更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

聖地神田にクラフトビールバー「びあマ神田」誕生。

多くのビジネスマンが行き交う飲食激戦区の神田駅周辺。長く愛される居酒屋を中心に、さまざまな業態の飲食店がしのぎを削る。近年このエリアで新たなコンテンツとなりつつあるのがクラフトビールである。神田駅の南口より徒歩2分の繁華街にクラフトビールバー「びあマ神田」が2018年4月19日にオープンした。運営は株式会社谷口(東京都足立区、代表取締役:谷口祐一)である。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
人気のネオ横丁「神田バル横丁」の並びに立地。はしご酒を楽しむ人も少なくない。自宅で飲むためのボトルビールを求める人もいる
びあマを運営する株式会社谷口は、北千住で50年以上の長きに渡って酒類小売業を営んできた酒販店。2年前に小売りから大きく業態チェンジを試み、北千住の飲み屋横丁にクラフトビール専門店をオープン。なんと常時1,500種ものボトルビールを店舗の冷蔵庫に常備し、ファンを驚かせた。冷蔵庫の中にズラリと並べたボトルを自由に選べる楽しみのある「ボトル小売り」に加え、常時10種の樽生ビールと相性のよいフードを、気軽なスタンディングスタイルで提供する。
落ち着いて洗練された店舗デザインは内外装ともシンプルながら洒落た印象、意外にもデザイナーに頼らず無駄を省いてコストを抑えた結果である
このたびオープンした「びあマ神田」は3フロアからなる構成で、客席はすべてスタンディング。1階はクラフトビールの樽生8タップとフード、2階は壁一面の冷蔵庫に並べたボトルビール約800種と樽生2タップを提供する。建物には地階もあり、ビアグラスや関連グッズを販売。グラスサイズは3パターンでLが400ml(900円~)、Mが324ml(800円~)、Sが265ml(600円~)と設定した。フードは当初、「ピザ」(400円)、「パテドカンパーニュ」(400円)など、調理が平易なものを中心にしていたが、「ムール貝のクラフトビール蒸し」(500円)、「から揚げ」(500円)など、ひと手間加えたものも加わった。会計は各階でキャッシュオン。席へのアテンドや過度な接客はしないが、ビールについての質問や要望は大歓迎としている。「同じ銘柄のビールを『樽生ドラフト』『ボトル』『缶』で飲み比べできることが強みです」と店長の松村千春氏。
料理はすべて300~500円とリーズナブルな価格に設定にした。写真手前は「ピザ」(400円)
北千住本店には1,500種を常備するが、神田ではスペースの都合から800種とした。定番銘柄を中心に限定品もラインナップ。レアな銘柄はすぐに入れ替わるが、ビール好きには入れ替わりの早さも魅力となる。全10タップは1日の営業でで3・4回入れ替わることもあるほどだ。クラフトビールに加え徐々に人気が高まっているのがクラフトジン。瓶入りのトニックウォーター・ソーダ・ジンジャーエールで添え、セルフで割って飲んでもらうスタイルが受けている。
1階には8タップを設置し、黒板メニューに銘柄を手書きする。最近の人気は濁り系
これだけ多くの品ぞろえができるのは、酒類小売業で長年培ってきた生産者や問屋、輸入業者との揺るぎない信頼の賜物だ。これまでの実績がよりよい商品・安定的な仕入れを引き寄せる。オープンして一か月が過ぎ、クラフトビールファンからは、「北千住は遠いが、山手線内の神田ならアクセスが容易。気軽に立ち寄れるようになったのが嬉しい」との声が寄せられている。「クラフトビアマーケットなど、同業の店舗は少なくないが、競争してすり減ることなく、お互いに高め合い、神田をさらなる“クラフトビールの街”として盛り上げていきたい」と、松村氏は今後の展望を語る。

(取材=木村 悦子)
「ビールのことがわからなくても、苦い・酸っぱい・甘い・さっぱり・ドライなど、味の好みを伝えていただければ、それに合ったビールをおすすめします」とスタッフ一同。写真右が店長の松村千春氏
【店舗情報】
店名:びあマ神田
住所:東京都千代田区鍛冶町1-6−4
アクセス:JR線ほか神田駅から徒歩2分
電話:03-3527-1900
営業時間:16:00~23:00、日・祝~21:00
定休日:なし
坪数客数:全席立食・約45坪
客単価:2000~3000円
運営会社:株式会社谷口
オープン日:2018年4月19日
favyサブスク
聖地神田にクラフトビールバー「びあマ神田」誕生。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 1

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 2

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』 4

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

グルメライターAI
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場 5

はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

11月17日(月) 〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

11月17日(月) 〜
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11月16日(日) 〜 11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11月16日(日) 〜 12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン