更新日:
2021年12月15日
3
お気に入り
若鶏唐揚げが超人気!立石の名店『鳥房』絶対これを読んでから行こう※入店ルールあり
のんべえの町として有名な葛飾区立石。そんな立石の中でも人気が高い『鳥房』は、ルールが独特なことでも有名です。名物メニューの「若鶏唐揚」はパリパリの皮にジューシーな肉が絶妙な一品。今回はそこへたどり着くまでのルールを細かくご紹介!是非とも参考にしてみてください。
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
「若鶏唐揚」が人気な『鳥房』の攻略法を知っておこう!
京成立石駅から徒歩1分の場所にある『鳥房』は、飲み屋がたくさんある行列の絶えることのない名店。
「若鶏唐揚」が非常に人気で、立石のランドマーク的な存在でありながら、いろいろとルールが独特なことでも有名なお店です。
お店に入ると『鳥房』名物である闊達のいいおばちゃんが、お客さん捌く姿も見れて楽しいですよ。
老舗でルールが細かいことでも有名ですが、はじめての人でも困らないようにあらかじめ予習しておきましょう。
「若鶏唐揚」が非常に人気で、立石のランドマーク的な存在でありながら、いろいろとルールが独特なことでも有名なお店です。
お店に入ると『鳥房』名物である闊達のいいおばちゃんが、お客さん捌く姿も見れて楽しいですよ。
老舗でルールが細かいことでも有名ですが、はじめての人でも困らないようにあらかじめ予習しておきましょう。
ルールその1『酔っていたら入店不可!必ず一軒目にいこう!』

『鳥房』に行く際にまず最初に、気をつけて欲しいことはこのお店は「酔っぱらいの入店はお断り」と言うこと。
立石の個人店は、『鳥房』だけに限らず酔っぱらいの入店を禁止しているところも多く、『鳥房』もそんなお店の一つ。
少しでも顔が赤ければ、お店の入り口でお断りを受けてしまいます。せっかく並んだ時間が無駄になるので気をつけましょう。
立石の個人店は、『鳥房』だけに限らず酔っぱらいの入店を禁止しているところも多く、『鳥房』もそんなお店の一つ。
少しでも顔が赤ければ、お店の入り口でお断りを受けてしまいます。せっかく並んだ時間が無駄になるので気をつけましょう。
ルールその2『名物おばちゃんの仕切りは絶対!なるべくタイムラグなしに従おう!』

お店に入るとおばちゃんが元気よくお客さんを捌いています。こちらのおばちゃんの言うことには絶対に従ってください。
席への移動の仕方から、靴の置き場などなど、細かく指定してきますので、なるべく指示からのタイムラグが無いように必ずその通りに動くことが重要です。
席への移動の仕方から、靴の置き場などなど、細かく指定してきますので、なるべく指示からのタイムラグが無いように必ずその通りに動くことが重要です。
ルールその3『若鶏唐揚の値段は一回で覚えよう!』
席につくと注文を聞かれます。メニューは「鳥わさ」や「鳥ぬた」などの鳥料理で一品300円から600円ほど、そして一番人気の「若鳥唐揚」は時価となっています。
「若鳥唐揚」の値段は店内には表記がなく、注文を聞きに来た際に「唐揚げは〇〇グラム✕✕円、〇〇グラム✕✕円、〇〇グラム✕✕円」と3つほどのグラム数と値段を一呼吸で言われます。これを、なるべく聞き返さないように、一回で把握しましょう。
できなさそうなのであれば、あらかじめ喉元に「最後ので...」というワードを用意しておくといいかもしれません。
「若鳥唐揚」は大体600円から800円の間で、倍以上値段が違うということはないので安心してください。
「若鳥唐揚」の値段は店内には表記がなく、注文を聞きに来た際に「唐揚げは〇〇グラム✕✕円、〇〇グラム✕✕円、〇〇グラム✕✕円」と3つほどのグラム数と値段を一呼吸で言われます。これを、なるべく聞き返さないように、一回で把握しましょう。
できなさそうなのであれば、あらかじめ喉元に「最後ので...」というワードを用意しておくといいかもしれません。
「若鳥唐揚」は大体600円から800円の間で、倍以上値段が違うということはないので安心してください。
ルールその4『若鶏唐揚はシェア厳禁!絶対に人数分頼もう!』
若鶏の唐揚げは半ばお通しのようなものなので、1人1個必ず注文してください。
大人数で一つの唐揚げをシェア、なんてことはできないので要注意です。
大人数で一つの唐揚げをシェア、なんてことはできないので要注意です。
ルールその5『若鶏の唐揚げの食べ方は一回で理解し覚えよう!』
一般の食卓で、鳥の半身がまるまる並ぶことなんて、クリスマスくらいにしかありません。
はじめてのお客さん向けに、ちゃんと若鶏の捌き方は教えてもらえます。
ただ、これは基本的に1グループ1回しか教えてもらえないので気をつけてください。
はじめてのお客さん向けに、ちゃんと若鶏の捌き方は教えてもらえます。
ただ、これは基本的に1グループ1回しか教えてもらえないので気をつけてください。
あとは美味しくいただくだけ!
こんなにたくさんのルールがあるお店ですが、人気メニューの「若鶏の唐揚」は食べる価値あり。
外はパリパリ、中はふっくらジューシー!並んで細かいルールをかいくぐってでも食べたくなるような納得の味わいです。
外はパリパリ、中はふっくらジューシー!並んで細かいルールをかいくぐってでも食べたくなるような納得の味わいです。
終わりに
いかがでしたでしょうか?立石の人気店『鳥房』のルールでした。
いろいろと独特なルールはありますが、それでも食べたい人で常に賑わっているお店なので、是非とも行ってみてください。
いろいろと独特なルールはありますが、それでも食べたい人で常に賑わっているお店なので、是非とも行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy
オススメ記事
.jpg)
〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー
favy

【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催
favy

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』
favy

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合
favy
グルメイベント

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
9月1日(月)
〜
9月7日(日)

9/1〜ポムポムプリン×『パステル』コラボ第2弾!累計3万個突破の「ポムポムプリン」なプリンも再登場
9月1日(月)
〜
9月30日(火)
.jpg)
なんば|世界4ヶ国のグルメを堪能!9/1〜『センタラグランドホテル大阪』でランチビュッフェ開催
9月1日(月)
〜
10月31日(金)

新大阪|味噌が決め手!「栗大福」の個性派バーガーに注目!『LAVAROCK』9/1〜
9月1日(月)
〜
11月30日(日)

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』
9月1日(月)
〜