更新日:
2023年03月22日
23
お気に入り
【中野】駅で行くべきラーメン店9選!!とんこつ、煮干し、鶏白湯など名店が勢揃い
中野駅の駅近にあるラーメン店を紹介。和風出汁スープの中華そばに濃厚家系ラーメン、旨みと甘み溢れる和牛スープがイチオシのラーメン店など、個性がキラリと光るラーメン店ばかり。中野に遊びに来て、お気に入りの一杯を見つけてみてくださいね。
- なかのっち
- 中野のショップ情報サイト「なかのっち」です。...
favyをフォロー
【中野・ラーメン①】中野を代表するラーメンの名店!濃厚な中華そば『青葉』

出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1281170.html
「中華そば」
中野駅北口より徒歩3分の『青葉』は超有名ラーメン店。
ラーメンのメニューは「中華そば」と「つけ麺」の2種類とシンプル。
鰹節、サバ節、煮干しからとる魚系和風スープと鶏ガラやトンコツからとる動物系スープのダブルスープは香りがよく、濃厚な味わいです。
ラーメンのメニューは「中華そば」と「つけ麺」の2種類とシンプル。
鰹節、サバ節、煮干しからとる魚系和風スープと鶏ガラやトンコツからとる動物系スープのダブルスープは香りがよく、濃厚な味わいです。
【中野・ラーメン②】家系ラーメンなら『武道家』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/20571/photo
「ラーメン(並)」
中野駅南口より徒歩3分の『武道家』は、家系ラーメンが名物。
「ラーメン(並)」は、超濃厚な豚骨醤油のスープとモチモチの太ちぢれ麺が特徴。こってり家系ラーメン好きには堪りません。
ご飯がおかわり無料なのも嬉しいサービスですね!
「ラーメン(並)」は、超濃厚な豚骨醤油のスープとモチモチの太ちぢれ麺が特徴。こってり家系ラーメン好きには堪りません。
ご飯がおかわり無料なのも嬉しいサービスですね!
【中野・ラーメン③】札幌味噌ラーメンならココ!『味七』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6038.html
中野駅北口から徒歩5分の『味七』は。札幌流の「みそラーメン」が楽しめます。
味噌のコクが感じられるスープで満たされた丼の上には、シャキシャキのもやしと挽き肉、大ぶりのメンマをON
札幌味噌ラーメンらしい、コシがある太麺も食べごたえ抜群です!
味噌のコクが感じられるスープで満たされた丼の上には、シャキシャキのもやしと挽き肉、大ぶりのメンマをON
札幌味噌ラーメンらしい、コシがある太麺も食べごたえ抜群です!
【中野・ラーメン④】絶品味噌&フォアグラがラーメンの決め手『味噌が一番』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/87190.html
「頂上味噌麺」
中野駅北口から徒歩3分、中野サンモールにある『味噌が一番』は「味噌好きを虜にする」と話題のラーメン店です。
名物は「頂上味噌麺」。
全国各地の名品味噌と、隠し味にフォアグラを使用することで超濃厚なラーメンに仕上がっています。
打ちたてのつるつる、モチモチとした麺との組み合わせにリピーター続出中!
名物は「頂上味噌麺」。
全国各地の名品味噌と、隠し味にフォアグラを使用することで超濃厚なラーメンに仕上がっています。
打ちたてのつるつる、モチモチとした麺との組み合わせにリピーター続出中!
【中野・ラーメン⑤】ピリ辛な担々麺専門店『ほおずき』

「担々麺」
中野駅北口より徒歩4分、中野ブロードウェイ手前を右に曲がると見えてくるラーメン店『ほおずき』。
名物の「担々麺」はスープは辛さが選べて、唐辛子の辛味とスープのコクがうまくマッチしています。
スープがよく絡む、細縮れ麺も絶妙な食感!
名物の「担々麺」はスープは辛さが選べて、唐辛子の辛味とスープのコクがうまくマッチしています。
スープがよく絡む、細縮れ麺も絶妙な食感!
【中野・ラーメン⑥】和牛の旨みと甘みを感じるラーメン『まる勝』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/77280.html
「牛こくラーメン」
中野駅南口より徒歩8分、新中野駅より徒歩5分の所にあるラーメン店『まる勝』。
オススメは「牛こくラーメン」!
スープは和牛の旨味と野菜の甘みが決め手の、コク深い味わい。
トッピングはジューシーな牛チャーシュー!モチモチの麺と共にお楽しみ下さい。
オススメは「牛こくラーメン」!
スープは和牛の旨味と野菜の甘みが決め手の、コク深い味わい。
トッピングはジューシーな牛チャーシュー!モチモチの麺と共にお楽しみ下さい。
【中野・ラーメン⑦】まろやかな味わいの鶏白湯ラーメン『藤丸』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/21176.html
「鶏塩らーめん」
中野駅北口より徒歩6分。中野で人気を誇る鶏白湯ラーメン店『藤丸』。
「鶏塩らーめん」はまろやかで、すっきりとした後味の鷄白湯スープが魅力。
卓上にある『藤丸』特製の調味料「えび辛」を加えると、濃厚な海老の風味が楽しめます。
「鶏塩らーめん」はまろやかで、すっきりとした後味の鷄白湯スープが魅力。
卓上にある『藤丸』特製の調味料「えび辛」を加えると、濃厚な海老の風味が楽しめます。
【中野・ラーメン⑧】超濃厚!鶏白湯ラーメン『麺匠 ようすけ』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/111775.html
「濃厚鶏白湯そば」
中野駅北口より徒歩5分、飲屋街にある『ようすけ』の名物はこだわりの鶏白湯ラーメン。
「濃厚鶏白湯そば」のスープは鶏のコクと旨みが丹念に抽出されていて、雑味やクセも無く濃厚。
トッピングの鶏チャーシューは柔らかくしっとりした味わい。途中でレモンを絞ることで味の変化も楽しめる一杯です。
「濃厚鶏白湯そば」のスープは鶏のコクと旨みが丹念に抽出されていて、雑味やクセも無く濃厚。
トッピングの鶏チャーシューは柔らかくしっとりした味わい。途中でレモンを絞ることで味の変化も楽しめる一杯です。
【中野・ラーメン⑨】3大地鶏の薩摩軍鶏をスープに使用『鶏そば 煮干そば 花山』

出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1305619.html
中野駅南口より徒歩5分にあるラーメン店『鶏そば 煮干そば 花山』。
ここでは、日本3大地鶏の薩摩軍鶏をスープに使用した鶏そばを食べられます。麺は全粒粉を配合した細麺。
苦味やエグ味がなく、動物系の白湯の旨味に煮干しの香りがパンチを加えた1杯です。
ここでは、日本3大地鶏の薩摩軍鶏をスープに使用した鶏そばを食べられます。麺は全粒粉を配合した細麺。
苦味やエグ味がなく、動物系の白湯の旨味に煮干しの香りがパンチを加えた1杯です。
中野の駅近で個性豊かなラーメンを楽しもう!
中野駅の駅近ラーメン店を紹介しました。
こってり濃厚なラーメンからあっさりまで、中野にはさまざまなラーメンが揃います。
その他、中野のお店情報満載の情報サイト「なかのっち」もぜひ参考にしてみてください。
こってり濃厚なラーメンからあっさりまで、中野にはさまざまなラーメンが揃います。
その他、中野のお店情報満載の情報サイト「なかのっち」もぜひ参考にしてみてください。

- なかのっち
- 中野のショップ情報サイト「なかのっち」です。 東京中野区のグルメ情報アップしていきますので中野に来てね〜 http://nakanocchi.com/ Facebook:「なかのっち」で検索
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜