提供: 純米酒専門 YATA セントレア店
0 お気に入り

フライト前後に駆けつけ一杯!純米酒専門日本酒バー『YATA』がセントレアにオープン! [PR]

フライト前後に駆けつけ一杯も出来ちゃう!気軽に日本酒が楽しめる立ち飲みバー『純米酒専門 YATA』が、セントレアにオープン。スタッフと一緒にお酒を選ぶというスタイルで初心者から上級者までどんな方でも日本酒が楽しめます。また『セントレア店』では日本酒に合わせて一から作り上げられたこだわりの「おでん」も他の店舗に先駆けて登場!

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

立ち飲みで気軽に日本酒が楽しめるバーが空港にオープン!『純米酒専門 YATA セントレア店』

気軽に日本酒が楽しめる立ち飲みバー『純米酒専門 YATA』。
その新店が、愛知県常滑市・中部国際空港 旅客ターミナル4F、ちょうちん横丁内にオープンしました!
日本に来た海外の方にも日本酒の魅力を伝えられるようにと、空港内に店舗をオープンさせたのだとか。

『YATA』では、シンプルでわかりやすい4つのコースからチョイスします!

『YATA』ではシンプルなでわかりやすい4つのコースが提供されています。
・「きき酒コース45分」(2,000円/税込)
・「お好きな純米酒1杯+お好きな肴1品(おでん3種)」(1,000円/税込)
・「お好きな純米酒2杯」(1,000円/税込)
・「お好きな純米酒1杯」(700円/税込)

予約は必要がないので、ふらっと立ち寄ってもバッチリ楽しめますよ。
また、もう少し飲みたい!という方は、1杯500円で日本酒を追加することも出来ます。
おいしそうなお酒を見つけたら、どんどん注文しちゃいましょう。

『YATA』では提供されるのは、すべてこだわりの純米酒!

「不老泉 生酒 山廃」
『YATA』で提供される日本酒はすべて純米酒!
季節限定のものなど、その時期ならではのお酒も豊富に取り揃えられています。

お酒は、一人ひとりの好みや今日の気分に合わせて、スタッフと一緒に選んでいく新しいスタイルです。
「日本酒を飲んでみたい!」という日本酒ビギナーの方から、もっと深く楽しみたいという上級者の方までどんな方でも楽しめるのが魅力です。
「六根 ルビー」
また、冷酒だけでなく、様々な温度帯で日本酒が味わえるのもポイントです。
温度が変わるだけで味わいや香りがガラリと変わるので、その違いも十分に楽しめますよ。
無限に広がる日本酒の可能性を、是非感じてみてくださいね。

『YATAセントレア店』では、日本酒に合わせて作り上げた「おでん」が味わえます。

「おでん(3種・5種・8種)」
おでんと日本酒という組み合わせは、意外と合わせるのが難しい料理なのだとか。
『YATA』では、新しい試みとして“日本酒に合うおでん”を一から作り上げています。
味は「かつお醤油だし」と「味噌」の2種類!お酒に合うように塩分濃度は少し高めとなっており、お酒がどんどん進む味わいです。
ちなみに人気が高い食材は、大根・たまご・牛すじとのこと。
是非日本酒と合わせて味わってみてくださいね。

国内線のみですが、「おでん」は機内持ち込みも可能です!

ちなみに、「おでん」は国内線に限りますが、機内に持ち込みすることも可能です。
飛行機の時間が迫っていて食べる時間がない!なんて言うときには、持ち帰りにしてしまうのもいいですね。

華やかな香りが楽しめるおでん出汁でいただく「だしうどん」

「だしうどん」
※画像はイメージです。
「おでん」のかつお醤油だしをベースにしたスープで楽しむ「だしうどん」。
素うどんに鰹節、かまぼこ、ネギがトッピングされています。 
ちなみに、とろろはプラス50円、おでんの具材にもある牛すじや玉子は、プラス100円でトッピングとして追加も出来ますよ。

日本酒に合わせて用意されたおつまみは、すべて一皿500円!

「チーズ3種盛り合わせ」(500円/税込)
ウォッシュタイプ・スモークチーズ・カマンベールの3種類が盛り合わせになった一皿です。
日本酒とチーズって合うの?と思う方も多いかもしれませんが、発酵食品同士ということもあり相性は抜群。
乳製品であるチーズと日本酒のもつ旨味がよく合うのだとか。
様々な日本酒と合わせて、相性を確かめてみてくださいね。

華やかな香りの日本酒に合わせるなら「ドライフルーツ」がおすすめ

「ドライフルーツ」(500円/税込)
リンゴやイチジク、パイナップル、苺などその日入荷したドライフルーツの盛り合わせです。
こちらは、香りが華やかな日本酒に合わせるのがおすすめです。
フルーツ由来の華やかな香りとの相乗効果を楽しめますよ。

フライト前にご飯を食べておきたい時には「おでん御膳」がおすすめ!

「おでん御膳」(松:1,500円 竹:1,250円 梅:1,000円 各税込)
フライト前にしっかりと食事をとっておきたい、という方は「おでん御膳」がオススメです。
「おでん」はお好きなものが選べるのが嬉しいポイントですね。
また、ご飯と味噌汁はおかわり自由!おかずなどもついているので、ボリュームも抜群!

「おでん御膳」とともにお酒も楽しみたい!という方は1杯500円(税込)でお酒の追加もできますよ。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
中部国際空港内にオープンした『純米酒専門 YATA セントレア店』をご紹介いたしました。
立ち飲みで気軽に日本酒を楽しんでみてくださいね。
そのときには、日本酒に合わせて一から作りあげられた、こだわりの「おでん」を頼むのを忘れずに!
favyサブスク
フライト前後に駆けつけ一杯!純米酒専門日本酒バー『YATA』がセントレアにオープン!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 1

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 2

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 5

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤

オススメ記事

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ 1

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン