更新日:
2024年10月31日
3
お気に入り
一口で“麺が主役”と分かる香りとコシ!曙橋『GACHI』の油そばはガチだった
曙橋駅から徒歩1分ほどの場所にある『油そば専門店 GACHI』は、個性的なラーメン店を多く展開する【MENSHO】グループのラーメン店。こちらで食べられるのは、“デュラム小麦”という、パスタなどで使われる小麦を使った香りとコシの強い麺を使った油そば。一口啜れば「麺が主役だ」と分かるような一杯、油そば好きならぜひ一度味わってみてください!
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
個性派揃いの【MENSHO】ブランドの油そば専門店『油そば専門店 GACHI』

曙橋駅から徒歩1分ほどの場所にある『油そば専門店 GACHI』。
ラムを使ったラーメンや、山椒にフォーカスしたラーメンなど、独創的なラーメン屋を多く展開する【MENSHO】グループの油そば専門店です。
そんな【MENSHO】が手がける油そばのコンセプトは“健康的でありながら破壊的な旨さを実現する”というもの。
一体どんな油そばなのか、期待が高まりますね!
さっそく食券を買って店内に入り、油そばの到着を待ちます。
ラムを使ったラーメンや、山椒にフォーカスしたラーメンなど、独創的なラーメン屋を多く展開する【MENSHO】グループの油そば専門店です。
そんな【MENSHO】が手がける油そばのコンセプトは“健康的でありながら破壊的な旨さを実現する”というもの。
一体どんな油そばなのか、期待が高まりますね!
さっそく食券を買って店内に入り、油そばの到着を待ちます。
「釜玉チャーシュー油そば」が到着!豪華なトッピングが見た目にも楽しい!

待つこと数分。「釜玉チャーシュー油そば」が運ばれてきました。
レアチャーシュー、ねぎ、なると、メンマ、角チャーシュー、海苔、揚げ麺、鰹節、生卵がトッピングされています。
油そばといえば結構シンプルなビジュアルが多いですが、これは豪華ですね!
レアチャーシュー、ねぎ、なると、メンマ、角チャーシュー、海苔、揚げ麺、鰹節、生卵がトッピングされています。
油そばといえば結構シンプルなビジュアルが多いですが、これは豪華ですね!
よく混ぜてから一口。コシが強く、醤油と小麦の香りがかなり強い!

麺は、パスタなどでよく使われるデュラム小麦を使った自家製の縮れ太麺。
コシと香りがかなり強く、まさに“麺が主役”といった啜りごたえがあります!
もちろん、タレとの相性は◎
醤油発祥の地と言われている和歌山県・湯浅の老舗蔵『角長』の生醤油が使われていて、まろやかな塩味ながら強い旨味を感じます。
ちなみに使われている油は『亜麻仁油』と『太白白胡麻油』という植物油。
鶏油やラードが一般的な中、これは“健康的でありながら破壊的な旨さを実現する”に一役買っていそうですね!
また、鰹節の香りが効いているのか、全体的に和風な味わいです!
コシと香りがかなり強く、まさに“麺が主役”といった啜りごたえがあります!
もちろん、タレとの相性は◎
醤油発祥の地と言われている和歌山県・湯浅の老舗蔵『角長』の生醤油が使われていて、まろやかな塩味ながら強い旨味を感じます。
ちなみに使われている油は『亜麻仁油』と『太白白胡麻油』という植物油。
鶏油やラードが一般的な中、これは“健康的でありながら破壊的な旨さを実現する”に一役買っていそうですね!
また、鰹節の香りが効いているのか、全体的に和風な味わいです!
食べごたえのある角チャーと甘みの強いレアチャー、どちらも美味い!

二種類トッピングされているチャーシューにも注目していきましょう!
まずは角切りチャーシュー。
炙りの香ばしさと肉の旨味がしっかり感じられ、肉肉しいのに噛むと柔らかくてジューシーというニクい一面も持っています。
まずは角切りチャーシュー。
炙りの香ばしさと肉の旨味がしっかり感じられ、肉肉しいのに噛むと柔らかくてジューシーというニクい一面も持っています。

続いてレアチャーシュー。
柔らかくてシルキーな肉質で、肉本来の甘みが強く引き出されています!
柔らかくてシルキーな肉質で、肉本来の甘みが強く引き出されています!

そして広げると丼ぶりを覆い尽くすほどの大判サイズ!
そのまま食べてももちろん美味しいと思いますが、麺を巻いて食べても美味しくいただけました。
そのまま食べてももちろん美味しいと思いますが、麺を巻いて食べても美味しくいただけました。
卓上調味料も豊富。とても一回じゃ使い切れないほどの種類です!

途中で卓上調味料を使って味を変えるのもオススメ!
全てを紹介すると長くなってしまうので割愛しますが、筆者オススメはガーリックチップ。
ニンニクの香ばしさが加わり、ジャンキーさがアップします!
全てを紹介すると長くなってしまうので割愛しますが、筆者オススメはガーリックチップ。
ニンニクの香ばしさが加わり、ジャンキーさがアップします!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した『油そば専門店 GACHI』では、“健康的でありながら破壊的な旨さを実現する”をコンセプトとした油そばが楽しめます。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
今回ご紹介した『油そば専門店 GACHI』では、“健康的でありながら破壊的な旨さを実現する”をコンセプトとした油そばが楽しめます。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
グルメライターAI
オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿
favy

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』
favy

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン
favy

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy
グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能
7月19日(土)
〜
8月8日(金)

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
7月18日(金)
〜
7月31日(木)

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場
7月18日(金)
〜

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
7月17日(木)
〜

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場
7月17日(木)
〜