更新日:
2024年10月31日
0
お気に入り
二郎系なのにさっぱり!?渋谷『凛』のラーメンは“旭ポンズ”香るさっぱり二郎系だ!
渋谷にある『凛』はヤサイがガッツリ盛られた二郎系のラーメン店。しかし、『凛』のラーメンは他とは少し違うんです。と言うのも、『凛』のラーメンには大阪の定番調味料である「旭ポンズ」が使われていて“さっぱり”しているんです。今回はそんな“さっぱり二郎系”ラーメンをご紹介! さっぱりしているため、二郎系は初めてという方の入門としてもオススメですよ!
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
ポン酢を使った二郎系?渋谷『凛』ではさっぱりした二郎系が食べられる!
渋谷駅から徒歩12分くらいのところにある『凛』。
二郎系のラーメンと言えばアブラギッシュでガッツリ系をイメージしますが、『凛』のラーメンは少し違います。
と言うのも、『凛』で人気なのは“ポン酢を使ったさっぱりした二郎系”なんです!
ちなみに、二郎系といえば“コール”と呼ばれるカスタマイズがありますが、ここは食券を渡す際にニンニクの有無のみ訊かれます。
二郎系のラーメンと言えばアブラギッシュでガッツリ系をイメージしますが、『凛』のラーメンは少し違います。
と言うのも、『凛』で人気なのは“ポン酢を使ったさっぱりした二郎系”なんです!
ちなみに、二郎系といえば“コール”と呼ばれるカスタマイズがありますが、ここは食券を渡す際にニンニクの有無のみ訊かれます。
さっぱり二郎系「ラーメン ポン酢」が到着!でも見た目は普通の二郎系です……!
今回いただいたのは「ラーメン ポン酢」
“さっぱり二郎系”といえども、見た目はコテコテそうな二郎系。
ヤサイもしっかり盛られていますし、麺も二郎系らしい平打ち太麺。
豚は温まるようにヤサイの下に隠れています。
“さっぱり二郎系”といえども、見た目はコテコテそうな二郎系。
ヤサイもしっかり盛られていますし、麺も二郎系らしい平打ち太麺。
豚は温まるようにヤサイの下に隠れています。
スープを一口。ポン酢の爽やかな酸味と豚骨醤油の旨味が広がる“さっぱり二郎系だ!
まずはスープから一口。
口に含んだ瞬間、ポン酢の爽やかな酸味がスッと広がりました!
ツンとした強い酸味ではないのは、大阪の定番調味料である「旭ポンズ」を使っているからでしょうか。
そしてポン酢のあとに残るのが豚骨のコクと醤油の旨味。
あっさりでさっぱりですが、どこかにしっかりと二郎系を感じるスープに仕上がっています。
口に含んだ瞬間、ポン酢の爽やかな酸味がスッと広がりました!
ツンとした強い酸味ではないのは、大阪の定番調味料である「旭ポンズ」を使っているからでしょうか。
そしてポン酢のあとに残るのが豚骨のコクと醤油の旨味。
あっさりでさっぱりですが、どこかにしっかりと二郎系を感じるスープに仕上がっています。
麺は店内で製麺するオーション麺。ムチっとした食感で麺と合う!
麺は店内の製麺機で作られたオーション製の平打ち太麺。
オーション(二郎系で使われる小麦粉)なだけあって強い小麦感は本家二郎を彷彿とさせますが、食感は本家二郎のようなゴチゴチとした感じではなく、少し柔らかめのムチっとした感じ。
スープがさっぱりしているので、ちょうどいいバランスです。
オーション(二郎系で使われる小麦粉)なだけあって強い小麦感は本家二郎を彷彿とさせますが、食感は本家二郎のようなゴチゴチとした感じではなく、少し柔らかめのムチっとした感じ。
スープがさっぱりしているので、ちょうどいいバランスです。
ヤサイの下で温められた豚はタレがよく染みたツナタイプで美味い!
ヤサイの下からは温まったかなり分厚い豚が。
繊維に沿ってサクッとほぐれるツナタイプで、噛むとタレがジュワジュワ溢れます。
旭ポンズのおかげか嫌な油っぽさが消えていて、こちらもさっぱりいただけます。
繊維に沿ってサクッとほぐれるツナタイプで、噛むとタレがジュワジュワ溢れます。
旭ポンズのおかげか嫌な油っぽさが消えていて、こちらもさっぱりいただけます。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した『凛』はポン酢を使った“さっぱり二郎系”が食べられるお店。
さっぱりしていて食べやすいのはもちろん、ある意味二郎系あるあるのピリッとした空気も流れていないので、初心者の方も安心して行けると思います。
ぜひ足を運んでみて下さいね。
今回ご紹介した『凛』はポン酢を使った“さっぱり二郎系”が食べられるお店。
さっぱりしていて食べやすいのはもちろん、ある意味二郎系あるあるのピリッとした空気も流れていないので、初心者の方も安心して行けると思います。
ぜひ足を運んでみて下さいね。
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
4
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
5
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

