更新日:
2018年09月12日
5
お気に入り
歴代王者が集結!!「神田カレーグランプリ」歴代優勝店まとめ
日本一カレー店が多い街、神田・神保町エリア。この街には、毎年秋に行われる日本最大級のカレーイベントがあります。それが「神田カレーグランプリ」。今回は、「神田カレーグランプリ」歴代王者をご紹介!実力店が揃います。
- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好...
日本最大級のカレーイベント「神田カレーグランプリ」
日本一カレー店が多い神田、神保町地区で開催される日本最大級のカレーイベント、「神田カレーグランプリ」。
毎年、多くの人気店が出場、熱い戦いが繰り広げられています。
2016年のグランプリは、過去のグランプリ受賞店と被っているので割愛させて頂きます。
毎年、多くの人気店が出場、熱い戦いが繰り広げられています。
2016年のグランプリは、過去のグランプリ受賞店と被っているので割愛させて頂きます。
【2017年王者】有名つけ麺店のカレーが受賞!『お茶の水、大勝軒』
神田駅より徒歩12分。
言わずと知れたつけ麺の有名店である『大勝軒』が2017年王者に!
写真は「復刻版カレーライス」(770円)。
大勝軒のスープを使って煮込んだカレーはよそでは食べれない味わいです。
▽営業時間
11:00~22:00
▽定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
言わずと知れたつけ麺の有名店である『大勝軒』が2017年王者に!
写真は「復刻版カレーライス」(770円)。
大勝軒のスープを使って煮込んだカレーはよそでは食べれない味わいです。
▽営業時間
11:00~22:00
▽定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
【2015年王者】大阪で大人気のカレーチェーン『上等カレー 神田小川町店』
神田駅から徒歩9分。
2015年王者『上等カレー』。
大阪で有名なカレーがこちらの『上等カレー』。
甘辛いカレーが評判。
看板メニューは「トンカツカレー」です。
御飯の上に大きく乗ったカツとまんべんなくかけられたルーが特徴的。
▽営業時間
[月~金] 11:00~22:30
[土日祝] 11:00~20:30
2015年王者『上等カレー』。
大阪で有名なカレーがこちらの『上等カレー』。
甘辛いカレーが評判。
看板メニューは「トンカツカレー」です。
御飯の上に大きく乗ったカツとまんべんなくかけられたルーが特徴的。
▽営業時間
[月~金] 11:00~22:30
[土日祝] 11:00~20:30
【2014年王者】『100時間カレーB&R』

出典:https://r.gnavi.co.jp/8ajehbdv0000/
「神田カレーグランプリ 2014」で見事優勝を果たしたカレー店『100時間カレーB&R』。
神田駅から徒歩4分。
神田駅西口商店街にある本格欧風カレーの専門店です。
神田駅から徒歩4分。
神田駅西口商店街にある本格欧風カレーの専門店です。
こちらが、「本格和牛欧風カレー」。
カレーには黒毛和牛を贅沢に使用。
野菜、果物たっぷり、オリジナルスパイスとともに100時間以上煮込み、濃厚な味わいを引き出した、体にも優しい健康カレーです。
▽営業時間
[月〜金]11:30~21:30
[土日祝]11:30~21:00
カレーには黒毛和牛を贅沢に使用。
野菜、果物たっぷり、オリジナルスパイスとともに100時間以上煮込み、濃厚な味わいを引き出した、体にも優しい健康カレーです。
▽営業時間
[月〜金]11:30~21:30
[土日祝]11:30~21:00
【2013年王者】シンプルなカレー、だから良い!『日乃屋カレー』
2013年王者『日乃屋カレー』。
神田駅から徒歩5分のところにあります。
場所は、神田と秋葉原の中間。
店内は狭くカウンター7席しかありません。
神田駅から徒歩5分のところにあります。
場所は、神田と秋葉原の中間。
店内は狭くカウンター7席しかありません。
こちらは、「温玉カレー」。
シンプルなカレーライスに温玉がひとつ。
いつ食べても変わらない安定の美味しさがここにはあります。
▽営業時間
[月~金]
11:00~15:00/17:00~21:00
[土]
11:00~15:00
▽定休日
日曜日、祝日
シンプルなカレーライスに温玉がひとつ。
いつ食べても変わらない安定の美味しさがここにはあります。
▽営業時間
[月~金]
11:00~15:00/17:00~21:00
[土]
11:00~15:00
▽定休日
日曜日、祝日
【2012年王者】インド出身のシェフが作るモチモチのナン!『インドレストラン マンダラ』

出典:https://r.gnavi.co.jp/a653301/
2012年王者『マンダラ』。
神保町駅から徒歩1分、神田駅から徒歩17分。です。
お昼時はサラリーマンやOLさんが来店、毎日賑わっています。
神保町駅から徒歩1分、神田駅から徒歩17分。です。
お昼時はサラリーマンやOLさんが来店、毎日賑わっています。

出典:https://r.gnavi.co.jp/a653301/
こちらが、「インドカレー」。
こだわりはナンとルー。
オリジナルのスパイスで作ったカレールウ。インド出身のコックさんの力作のナン。
これは是非頂きたい。
昨年の神田GPも2位!人気店の実力をご賞味あれ。
▽営業時間
[月~金]
11:00~15:00
17:00~23:00
[土日祝]
11:00~15:00
17:00~22:00
こだわりはナンとルー。
オリジナルのスパイスで作ったカレールウ。インド出身のコックさんの力作のナン。
これは是非頂きたい。
昨年の神田GPも2位!人気店の実力をご賞味あれ。
▽営業時間
[月~金]
11:00~15:00
17:00~23:00
[土日祝]
11:00~15:00
17:00~22:00
【初代王者】創業40年以上の老舗カレー屋『ボンディ 小川町店』
出典:http://www.favy.jp/topics/18842
神田GP初代王者「ボンディ 神田小川町店」。
神田駅から徒歩12分。
創業40余年欧風カレーの老舗です。
神田駅から徒歩12分。
創業40余年欧風カレーの老舗です。
出典:http://www.favy.jp/topics/18842
こちらが「ビーフカレー」(1480円)。
ルウは秘伝のスパイスをブレンド。
スパイスと素材をじっくり煮込んで作られたカレーです。
老舗店こだわりの一杯を堪能しましょう。
▽営業時間
11:00~22:00
ルウは秘伝のスパイスをブレンド。
スパイスと素材をじっくり煮込んで作られたカレーです。
老舗店こだわりの一杯を堪能しましょう。
▽営業時間
11:00~22:00
おわりに
今回は、神田カレーGP歴代王者をご紹介しました!まだ行かれたことのない方は、ぜひ全店行ってみてください。各店こだわりの一品が頂けます。
その他神田の記事はこちら!
\ SNSでシェア /

- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好きなお店はタイ屋台999、ガイトーンTokyo、亜細亜的バルシンチャオ。
アクセスランキング

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース
オススメ記事

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy
グルメイベント

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
10月16日(木)
〜
12月10日(水)

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で
10月15日(水)
〜