に使えそうなこぢんまりとした雰囲気でした。
浅草巡りに疲れて一休みという時に使えそうなこぢんまりとした雰囲気でした。
キラキラと輝く見た目は黒真珠!?ふっくらでクセになる食感「豆かんてん」
『豆かんてん』(470円)
あんみつやぜんざいなどのメニューがある中、殆どのお客さんが注文するというこのメニュー。
松重 豊主演でドラマ化された人気漫画「孤独のグルメ」などにも登場する人気の一品です。
あんみつやぜんざいなどのメニューがある中、殆どのお客さんが注文するというこのメニュー。
松重 豊主演でドラマ化された人気漫画「孤独のグルメ」などにも登場する人気の一品です。
一般的な「豆かんてん」の豆は、赤えんどう豆の見た目そのままのゴロゴロとして硬い食感ですが、『梅むら』の「豆かんてん」はふっくらとしていて柔らかいです。
そして、ボソボソとした食感が口の中に残ることもなくスッキリとしています。
このふっくらとした食感が、薄くかけられた黒蜜と相まってたまらない味わいに!
これはこれまでの「豆」のイメージが180度変わってしまうような一品です!
そして、ボソボソとした食感が口の中に残ることもなくスッキリとしています。
このふっくらとした食感が、薄くかけられた黒蜜と相まってたまらない味わいに!
これはこれまでの「豆」のイメージが180度変わってしまうような一品です!
寒天は軽く噛むとぷるんと弾ける食感。
豆のふっくらとした食感と寒天のぷるんと弾ける食感。この食感の組み合わせが食べていて楽しくなりますね!
豆のふっくらとした食感と寒天のぷるんと弾ける食感。この食感の組み合わせが食べていて楽しくなりますね!
終わりに
“浅草の黒真珠”とも呼ばれる『梅むら』の「豆かんてん」はいかがでしたでしょうか?
是非とも浅草に行った際には行ってみてください。
是非とも浅草に行った際には行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)