更新日:
2018年11月02日
1
お気に入り
CURRENTの新業態、「BarBies」が三越前にオープン。
三越前駅から徒歩1分ほど、日本橋三越本店やコレド室町などの商業施設が立ち並ぶ大通りを抜けた先、4月10日オープンしたのが「BarBies(バービーズ)」だ。運営はCURRENT(東京都中央区、代表取締役:髙橋 剛氏)。水天宮前の「YAKINIKU&WINE TO-KA HANARE(トウカ ハナレ)」の人気焼肉店などを展開する同社の新たな肉業態だ。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

三越前駅から徒歩1分。駅近ながらも大通りの喧騒からは離れた、落ち着いた立地だ
創業から11年、会社の発展とともにスタッフも成長し、社員13名とアルバイトスタッフ約20名を抱えるようになった同社。スタッフの活躍の場を広げるべく出店を検討していた代表の髙橋氏が出合ったのが、2フロア構造のこの物件だ。「焼肉という業態は煙やにおいの問題があり、なかなか良い物件が見つかりませんでした。そんななか見つけたのが1階と地下1階の2階構造のこの場所。物件が2フロアであることから、各階で異なる業態にすることを決めました」と髙橋氏。

1階「BarBies Grill」。LAの倉庫をイメージした店内。保健所許可の生肉料理やBBQグリル料理がウリだ
「エレガント、カジュアル、リッチ」がコンセプト。“何を食べても旨い店”をテーマに、1階と地下1階でそれぞれ異なるスタイルで肉を食べさせる。1階は生肉やBBQグリルで焼く塊肉がウリの「BarBies Grill(バービーズ グリル)」。保健所の生肉許可を取得し提供する「揚げないメンチカツ」(1P400円)や「和牛タルタルステーキ」(1800円)などの生肉料理に、最後の〆ステーキとして用意する「ショートリブ」(3ピース2500円)、「今夜の赤身Grilled Meat」(時価)などがメニューの目玉だ。店内はLAの倉庫をイメージし、一角にはウォークインセラーを配置。“肉に合う”をテーマにセレクトしたカリフォルニアワインが常時100種類以上並ぶ。一方、地下1階は、お客が卓上で肉を焼くスタイルの焼肉が楽しめる「Yakiniku Barbies(ヤキニク バービーズ)」。自家製の特製レモン塩で食べる「極生タン塩」(2カット1800円)、厚さにこだわってカットする「BarBiesカットシリーズ」などを筆頭に、各種赤身肉やホルモンなどを用意。店内はNYの地下をテーマにした内装で、ゆったりとしたソファ席が中心だ。1階「BarBies Grill」は客単価6000円を想定し、比較的カジュアルな利用を促すのに対し、「Yakiniku Barbies」はしっかりと焼肉を楽しみたいニーズにこたえるつくりで、客単価は8000円。両フロアとも提供する料理はすべて地下1階のアイランドキッチンで調理を行い、使用する食材もほぼ共通。しかしながら、フロアごとに異なる側面から肉の魅力をアピールし、肉を焼くか、焼かれるかで選べる2フロアとなっている。

お客が卓上で肉を焼くスタイルの「Yakiniku Barbies」。NYの地下をイメージした空間に、ゆったりとしたソファ席を配置する
「メインターゲットは周辺のオフィスワーカー。とくに30代以降のアッパー層に訴求する店づくりを意識しました」と髙橋氏は話す。同社がこれまで焼肉業態で培ってきた肉の仕入れ力や、保健所許可による生肉料理というキラーコンテンツを武器に、感度の高い人が集まる三越前エリアで勝負を仕掛ける。「スタッフのサービス力も当店の強み。クオリティの高い商品を提供しながらも、フレンドリーな接客によるギャップで、お客さまの心をつかんでいきたい」とも。2店舗の入口は同じであるため、一度来店したお客が、次回はもう一方の店舗に来店するなどの相乗効果も生まれているという。

1階「BarBies Grill」にて〆のステーキとして用意する「今夜の赤身Grilled Meat」。ランプ、トウガラシなど日替わりの赤身肉を用意

地下1階「Yakiniku BarBies」の「鉄鍋焼きすき」(1800円)。とろける肉に卵が絡まり合う逸品だ
「やりたいことはまだまだたくさんあるけど、出店は人ありき。スタッフのスキルアップに合わせて出店を進めます。『BarBies』シリーズでの展開もいろいろと企画中です」と髙橋氏。同社の創業店である「炭火焼肉 燈花」は、現在、建物の都合により休業中で、2020年6月に再オープンを予定している。その間に開業した新業態の「BarBies」で、さらなる成長を遂げるであろう同社。パワーアップして帰ってくる「炭火焼肉 燈花」にも期待が高まる。
(取材=大関 愛美)
(取材=大関 愛美)

代表の髙橋剛氏(写真中央)と、気さくなスタッフのみなさん。“肉のプロ集団”としてハイクオリティな肉料理とサービスを提供する
【店舗情報】
店名:BarBies(バービーズ)
住所:東京都中央区日本橋本石町1-1-9 新日本橋ビル B1F
アクセス:三越前駅から徒歩1分
電話:03-6281-9729
営業時間:17:00~23:30(LO23:00)
定休日:無休
坪数客数:BarBies Grill:16坪27席、Yakiniku Barbies:24坪39席
客単価:BarBies Grill:6000円、Yakiniku Barbies:8000円
運営会社:株式会社CURRENT
オープン日:2018年4月10日
店名:BarBies(バービーズ)
住所:東京都中央区日本橋本石町1-1-9 新日本橋ビル B1F
アクセス:三越前駅から徒歩1分
電話:03-6281-9729
営業時間:17:00~23:30(LO23:00)
定休日:無休
坪数客数:BarBies Grill:16坪27席、Yakiniku Barbies:24坪39席
客単価:BarBies Grill:6000円、Yakiniku Barbies:8000円
運営会社:株式会社CURRENT
オープン日:2018年4月10日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)