更新日:
2025年02月26日
2
お気に入り
高田馬場|駅周辺のうどん屋さん5選!つるっとモチモチ讃岐うどんに濃厚出汁の伊勢うどんも
高田馬場駅周辺にあるうどん屋さんをご紹介。学校やオフィスなどが集まる高田馬場には、濃厚でクリーミーなカレーうどんに、丼から溢れるほどの大きさのごぼ天がのったおうどんなど、個性的なうどんがいっぱいです。様々なうどん屋さんが集結しています。ランチや夜ごはんに、ぜひご活用ください♪
- み◎
 
【高田馬場・うどん】つるっともちもち喉越しのよいうどん『讃岐うどん 蔵之介』
高田馬場駅から徒歩4分にある『讃岐うどん 蔵之介』。
こちらのお店ではおうどんをメインとして、その他にもお酒やおつまみもいただけるお店です。
写真は「ざるうどん」。
つるつるとしていますが、噛むともちもち。食べごたえのあるおうどんとなっています。
お店は夜21時まで営業しているので、ディナーにもぴったりです。
こちらのお店ではおうどんをメインとして、その他にもお酒やおつまみもいただけるお店です。
写真は「ざるうどん」。
つるつるとしていますが、噛むともちもち。食べごたえのあるおうどんとなっています。
お店は夜21時まで営業しているので、ディナーにもぴったりです。
【高田馬場・うどん】平日のお昼しか食べられない!?伊勢うどんを味わえる『いせ万』
高田馬場駅から徒歩4分にある『いせ万』。
平日の11:30〜14:00の間のみの営業のお店で、三重県・伊勢名物の「伊勢うどん」を味わうことができます。
写真は「伊勢おうどん」。
伊勢うどんの特徴でもある太麺に、黒くて甘めのタレがかかっています。タレはお出汁の味がよく効いていて、見た目よりもさっぱりと食べられる一品となっています。
平日の11:30〜14:00の間のみの営業のお店で、三重県・伊勢名物の「伊勢うどん」を味わうことができます。
写真は「伊勢おうどん」。
伊勢うどんの特徴でもある太麺に、黒くて甘めのタレがかかっています。タレはお出汁の味がよく効いていて、見た目よりもさっぱりと食べられる一品となっています。
【高田馬場・うどん】福岡で人気のうどん屋がここに!『大地のうどん』
高田馬場駅から徒歩8分にある『大地のうどん』。
東京に進出した福岡・博多の人気店で、細くてコシのあるおうどんを味わえるお店です。
写真は名物「ごぼう天」。
丼から溢れんばかりのごぼう天がのったおうどんです。天ぷらは揚げたてでサクサク!
お出汁は関西風で、お出汁の味をよく感じることができます。
東京に進出した福岡・博多の人気店で、細くてコシのあるおうどんを味わえるお店です。
写真は名物「ごぼう天」。
丼から溢れんばかりのごぼう天がのったおうどんです。天ぷらは揚げたてでサクサク!
お出汁は関西風で、お出汁の味をよく感じることができます。
【高田馬場・うどん】濃厚カレーうどんが楽しめる!『和乃家』
高田馬場駅から徒歩3分の場所にある『和乃家(かずのや)』。
機械を一切使わず、粉を練るところから全行程を手作業で行っている、本物の「手打ちうどん」を味わえるお店です。
写真は「カレー南ばん」。
とろりとして濃厚なカレー出汁が、細麺によく絡みます。
機械を一切使わず、粉を練るところから全行程を手作業で行っている、本物の「手打ちうどん」を味わえるお店です。
写真は「カレー南ばん」。
とろりとして濃厚なカレー出汁が、細麺によく絡みます。
【高田馬場・うどん】うどん1杯360円〜!人気うどんチェーン『はなまるうどん 高田馬場店』
出典:https://www.hanamaruudon.com/menu/02_6.html
「かけ」360円〜(税込)
かけうどんが1杯360円〜楽しめると人気のうどんチェーン『はなまるうどん』。
リーズナブルに楽しめるので、朝食からランチ、おやつなど様々なシーンで利用できます。
いりこだしを使ったこだわりの出汁と、モチモチ食感の讃岐うどんをシンプルに味わいませんか?
リーズナブルに楽しめるので、朝食からランチ、おやつなど様々なシーンで利用できます。
いりこだしを使ったこだわりの出汁と、モチモチ食感の讃岐うどんをシンプルに味わいませんか?
高田馬場周辺には「うどん」のオススメ店がたくさん
高田馬場駅周辺には、讃岐うどんや伊勢うどんなど、いろんなうどんを楽しめるお店が沢山あるんです。
ぜひ、気になったお店に足を運んでみてくださいね。
ぜひ、気になったお店に足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- み◎
 
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

