更新日:
2023年01月02日
6
お気に入り
【横浜】にある洋食店5選!ナポリタン発祥のお店から創業80年以上の老舗ハンバーグまで!
今回は横浜にあるオススメ洋食店をご紹介します。 中にはナポリタン発祥のお店から、創業80年以上の老舗ハンバーグなど! 歴史と伝統がある横浜の洋食店。 お近くに来た際は、是非足を運んでみてくださいね。
- 708
- バーとカフェが好物です。 バー飯カフェ飯大...
favyをフォロー
ナポリタン発祥のお店!『ホテルニューグランド』
元町・中華街駅より徒歩3分ほどにある『ホテルニューグランド』。
こちらで現在日本で知られている「ナポリタン」が生まれたそう。
写真がその「ナポリタン」(1,944円)。
ナポリタンはケチャップを使用して作る場合が多いですが、こちらの「ナポリタン」は違います。
トマトの粗切り、トマトペースト等を使用しており、トマトの爽やかな酸味と甘味を感じます。
こちらで現在日本で知られている「ナポリタン」が生まれたそう。
写真がその「ナポリタン」(1,944円)。
ナポリタンはケチャップを使用して作る場合が多いですが、こちらの「ナポリタン」は違います。
トマトの粗切り、トマトペースト等を使用しており、トマトの爽やかな酸味と甘味を感じます。
創業80年以上の老舗洋食店が作る脅威の柔らかハンバーグ!『洋食キムラ 』
桜木町駅より徒歩5分ほどにある『洋食キムラ』。
昭和13年創業の老舗洋食店です。
店主に代々引き継がれる門外不出のデミグラスソースが人気の秘訣!
昭和13年創業の老舗洋食店です。
店主に代々引き継がれる門外不出のデミグラスソースが人気の秘訣!
写真は看板メニューの「ハンバーグ」。
かわいい貝殻の鉄板にハンバーグと生卵がきゅっと収まっています。
このハンバーグは何と言っても“柔らかい”のが特徴!
12種のスパイスとパン粉を混ぜ合わせ、一度仮焼きした後一晩寝かせることによりその柔らかさが実現できるそう。
それに合わせた伝統のデミグラスソースをかけて完成!
脅威の柔らかさを体感あれ!
かわいい貝殻の鉄板にハンバーグと生卵がきゅっと収まっています。
このハンバーグは何と言っても“柔らかい”のが特徴!
12種のスパイスとパン粉を混ぜ合わせ、一度仮焼きした後一晩寝かせることによりその柔らかさが実現できるそう。
それに合わせた伝統のデミグラスソースをかけて完成!
脅威の柔らかさを体感あれ!
創業70年のナポリタンは太麺モチモチ!『センターグリル』
桜木町駅より徒歩6分ほどにある『センターグリル』。
写真はこちらの大人気メニュー「太麺パスタのナポリタン」。
2.2mmの極太麺は、茹でた後一晩寝かせることによりモチモチ感を高めています。
ケチャップの甘さが濃厚なモチモチなナポリタンはいかがですか?
写真はこちらの大人気メニュー「太麺パスタのナポリタン」。
2.2mmの極太麺は、茹でた後一晩寝かせることによりモチモチ感を高めています。
ケチャップの甘さが濃厚なモチモチなナポリタンはいかがですか?
創業60年以上!地元に愛されるふわふわオムライス『グリルエス』
馬車道駅より徒歩5分ほどにある『グリルエス』。
写真は人気メニューの「オムライス」(1,200円)。
ボリューム感タップリの一品です。
卵を4個も使用しているそうで、濃厚な卵の甘みを感じます。
ケチャップライスの中には、海老、ハム、マッシュルームなどがゴロゴロと。
大きくて食べきれるか不安という方には、小さめで注文するのがgood!
写真は人気メニューの「オムライス」(1,200円)。
ボリューム感タップリの一品です。
卵を4個も使用しているそうで、濃厚な卵の甘みを感じます。
ケチャップライスの中には、海老、ハム、マッシュルームなどがゴロゴロと。
大きくて食べきれるか不安という方には、小さめで注文するのがgood!
山椒がアクセントの定番ハンバーグ!『洋食屋 綺・Luck』
桜木町駅より徒歩10分ほどにある『洋食屋 綺・Luck』。
写真は看板メニューである「グリルハンバーグ」(1,650円)。
ふっくらとしたハンバーグに黒いデミグラスソースと山椒がかかっています。
この山椒がいいアクセントを効かせており、お肉とソースとの相性も抜群!
写真は看板メニューである「グリルハンバーグ」(1,650円)。
ふっくらとしたハンバーグに黒いデミグラスソースと山椒がかかっています。
この山椒がいいアクセントを効かせており、お肉とソースとの相性も抜群!

- 708
- バーとカフェが好物です。 バー飯カフェ飯大好物です。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜