更新日:
2019年03月07日
0
お気に入り
二郎系なのにさっぱり!?渋谷『凛』のラーメンは“旭ポンズ”香るさっぱり二郎系だ!
渋谷にある『凛』はヤサイがガッツリ盛られた二郎系のラーメン店。しかし、二郎系は他とは少し違うんです。と言うのも、『凛』のラーメンには大阪の定番調味料である「旭ポンズ」が使われていて“さっぱり”しているんです。今回はそんな“さっぱり二郎系”ラーメンをご紹介! さっぱりしているため、二郎系は初めてという方の入門としてもオススメですよ!
- 東京ラーメンタル ヒビ機
- 年間400〜500軒のラーメン屋を食べ歩くラ...
favyをフォロー
ポン酢を使った二郎系?渋谷『凛』ではさっぱりした二郎系が食べられる!

渋谷駅から徒歩12分くらいのところにある『凛』。
二郎系のラーメンと言えばアブラギッシュでガッツリ系をイメージしますが、『凛』のラーメンは少し違います。
と言うのも、『凛』で人気なのは“ポン酢を使ったさっぱりした二郎系”なんです!
ちなみに、二郎系といえば“コール”と呼ばれるカスタマイズがありますが、ここは食券を渡す際にニンニクの有無のみ訊かれます。
二郎系のラーメンと言えばアブラギッシュでガッツリ系をイメージしますが、『凛』のラーメンは少し違います。
と言うのも、『凛』で人気なのは“ポン酢を使ったさっぱりした二郎系”なんです!
ちなみに、二郎系といえば“コール”と呼ばれるカスタマイズがありますが、ここは食券を渡す際にニンニクの有無のみ訊かれます。
さっぱり二郎系「ラーメン ポン酢」が到着!でも見た目は普通の二郎系です……!

今回いただいたのは「ラーメン ポン酢」(840円)
“さっぱり二郎系”といえども、見た目はコテコテそうな二郎系。
ヤサイもしっかり盛られていますし、麺も二郎系らしい平打ち太麺。
豚は温まるようにヤサイの下に隠れています。
“さっぱり二郎系”といえども、見た目はコテコテそうな二郎系。
ヤサイもしっかり盛られていますし、麺も二郎系らしい平打ち太麺。
豚は温まるようにヤサイの下に隠れています。
スープを一口。ポン酢の爽やかな酸味と豚骨醤油の旨味が広がる“さっぱり二郎系だ!

まずはスープから一口。
口に含んだ瞬間、ポン酢の爽やかな酸味がスッと広がりました!
ツンとした強い酸味ではないのは、大阪の定番調味料である「旭ポンズ」を使っているからでしょうか。
そしてポン酢のあとに残るのが豚骨のコクと醤油の旨味。
あっさりでさっぱりですが、どこかにしっかりと二郎系を感じるスープに仕上がっています。
口に含んだ瞬間、ポン酢の爽やかな酸味がスッと広がりました!
ツンとした強い酸味ではないのは、大阪の定番調味料である「旭ポンズ」を使っているからでしょうか。
そしてポン酢のあとに残るのが豚骨のコクと醤油の旨味。
あっさりでさっぱりですが、どこかにしっかりと二郎系を感じるスープに仕上がっています。
麺は店内で製麺するオーション麺。ムチっとした食感で麺と合う!

麺は店内の製麺機で作られたオーション製の平打ち太麺。
オーション(二郎系で使われる小麦粉)なだけあって強い小麦感は本家二郎を彷彿とさせますが、食感は本家二郎のようなゴチゴチとした感じではなく、少し柔らかめのムチっとした感じ。
スープがさっぱりしているので、ちょうどいいバランスです。
オーション(二郎系で使われる小麦粉)なだけあって強い小麦感は本家二郎を彷彿とさせますが、食感は本家二郎のようなゴチゴチとした感じではなく、少し柔らかめのムチっとした感じ。
スープがさっぱりしているので、ちょうどいいバランスです。
ヤサイの下で温められた豚はタレがよく染みたツナタイプで美味い!

ヤサイの下からは温まったかなり分厚い豚が。
繊維に沿ってサクッとほぐれるツナタイプで、噛むとタレがジュワジュワ溢れます。
旭ポンズのおかげか嫌な油っぽさが消えていて、こちらもさっぱりいただけます。
繊維に沿ってサクッとほぐれるツナタイプで、噛むとタレがジュワジュワ溢れます。
旭ポンズのおかげか嫌な油っぽさが消えていて、こちらもさっぱりいただけます。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した『凛』はポン酢を使った“さっぱり二郎系”が食べられるお店。
さっぱりしていて食べやすいのはもちろん、ある意味二郎系あるあるのピリッとした空気も流れていないので、初心者の方も安心して行けると思います。
ぜひ足を運んでみて下さいね。
今回ご紹介した『凛』はポン酢を使った“さっぱり二郎系”が食べられるお店。
さっぱりしていて食べやすいのはもちろん、ある意味二郎系あるあるのピリッとした空気も流れていないので、初心者の方も安心して行けると思います。
ぜひ足を運んでみて下さいね。

- 東京ラーメンタル ヒビ機
- 年間400〜500軒のラーメン屋を食べ歩くラーメンマニア。 HP: http://ramental.net Tw: @ramental_net
アクセスランキング

【赤坂】販売休止中の「響17年」が飲める!4月16日に『お酒の美術館』がオープン。
favyグルメニュース

【大塚】フォロワー数で時給を決定!アルファツイッタラーに会える(かも)な焼肉屋『とらじ亭』
favy

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
favyグルメニュース
オススメ記事

【大塚】フォロワー数で時給を決定!アルファツイッタラーに会える(かも)な焼肉屋『とらじ亭』
favy

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
favy

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy

【門前仲町】厚さ3cmのトンカツをドーン!ガッツリ系カレーが『IZUMITEI』に新登場!
favy
グルメイベント

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
4月14日(水)
〜
4月20日(火)

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
4月10日(土)
〜
7月9日(金)

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
3月26日(金)
〜
4月30日(金)

月額500円で浜松市の飲食店で特典がもらえるサブスク『やらまいかパス』がスタート
3月8日(月)
〜

クーポン画像見せるだけ!『居酒屋一休』で全メニュー半額の「一休カード」を無料ゲットしよう
3月1日(月)
〜
4月30日(金)