更新日:
2024年11月28日
3
お気に入り
【東中野】衝撃的な旨味!醤油ラーメンの見方が変わるかもしれない一杯『かしわぎ』
東中野から徒歩4分ほどの場所にある『かしわぎ』は、ラーメン業界で権威のある賞を数多く受賞した実績を持つ実力店。中でも「醤油ラーメン」は、豚や鶏などの衝撃的なまでの旨味の強さと鮮烈なまでに香りが広がる醤油のハーモニーを楽しめる一杯です。醤油ラーメンの見方が変わるかもしれない一杯、ラーメン好きなら一度は食べておかないと損ですよ?
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
「TRYラーメン大賞」を始めとし、数々の賞を受賞する実力店『かしわぎ』
東中野駅から徒歩4分ほどの場所にある『かしわぎ』。
ラーメン界で権威のある「TRYラーメン大賞」の「新人大賞」や「新人賞しょう油部門」を始めとし、さまざまな賞を受賞した実績を持つ実力店です。
ラーメン界で権威のある「TRYラーメン大賞」の「新人大賞」や「新人賞しょう油部門」を始めとし、さまざまな賞を受賞した実績を持つ実力店です。
数々のラーメン通を唸らせる「醤油ラーメン」は黒々としたスープが特徴
今回いただいたのは「醤油ラーメン」。
何と言っても特徴なのが黒々とした深い色の醤油スープ。
そのスープに細ストレート麺が泳ぎ、メンマ・ねぎ・二種類のチャーシューがトッピングされています。
何と言っても特徴なのが黒々とした深い色の醤油スープ。
そのスープに細ストレート麺が泳ぎ、メンマ・ねぎ・二種類のチャーシューがトッピングされています。
スープは醤油の旨味が強く、思わず飲み干したくなる深い味わい
まずはスープから一口。
口に含んだ瞬間にパァッと醤油の香りが鼻を抜け、すぐ後に豚や鶏などの動物系の旨味が舌に余韻を残します。
スープは鶏ガラや豚骨を一度白濁するまで強火で炊き、その後新たなガラや鶏挽き肉などを入れて炊くことで濁りを取り除く“掃湯(サオタン)”という手間のかかる技法で取られているそう。
そこに旨味の強い“たまり醤油”など3種類の醤油をブレンドしたタレを合わせることで、最後の一滴まで飲み干したくなる深いコクと旨味を生み出しています。
口に含んだ瞬間にパァッと醤油の香りが鼻を抜け、すぐ後に豚や鶏などの動物系の旨味が舌に余韻を残します。
スープは鶏ガラや豚骨を一度白濁するまで強火で炊き、その後新たなガラや鶏挽き肉などを入れて炊くことで濁りを取り除く“掃湯(サオタン)”という手間のかかる技法で取られているそう。
そこに旨味の強い“たまり醤油”など3種類の醤油をブレンドしたタレを合わせることで、最後の一滴まで飲み干したくなる深いコクと旨味を生み出しています。
パツッとした歯切れのよい細麺との相性も抜群。
つるつるとしたすすり心地もよく、スープの香りをより口いっぱいに広げてくれます。
つるつるとしたすすり心地もよく、スープの香りをより口いっぱいに広げてくれます。
旨味とコクの強い醤油スープはTKGにかけても美味しいんです
お腹に余裕がある方は日替わりの「お昼のご飯」(120円)もオススメ。
「お昼のご飯」は基本的にTKG(卵かけご飯)で、日によって卵の銘柄が変わります。
提供時に一緒に出してもらえる醤油をかけるのもいいですが……。
「お昼のご飯」は基本的にTKG(卵かけご飯)で、日によって卵の銘柄が変わります。
提供時に一緒に出してもらえる醤油をかけるのもいいですが……。
醤油スープも合うんです!
醤油の香りがTKGに合うのはもちろん、スープならではの動物系の旨味とコクが合わさることでワンランクアップした深い味わいを楽しむことができます。
醤油の香りがTKGに合うのはもちろん、スープならではの動物系の旨味とコクが合わさることでワンランクアップした深い味わいを楽しむことができます。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した『かしわぎ』の「醤油ラーメン」は、ついつい最後の一滴まで飲み干したくなるほどの香りの高さと深いコクを持つ一杯です。
また、店内にはカウンター席とテーブル席があるため、一人でもグループでも利用しやすいです。
営業中は行列が耐えないお店ですが、店内待ちのスペースがあるので比較的快適に並べるのもポイント。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
今回ご紹介した『かしわぎ』の「醤油ラーメン」は、ついつい最後の一滴まで飲み干したくなるほどの香りの高さと深いコクを持つ一杯です。
また、店内にはカウンター席とテーブル席があるため、一人でもグループでも利用しやすいです。
営業中は行列が耐えないお店ですが、店内待ちのスペースがあるので比較的快適に並べるのもポイント。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

